日曜日, 7月 30, 2006

夏休み日記; カンクン、海がすべて②

7月24日から28日まで5日間、カンクンというリゾート
に行ってきましたので、数回に分けてその旅行記を
綴ろうと思います。

今回はその②で、初日分です。

-----------------------------------------------------

初日・・・といっても半日以上は移動です。

NYとカンクンは直行便で4時間。時差は1時間だけ
なので、全く気になりません。

筆者はアメリカン航空の10時台の便でしたが、席は
満席。筆者の見る限りはひとつも席が空いていませ
んでした。

なお、カンクンのベストシーズンは秋口から年末に
かけてですが、6・7・8月はアメリカの児童/学生が
夏休みに入るので家族連れがとても多いとのこと。

フライト、"たった4時間"という思いっきり弛んだ先入
観があったせいか、却って短く感じませんでした。気
持ちの問題ですね。

日本に帰るときはもともと10ウン時間なので、最初
の6時間くらいはなんとも感じません。人間の心理と
は何とまあ不思議なものか。

さていよいよ着陸となったとき、、、眼下に見えるの
はジャングル・・・・今更ながらユカタン半島の大半は
鬱蒼とした森林地帯かと実感しました。


無事着陸!しかし待っていたのは入国審査の長蛇
の列、列、列。具合の悪いことに他の都市からもバ
ンバン飛行機が乗り入れていた時間帯らしく、入国
審査を通過するだけで30分以上待ちました。

そしてその後スーツケースを受け取ったのですが、
通関では再度全員、全荷物を赤外線チェック(?あ
の透視する機械)にかけることが義務付けられてい
ました・・・・おかげで入国審査以上の時間を食いま
した。通関であのチェックをやられるとは思いません
でしたが、旅行者を装っての密輸が多いのでしょうか、
カンクンは。

さらに筆者、足止めを食らいました。

今回の旅行では妻のピンクのスーツケースを一個
持って行っただけでした。パステルピンクのそれを
私が転がして歩いていたのがあまりに違和感を伴
ったのでしょう、






警官に呼び止められました





スーツケースをピックアップして妻が待つ通関の方
にひとり歩き出した矢先、警官が行く手を塞ぎ職質
かけられました、というのは大げさですが、『これお
前のか?荷物のシール見せろ』と聞いてきました。

見せたら見せたで不満そうにするだけで礼も侘びも
なしで立ち去る警官。一生泥棒に飯食わせてもらえ
コンチクショウと心の中で悪態をつき、通関も無事
通り、ようやく空港を出ると既に時間は3時過ぎ。

クレジットカード会社の送迎サービスを利用してホテ
ルまで行ったのですが、初めて海を見ました。





美しい!!




これを見るために俺は来たんだよー、いやー、よか
っ たと軽い達成感すら覚える筆者。

それほど美しいものでした。


部屋のベランダより
















ホテルのプールより(奥がビーチ)
















この日は荷物をといてビーチに出て散歩して、ホテ
ル内施設をうろうろしていたらあっという間に6時くら
いになってしまいました。

昼ごはんも食べていないことだし、さっそくメキシコ
料理を食べに行こうと決め、歩いて外出。

行ったのはここ。それなりに有名店のようで店員の
対応も、店のつくりも洗練されていました。












席に案内されるやいなや、








メキシコならやっぱテキーラしょ




とノリノリの店員が薦めてくるので、おいらも酒好き
だしじゃあ早速テキーラでって注文したらこれが強
いの何のって・・・・

店員さんは"これはとても軽く飲みやすいぜ" てな勢
いで言っていましたが、普段からグビグビ飲んでる
連中と私では所詮ベースが違うわけでそこのところ
を甘く見ていました。

まずはやっぱり普段どおりビールからがいいと学
習した筆者でありました。


本場のトルティーヤはとうもろこしの香りがNYで食
べるトルティーヤよりも強く、おいしいと感じました。
香ばしくて、食欲をそそる香りなのです。

アメリカで一般的に食べられるトルティーヤは小麦
粉が多く混ぜられているらしいですが、そのせいで
しょうか。最後は好みでしょうが、筆者はとうもろこ
し丸出しのトルティーヤが気に入りました。

なんとこの店、私が威勢良くテキーラを頼んだの
を気に入ったのか、はたまたただのサービスか、
おそらく後者でありましょうが、帰りにテキーラの
ミニ瓶を二つくれました。近くのスーパーで見たら
思ったよりもずっと高いものだったので驚きました。

それでホテルの部屋で2次会をやることにしまし
た。












・・・が、しかし!







やっぱり強すぎて飲めませんでした




ひたすら美しい海とひたすら強いテキーラとともに
幕開けたカンクン旅行でした。


次回は2日目、マヤ文明の遺跡探検についてです。



今日の激写;
本文にちりばめました