から出かけてきました。
高級レストランとして有名のようで、経験と割り切って行っ
て来ましたが、値段にたがわぬサービスと味で、ヒットで
した。何かの記念日や大切なゲストをお連れするのに最
適なレストランとして知っておくといい場所です。
アッパーウェストサイドの入り口、コロンバスサークルに
あるタイムワーナーセンターに入っています。
このレストラン、まずは店内の雰囲気がよかったです。
オープンキッチンのせいか、活気があって意外にガヤ
ガヤしており、かしこまった静謐のレストランとは違い、
リラックスできます。
照明と鏡・ガラス、置物のせいで店内はキラキラ輝い
ており、下品でないゴージャスさが全体を覆っていま
す。
フロアは3Fなので、セントラルパークを眼下に、とは
いきませんが、それでもパークの緑が広いガラスに
よく見えます。
店内で写真を撮りたかったのですが、雰囲気を壊し
てしまうのが嫌だったので、ダイニングエリアでは遠
慮しました。お客さんのキャラクターに、そうさせる雰
囲気がありました。
その代わり、人がほとんどいなかったダイニングル
ーム手前のバー横から撮ってきました。ガラス奥が
ダイニングルームの左側部分です。
暗くてちょっとわかりにくいですかね、フラッシュで照
明の演出を殺したくなかったのでフラッシュなしで撮
ってきました。
opentable という予約サイトに写真がありましたから、
それをつけておきますね。もう少し暗めに感じました。
料理はフレンチをベースとしたフュージョンらしいです
が、誰にでも合うと思います。ボリュームはさすがアメ
リカ、かなりの量でした。
筆者はマッシュルームのリゾットを前菜に、テンダー
ロインビーフをメインでいただきました。
大満足です。シャンパン、ワインも飲みましたが、こ
れが旨いのなんの・・お酒は意外にそれほど高くな
かったです。上はキリがないですが。
デザートはとても入らなかったので、その旨伝えたと
ころ、そんなこと言わずにこれだけでもどうぞ、とクッ
キーとゼリーだけサービスしてくれました。
ちゃっかり頂いてきましたが、こういうことをしてもらう
と、チップも気持ちよく払えます。
帰りはアッパーイーストのアップルストアのあるところ
まで歩いて行きました。
眠らない土曜のNY、多くの恋人たち・知人・家族の楽
しい夜となったことでしょう。
今日の激写;
本文中にちりばめました