月曜日, 8月 06, 2007

バケーションシーズンいろいろ

欧米の8月はバケーションシーズンのど真ん中ですが、
筆者もこの時期は公私共に多く外出する予定です。

今週はプライベートではない用事でミネソタの州都ミネ
アポリスに行って来ます。

今月下旬には2泊3日でシカゴ旅行に行ってきます。
シカゴは年に一度は行っているのですが、全米3位の
都市はどんなものかというのを妻にもみせてあげたく
て、土日に休みをつけて観光してきます。

シカゴはビルなどの建築物が有名で、シカゴ川~ミシ
ガン湖クルーズでそれが堪能できるようです。

1泊でもいいかなと思ったのですが、先日1年ぶりにお
会いした西海岸に住む知人とシカゴ旅行の話になり、
2泊したほうがいいよと教えてくれたので、せっかくの
旅行ですし、そうすることにしました。

美しい街で素晴らしいところです、シカゴは。

9月に入ると月初にレイバーデイというアメリカの秋を
告げる祝日があります。

昨年はここを利用してナイアガラの滝に行きましたが、
ひどい雨で、苦笑いの思い出です。

今年はカリブ海の島に行く予定で計画を立てています。
昨年夏にメキシコのカンクンに出かけてきましたが、今
回は日本からはまず行かないであろう、USバージンアイ
ランドのセントトーマス島というところに3泊で出かける予
定です。

カンクンがあまりに素晴らしかったので、チャンスがあ
ればカリブはもう一度行きたいなあと思っていましたが、
知人が薦めてくださったので、ハリケーンシーズンでは
ありますがトライすることにしました。

天気が無事でありますように。。。

9月には、今年の春から計画していたイタリア2週間旅
行に出かけてきます。早い段階でフライトチケットは押さ
えていたので、直行便の往復料金が相当格安で手に入
りました。2005年9月のフランス旅行ほどではありませ
んが・・

イタリア旅行は妻の所望です。ローマ、ミラノ、ナポリ、
ソレント、基本的にすべて個人ブッキングの手作り旅行
ですが、途中一日だけ日帰りのツアーを組み込んだの
で、フィレンツェなどの都市にも足を伸ばせそうです。

とまあ、盛りだくさんのバケーションシーズンとなります
が、オンとオフの切り替えが得意なアメリカ人を見習っ
て、遊ぶときは思いっきり遊ぶ!で行きたいと思いま
す。

ちなみに、アメリカ人は旅行・バケーションに関しては
かなりプランを早めに立てます。知人のアメリカ人は、
この5月に、『アルゼンチンどうだった~?、今度行くか
ら色々教えて』と言われたので、『今の時期は冬だから
止めたほうがいいよ・・・』と言ったら、『年末だよ』と切
り替えされ驚きました。

年末の旅行を春から具体的に考えるとは・・・

もうフライトチケットも押さえたそうで、計画上手です。

結果的に安く済みますし、周りへのスケジュールアナ
ウンスメントも早くできますし、いいことだらけだと思い
ます。

なお、日本人は、『突然にバケーションをとる』とか、
『何かにつけてスケジュールに関するアナウンスがあ
まりにも急』、とアメリカ人に指摘されることがよくあり、
筆者も今の職場の同僚からそれを度々聞きます。

結局、計画性なし、と思われているのです。

日本にいたころを思い出すと確かに、上司が休みを
決めるまで自分は申請できないとか、仕事が忙しくて
いつ時間が空くかわからないと話はよく聞きましたが、
それは理由になっていないのだなあと、改めてつくづ
く思います。


今日の激写;
なし