子供が産まれたお祝いに、と後輩がギフトを
持ってきてくれた。
この若い後輩は、一時同じ仕事をしていた仲
間だ。辛い時も励ましつつ、指導しつつ、なん
とかやって来た仲間。
人生の節目において、先輩からお祝いをいた
だくことは何度かあった。
その都度、なんだか少し大人の仲間入りをし
た気がして、認められた気がして、こそばゆ
い喜びを感じたものだ。
今回は後輩。
かつてない感動が身体を駆け巡った。
自分より若い世代に、このような具体的な形
かつ自発的に祝福されるということは初めて
の経験だ。
その後輩から祝福された、というよりは、これま
で取り組んできたことが、社会から少しだけお
返しされたのかな、と感じた。
このギフトは、産まれた男児ではなく、私への
ギフトと勝手に解釈して、大事に使わせてもらお
う、そう思った。
スプーンが特にいい
火曜日, 12月 27, 2011
日曜日, 12月 25, 2011
スカイツリー 2011クリスマスver.
金曜日, 12月 02, 2011
新デジカメ 初撮り
天気の良かった先週末、散歩ついでに・・・初撮りは
やっぱり地元のスカイツリー!
墨田おじさんの元気のもとです。
業平橋側から
押上駅側から・
下の写真ですが、妻がこれだけ見るといつか何かで
見た近未来の図みたいと・・なるほど。
そう言われるとそうですね。
今はもう未来・・・そう、これ以上何を望むの・・・
やっぱり地元のスカイツリー!
墨田おじさんの元気のもとです。
業平橋側から
押上駅側から・
下の写真ですが、妻がこれだけ見るといつか何かで
見た近未来の図みたいと・・なるほど。
そう言われるとそうですね。
今はもう未来・・・そう、これ以上何を望むの・・・
日曜日, 11月 06, 2011
買い替えプロジェクト:番外編 ランニングシューズ
綺麗に拭いたり大事に使っていた筆者のランニングシュ
ーズ。週一回とはいえ、NYに行ってから使い始めたので、
こちらも6年近く使っていることになります。
見た目はまだまだ行けるのですが、靴底がすり減ってお
り、かかと部分は平らになってしまっています。
一部プラスチックの部分も割れており、寿命かなあと意識
していました。
ネットで色々調べましたが、最近のランニングシューズは
安いですね。よほど本格的なものを買わない限り、1万円
を超えることはないように思います。
日本メーカーのアシックスにしようとも考えましたが、今使っ
ているものがアディダスで満足していた思いを重視し、新し
いものもアディダスにしました。
今のものを店に持って行って、それと色々比較して、ため
し履きもサイズを色々変えて決めました。
筆者、一応バレーボールを中高大社会人とやっていて、靴
の重要性はよくわかっているつもりです。妥協するとパフォ
ーマンスにも影響しますし、ケガのもとでもあります。
左が新しいパートナー
土曜日朝6時台に荒川沿いを走るには寒い時期になってきたの
で、タイツの着用を始めました。妻がNY時代に買ってくれたラン
ニング用の手袋は今でも大活躍です。
冬はマラソンの時期。空気がピンとしていて、何とも気持ちがいい
です。新しい靴でこの冬を走り抜こうと思います。
ーズ。週一回とはいえ、NYに行ってから使い始めたので、
こちらも6年近く使っていることになります。
見た目はまだまだ行けるのですが、靴底がすり減ってお
り、かかと部分は平らになってしまっています。
一部プラスチックの部分も割れており、寿命かなあと意識
していました。
ネットで色々調べましたが、最近のランニングシューズは
安いですね。よほど本格的なものを買わない限り、1万円
を超えることはないように思います。
日本メーカーのアシックスにしようとも考えましたが、今使っ
ているものがアディダスで満足していた思いを重視し、新し
いものもアディダスにしました。
今のものを店に持って行って、それと色々比較して、ため
し履きもサイズを色々変えて決めました。
筆者、一応バレーボールを中高大社会人とやっていて、靴
の重要性はよくわかっているつもりです。妥協するとパフォ
ーマンスにも影響しますし、ケガのもとでもあります。
左が新しいパートナー
土曜日朝6時台に荒川沿いを走るには寒い時期になってきたの
で、タイツの着用を始めました。妻がNY時代に買ってくれたラン
ニング用の手袋は今でも大活躍です。
冬はマラソンの時期。空気がピンとしていて、何とも気持ちがいい
です。新しい靴でこの冬を走り抜こうと思います。
金曜日, 10月 28, 2011
2011秋のツリー
ここ最近、ツリーの写真を載せていませんでした。
秋になり空が澄んできて眺めがよいです。
先週から今日に撮った2枚をアップしておきます。
空気が澄んでまた富士山も見えるようになりました
ここは電車と一緒に撮れる有名なスポットでいつも人で賑わっています
少し傾いて撮っちゃった?
秋になり空が澄んできて眺めがよいです。
先週から今日に撮った2枚をアップしておきます。
空気が澄んでまた富士山も見えるようになりました
ここは電車と一緒に撮れる有名なスポットでいつも人で賑わっています
少し傾いて撮っちゃった?
買い替えプロジェクト:①プリンタ
筆者、モノ持ちがいい方です。
何かにつけて長く使う方です。しかし、さすがにそろそろ
というものが出て来ているので、年内に買い替えて行こう
と思います。
でも、大したものではないのですがね・・・
まず思い起こせば買い替え期に来ているものが4つ。
デジカメ(まる6年・・)
プリンタ(まる7年・・)
ポータブルオーディオ(まる6年・・)
携帯(まる4年・・)
携帯は12月でまる4年ですが、かなりお気に入りなので
外装交換もしながら使い続けようかと思います。
そこでまず、年賀状時期の前に慌てることのないよう、
プリンタを買い換えました。
以前使っていたのは、キャノンのプリンタ。カラーですが、
コピー機能などあるわけもなく、メモリーカードのスロット
などあり得ず、両面印刷など想定すらしたこともなかった
代物です。
でも、当時はそれでも2万円くらいしたのを覚えています。
専ら文書印刷だったので、昨年の年賀状(メインは業者に
出すので宛名だけ・・・)が終わった後、買い替えを決意し
て、お役御免で粗大ゴミに出しました。
そして、今回は出来るだけ多くの機能を安く入手しようと
思い、結局ブラザーのプリンタを購入しました。
おじさん、衝撃を受けました。
時代は確実に便利な方向に向かっています。しかも、デフレ
ですこれは紛れもなく。機能が格段にアップして、かつ値段
も下がっている。
今回は最寄りの量販店で買いました。ポイント込みで1万円
5千円を切る。儲かるのですか・・御社は・・・ブラザーさん・・
機能がすごいです。
無線接続対応、コピー、スキャナ、メモリーカード直接接続
&印刷、両面印刷機能標準装備、ADF(自動原稿送り装置、
会社のコピー機のような、上部から紙を吸いこんでコピー
してくれるやつ)
これ全部入っています。インクも割安なようで、ランニング
コストで荒稼ぎする大手よりずっと親切。
しかも、形がスクエアでスッキリ。
さすがに大きさはありますが、電源以外のケーブルがなく、
凹凸もないので部屋のどこでもサイズが合えば置けます。
印刷もしてみましたが、これは至って普通に問題なし。
ipadはwebの印刷は×ですが、写真等は無料のアプリで
印刷できます。
いやあ、いい買い物をしました。。。
無線の設定もバカチョンAOSSも対応、もちろん直接入力で
もOK、セキュリティ対応もほぼ全部網羅。
他社の商品は、両面印刷のためにはオプションで箱みたい
な機械を購入し、本体に別接続せねばならなかったり、ADF
機能付きのものだと、形が凹凸になったり、そのくせ値段が
これより3割くらい高くて、萎えました・・
ただ、ライトユーザーなので、使いこなせし度で見て、本当に
いい買い物だったかは不明です。
デジカメとオーディオは・・
まだ問題ないからなあ、、、どうしよう。
何かにつけて長く使う方です。しかし、さすがにそろそろ
というものが出て来ているので、年内に買い替えて行こう
と思います。
でも、大したものではないのですがね・・・
まず思い起こせば買い替え期に来ているものが4つ。
デジカメ(まる6年・・)
プリンタ(まる7年・・)
ポータブルオーディオ(まる6年・・)
携帯(まる4年・・)
携帯は12月でまる4年ですが、かなりお気に入りなので
外装交換もしながら使い続けようかと思います。
そこでまず、年賀状時期の前に慌てることのないよう、
プリンタを買い換えました。
以前使っていたのは、キャノンのプリンタ。カラーですが、
コピー機能などあるわけもなく、メモリーカードのスロット
などあり得ず、両面印刷など想定すらしたこともなかった
代物です。
でも、当時はそれでも2万円くらいしたのを覚えています。
専ら文書印刷だったので、昨年の年賀状(メインは業者に
出すので宛名だけ・・・)が終わった後、買い替えを決意し
て、お役御免で粗大ゴミに出しました。
そして、今回は出来るだけ多くの機能を安く入手しようと
思い、結局ブラザーのプリンタを購入しました。
おじさん、衝撃を受けました。
時代は確実に便利な方向に向かっています。しかも、デフレ
ですこれは紛れもなく。機能が格段にアップして、かつ値段
も下がっている。
今回は最寄りの量販店で買いました。ポイント込みで1万円
5千円を切る。儲かるのですか・・御社は・・・ブラザーさん・・
機能がすごいです。
無線接続対応、コピー、スキャナ、メモリーカード直接接続
&印刷、両面印刷機能標準装備、ADF(自動原稿送り装置、
会社のコピー機のような、上部から紙を吸いこんでコピー
してくれるやつ)
これ全部入っています。インクも割安なようで、ランニング
コストで荒稼ぎする大手よりずっと親切。
しかも、形がスクエアでスッキリ。
さすがに大きさはありますが、電源以外のケーブルがなく、
凹凸もないので部屋のどこでもサイズが合えば置けます。
印刷もしてみましたが、これは至って普通に問題なし。
ipadはwebの印刷は×ですが、写真等は無料のアプリで
印刷できます。
いやあ、いい買い物をしました。。。
無線の設定もバカチョンAOSSも対応、もちろん直接入力で
もOK、セキュリティ対応もほぼ全部網羅。
他社の商品は、両面印刷のためにはオプションで箱みたい
な機械を購入し、本体に別接続せねばならなかったり、ADF
機能付きのものだと、形が凹凸になったり、そのくせ値段が
これより3割くらい高くて、萎えました・・
ただ、ライトユーザーなので、使いこなせし度で見て、本当に
いい買い物だったかは不明です。
デジカメとオーディオは・・
まだ問題ないからなあ、、、どうしよう。
日曜日, 10月 23, 2011
歯医者続き
歯医者、週一度の通いが続いています。
初回:レントゲン&チェック&全体のクリーニン
グ
2回目:左下奥歯の削り&型取り(後日金属を
埋めるため)&下側全体のクリーニング
3回目:左下奥歯に金属を埋め&上側全体の
クリーニング
4回目(次回):上下全体の色素消去(漂白で
はなく、微細な汚れを特殊な機械で全体的に
落とすそうです。
5回目(推測);右前歯の虫歯部分削り&削った
部分の型取り(プラスチック)
6回目(推測):プラスチック完成で埋め&全体
チェック
という流れで、1か月半にわたる工程です。
二か所見つかった虫歯は、筆者に自覚症状は
ありません。が、せっかくなので処置することに
しました。
毎回、40分くらいですが、これを一回1時間半か
2時間くらいにしてもらったほうが、有難いです。
初回:レントゲン&チェック&全体のクリーニン
グ
2回目:左下奥歯の削り&型取り(後日金属を
埋めるため)&下側全体のクリーニング
3回目:左下奥歯に金属を埋め&上側全体の
クリーニング
4回目(次回):上下全体の色素消去(漂白で
はなく、微細な汚れを特殊な機械で全体的に
落とすそうです。
5回目(推測);右前歯の虫歯部分削り&削った
部分の型取り(プラスチック)
6回目(推測):プラスチック完成で埋め&全体
チェック
という流れで、1か月半にわたる工程です。
二か所見つかった虫歯は、筆者に自覚症状は
ありません。が、せっかくなので処置することに
しました。
毎回、40分くらいですが、これを一回1時間半か
2時間くらいにしてもらったほうが、有難いです。
月曜日, 10月 03, 2011
ダイエット その後
7月終わり近くから始めたダイエット計画。
結局体重は66から67キロで定着しています。
身体が軽い。20代はこれよりさらに3キロく
らい少なかったのはなぜでしょう・・?
もともとガラッと生活を変えたわけではなく、
朝食をシリアルに変えて、運動をきちんとす
るようにしただけ。。
毎日体重計にも乗っています。
シリアルは、ブランフレークとフルグラにし
たことがよかった。きっと、コーンフレーク
だとダメだった。バナナもおいしい。
そして土曜6時のジョギング。8キロを黙々
と走る走る。疲れなくなってきました。
でも・・これから鍋シーズンだし、家にこもり
がちになる誘惑を断ち切らねば・・
結局体重は66から67キロで定着しています。
身体が軽い。20代はこれよりさらに3キロく
らい少なかったのはなぜでしょう・・?
もともとガラッと生活を変えたわけではなく、
朝食をシリアルに変えて、運動をきちんとす
るようにしただけ。。
毎日体重計にも乗っています。
シリアルは、ブランフレークとフルグラにし
たことがよかった。きっと、コーンフレーク
だとダメだった。バナナもおいしい。
そして土曜6時のジョギング。8キロを黙々
と走る走る。疲れなくなってきました。
でも・・これから鍋シーズンだし、家にこもり
がちになる誘惑を断ち切らねば・・
火曜日, 9月 27, 2011
修善寺にて
9月はあっという間に過ぎようとしています。
毎週末色々楽しいイベントがある一方、平日はなかなか
慌ただしくてブログを綴る暇もないほど。
今日は9月初、妻の祖父母の法事で訪れた修善寺の
写真を一枚掲載しておきます。
手が出ているところが微笑ましく感じました。
毎週末色々楽しいイベントがある一方、平日はなかなか
慌ただしくてブログを綴る暇もないほど。
今日は9月初、妻の祖父母の法事で訪れた修善寺の
写真を一枚掲載しておきます。
手が出ているところが微笑ましく感じました。
日曜日, 9月 11, 2011
10数年ぶりくらい? の格ゲー
かなり久しぶりに往年の名作、ストリートファイター(PC版の最新作)を
やっています。
PS3でも出ているソフトの、ウィンドウズ版です。オンライン対戦もできま
す。すごいですこの面白さ。感動しました。
筆者、大学時代に道場通いと称して、バーチャファイターに寝る間も惜
しんで貴重な時間を費やしたことがあります。スト2系もやりこみました。
操作は昔のままながら、玄人対戦でも駆け引きが出来る基本システム
が導入されており、上手く進化しています。
しかしさすがにオンライン対戦で割り込んでくる人たちは強い人が多い
です。微妙なところが上手。
最初乱入してきた二人には勝ちましたが、その後20人くらいにボコられ
てしまいました。。皆かなり鍛えています。
オンライン対戦でも動きに不自然なところはなく、ゲームも進化したな
と強く感じました。
やっています。
PS3でも出ているソフトの、ウィンドウズ版です。オンライン対戦もできま
す。すごいですこの面白さ。感動しました。
筆者、大学時代に道場通いと称して、バーチャファイターに寝る間も惜
しんで貴重な時間を費やしたことがあります。スト2系もやりこみました。
操作は昔のままながら、玄人対戦でも駆け引きが出来る基本システム
が導入されており、上手く進化しています。
しかしさすがにオンライン対戦で割り込んでくる人たちは強い人が多い
です。微妙なところが上手。
最初乱入してきた二人には勝ちましたが、その後20人くらいにボコられ
てしまいました。。皆かなり鍛えています。
オンライン対戦でも動きに不自然なところはなく、ゲームも進化したな
と強く感じました。
日曜日, 9月 04, 2011
初めての胃カメラ
年に一度の健康診断に行ってきました。
全部で2時間ほどかけて行う人間ドックのようなものです。
今回から超音波検診や食道~胃~十二指腸の内視鏡検査も
加わります。
胃カメラは全く初めての経験だったので緊張しました。
経口をお願いしましたが、思いの他すんなり。呼吸の仕方に
コツがあると感じました。
結果は、特に速やかに検査が必要だったり、組織を採取する
必要はありませんでしたが、筆者の年齢にしてはやや気にな
る大きさの症状が。。。
バレット上皮
なる症状です。これがあったり、大きくなるとバレット食道と呼ば
れるものになり、少し注意が必要だそうな。
そこで色々調べてみました。
「本来、食道粘膜上皮は扁平上皮であるが、胃食道逆流による
粘膜障害の再生過程において、下部食道粘膜が食道胃接合部
より円柱上皮に置き換わったものをBarrett(バレット)上皮という。」
「Barrett食道と診断された場合には定期的な観察が重要である。」
(病気がみえる①消化器 メディックメディア)より
プロ向けは難しい・・・ですね。
逆流性食道炎(胃液が食道に逆流して起こる食道粘膜の炎症)
の一つのケースです。
つまるところ、胃と食道の境目の、食道側のエリアが、胃液の逆
流によって炎症を起こし、それが再生される過程で本来の組織と
は異なったタイプのものになってしまった、ということです。
確率の問題ではありますが、食道ガンの原因にもなるものだそう
で、エリアの範囲として、3センチ以上が目安となるそうです。
がんというのは結局組織の異常なので、このケースのように、
組織が何度も再生を繰り返すうちに、変質しやすくなるそうです。
筆者の年齢にしてはやや大きい2センチ台で、来年また確認しま
しょうと先生。
うーむ。。。
欧米でかなり多い症例で、日本人でも急速に増えているそうです。
食生活の変化がじわりと影響しているのでしょうかね。
予防としては、就寝前の食事を避ける、減量、禁煙、節酒など、
生活習慣に頼るしか。。。
とにかく、暴飲暴食を避け、規則正しい生活を送るしかないようです。
たまに飲み過ぎはありますが、それ以外はかなり健康体だと思うの
ですが。。。普通にケアしようと思います。
全部で2時間ほどかけて行う人間ドックのようなものです。
今回から超音波検診や食道~胃~十二指腸の内視鏡検査も
加わります。
胃カメラは全く初めての経験だったので緊張しました。
経口をお願いしましたが、思いの他すんなり。呼吸の仕方に
コツがあると感じました。
結果は、特に速やかに検査が必要だったり、組織を採取する
必要はありませんでしたが、筆者の年齢にしてはやや気にな
る大きさの症状が。。。
バレット上皮
なる症状です。これがあったり、大きくなるとバレット食道と呼ば
れるものになり、少し注意が必要だそうな。
そこで色々調べてみました。
「本来、食道粘膜上皮は扁平上皮であるが、胃食道逆流による
粘膜障害の再生過程において、下部食道粘膜が食道胃接合部
より円柱上皮に置き換わったものをBarrett(バレット)上皮という。」
「Barrett食道と診断された場合には定期的な観察が重要である。」
(病気がみえる①消化器 メディックメディア)より
プロ向けは難しい・・・ですね。
逆流性食道炎(胃液が食道に逆流して起こる食道粘膜の炎症)
の一つのケースです。
つまるところ、胃と食道の境目の、食道側のエリアが、胃液の逆
流によって炎症を起こし、それが再生される過程で本来の組織と
は異なったタイプのものになってしまった、ということです。
確率の問題ではありますが、食道ガンの原因にもなるものだそう
で、エリアの範囲として、3センチ以上が目安となるそうです。
がんというのは結局組織の異常なので、このケースのように、
組織が何度も再生を繰り返すうちに、変質しやすくなるそうです。
筆者の年齢にしてはやや大きい2センチ台で、来年また確認しま
しょうと先生。
うーむ。。。
欧米でかなり多い症例で、日本人でも急速に増えているそうです。
食生活の変化がじわりと影響しているのでしょうかね。
予防としては、就寝前の食事を避ける、減量、禁煙、節酒など、
生活習慣に頼るしか。。。
とにかく、暴飲暴食を避け、規則正しい生活を送るしかないようです。
たまに飲み過ぎはありますが、それ以外はかなり健康体だと思うの
ですが。。。普通にケアしようと思います。
日曜日, 8月 28, 2011
2011隅田川花火大会
今年もやって来ました東京の夏の風物詩。
(昨年のレポートはコチラ)
震災を受け通常より1カ月遅れです。この日は
朝から曇天で、空気は既に秋を強く感じさせる
肌寒さ。
筆者の両親が朝早くから来て、昼前後に浅草
を散策してきました。
ランチは大黒屋で天丼。筆者も初めての場所
でした。いつも行列でいいにおいをさせている
江戸前天麩羅の老舗。
濃い目のつゆでぱくっといただきました。ボリュ
ームの割には値段はリーズナブルです。
浅草駅前の蕎麦屋などよりも良心的。
しかも、さくらの食べる分はどれ?と聞いてくれ、
その分のライスを無料で大盛りにしてくれるサ
ービスもありました。
そんなさくらは海老に夢中で、たくさん食べてくれ
ました。ランチ後は天気も良くなってきてきました。
午後はさくらに着物を着せたり、買い物に行っ
たりであっという間に時間が過ぎます。
妻のご両親も夕方から集まり、宴会が始まり
ました。今年は手巻き寿司。
家から見るのは二回目なので、今年は皆記
録を残すよりも花火を見ることを楽しんでい
ました。
夏の夜はこうして更けていきました・・
なお、昨年は宴会開始とともに寝たさくらも、
今年はすべて参加し、初めての花火に大
興奮です。
ずっと爪先立ちでスツールに乗って眺めて
いました。
(昨年のレポートはコチラ)
震災を受け通常より1カ月遅れです。この日は
朝から曇天で、空気は既に秋を強く感じさせる
肌寒さ。
筆者の両親が朝早くから来て、昼前後に浅草
を散策してきました。
ランチは大黒屋で天丼。筆者も初めての場所
でした。いつも行列でいいにおいをさせている
江戸前天麩羅の老舗。
濃い目のつゆでぱくっといただきました。ボリュ
ームの割には値段はリーズナブルです。
浅草駅前の蕎麦屋などよりも良心的。
しかも、さくらの食べる分はどれ?と聞いてくれ、
その分のライスを無料で大盛りにしてくれるサ
ービスもありました。
そんなさくらは海老に夢中で、たくさん食べてくれ
ました。ランチ後は天気も良くなってきてきました。
午後はさくらに着物を着せたり、買い物に行っ
たりであっという間に時間が過ぎます。
妻のご両親も夕方から集まり、宴会が始まり
ました。今年は手巻き寿司。
家から見るのは二回目なので、今年は皆記
録を残すよりも花火を見ることを楽しんでい
ました。
夏の夜はこうして更けていきました・・
なお、昨年は宴会開始とともに寝たさくらも、
今年はすべて参加し、初めての花火に大
興奮です。
ずっと爪先立ちでスツールに乗って眺めて
いました。
土曜日, 8月 20, 2011
私見: 楽天内のダメ店舗 アメリカ雑貨の店
楽天のあるショップで、今回運営の悪い店に引っ掛かってしま
いました。
実害があったわけではないのですが、腹立たしい一件でした。
ただでさえ立場の弱い消費者ですが、特にオンライン通販で
は泣き寝入りしがちなので、こういうことをこのブログで書くの
は気が進みませんが、イチ消費者の叫びということで、敢えて
書いてみようと思います。
アメリカンザッカ ベリーベリーという店。
一度きりのトラブルでしたが、きっと、経営の細かい点まで行き
届いていない、詰めの甘い経営者なのでしょう。
アメリカの各種雑貨を取り扱うショップですが、筆者が購入し
た商品が実は在庫切れだったから出荷できないとのこと。
お詫びのメール一通だけで、「注文はキャンセルしておきます」
と。。。。
・・・バカにしてんのか?
相当頭にきました。
大量生産しているものであれば入荷待ち、とかで逃げられま
すが、雑貨とはいえなかなか個人では入手できない海外の
モノ。
せめて「同様の商品を次に買い付けるよう努力します」くらい
の誠意のあるコメントは欲しかった。しかも電話で。
そのくらい重要なことでしょう、売っておいてから、実は欠品で
すから売れません、で済むほど商売甘くないですよ。
消費者をナメてるというほかありません。
オンラインショップは物が見れず、誰がこの瞬間先に買ってし
まうか分からず、しかも対面でないが故に、何より大事なのは
在庫管理と商品情報の徹底した開示。そしてトラブルの後の
対処。
特にこのような特殊なモノを扱う店では在庫の管理が何より
重要でしょう。
この店は実店舗も運営しているので、勝手な推測ですが、実
店舗とオンライン販売の商品がかぶっていて、それぞれの在
庫管理がリンクされていない、いい加減な運営なのかも。。。
これまでのネット販売で、これほど不快な経験をしたことは
ありません。その意味で、これまで出会った店舗で、個人的に
は最低の店として記憶されると思います。。
楽天はこういういい加減な店舗が潜んでいるであろうとは思
っていたので、あまり好んで使って来ませんでしたが、やっぱ
りありましたね。。。
いました。
実害があったわけではないのですが、腹立たしい一件でした。
ただでさえ立場の弱い消費者ですが、特にオンライン通販で
は泣き寝入りしがちなので、こういうことをこのブログで書くの
は気が進みませんが、イチ消費者の叫びということで、敢えて
書いてみようと思います。
アメリカンザッカ ベリーベリーという店。
一度きりのトラブルでしたが、きっと、経営の細かい点まで行き
届いていない、詰めの甘い経営者なのでしょう。
アメリカの各種雑貨を取り扱うショップですが、筆者が購入し
た商品が実は在庫切れだったから出荷できないとのこと。
お詫びのメール一通だけで、「注文はキャンセルしておきます」
と。。。。
・・・バカにしてんのか?
相当頭にきました。
大量生産しているものであれば入荷待ち、とかで逃げられま
すが、雑貨とはいえなかなか個人では入手できない海外の
モノ。
せめて「同様の商品を次に買い付けるよう努力します」くらい
の誠意のあるコメントは欲しかった。しかも電話で。
そのくらい重要なことでしょう、売っておいてから、実は欠品で
すから売れません、で済むほど商売甘くないですよ。
消費者をナメてるというほかありません。
オンラインショップは物が見れず、誰がこの瞬間先に買ってし
まうか分からず、しかも対面でないが故に、何より大事なのは
在庫管理と商品情報の徹底した開示。そしてトラブルの後の
対処。
特にこのような特殊なモノを扱う店では在庫の管理が何より
重要でしょう。
この店は実店舗も運営しているので、勝手な推測ですが、実
店舗とオンライン販売の商品がかぶっていて、それぞれの在
庫管理がリンクされていない、いい加減な運営なのかも。。。
これまでのネット販売で、これほど不快な経験をしたことは
ありません。その意味で、これまで出会った店舗で、個人的に
は最低の店として記憶されると思います。。
楽天はこういういい加減な店舗が潜んでいるであろうとは思
っていたので、あまり好んで使って来ませんでしたが、やっぱ
りありましたね。。。
水曜日, 8月 03, 2011
アメックスとのやり取り
久しぶりに英語を話しました。
先方はカード会社のアメリカンエキスプレス(米国)。
筆者、先月末でカードの有効期限が切れたことに今日
気付き、新しいカードが送られて来ていないので米国
のカスタマーサポートに電話しました。
この時、日本のアメックスは何にもしてくれません。別
モノです。
やや苦労しましたが、事態を把握しました。
英語はしばらく話さないとやはり聞き取りが難しいです。
何度か聞き返して、答えて。。
結局、米国のアメックスから見て海外在住のカードメン
バーには、切り替えカードをいきなり送るのではなく、
ブランクの封筒(封筒にはアメックスからだよとか何も
書いていない)を送って、中に指示がある通りリアクショ
ンして、その上で改めて切り替えたカードが送られると。
そしてそれを私がアクティベーションして初めて使えると。
セキュリティの問題から手の混んだやり方をしているそう
です。そうですよねえ、海外だとブラックマネーの可能性
もありますものね。
なお、米国のシティバンクのキャッシュ/デビットカード
はいきなり送って来ましたよ。。。。
そこはチャージカード(アメックスは正式にはクレジット
カードではなく、チャージカードと言います。NYの同僚
もチャージカードと言っていました)との違いでしょうか。
・・・そう言えば、少し前にありました。ブランクの海外
からの封筒が。シティやアメックスのダイレクトメール
(セールスのメール)だと思って捨ててしまいました。
ジャンクメールと思って無視されるケースが多いそう
だと話した相手も言っていました。。。
でも解決して良かった。海外の新聞などの購読料は
まだアメックスのドル決済で行っているので、切れた
ままでは面倒なことになっていました。
先方はカード会社のアメリカンエキスプレス(米国)。
筆者、先月末でカードの有効期限が切れたことに今日
気付き、新しいカードが送られて来ていないので米国
のカスタマーサポートに電話しました。
この時、日本のアメックスは何にもしてくれません。別
モノです。
やや苦労しましたが、事態を把握しました。
英語はしばらく話さないとやはり聞き取りが難しいです。
何度か聞き返して、答えて。。
結局、米国のアメックスから見て海外在住のカードメン
バーには、切り替えカードをいきなり送るのではなく、
ブランクの封筒(封筒にはアメックスからだよとか何も
書いていない)を送って、中に指示がある通りリアクショ
ンして、その上で改めて切り替えたカードが送られると。
そしてそれを私がアクティベーションして初めて使えると。
セキュリティの問題から手の混んだやり方をしているそう
です。そうですよねえ、海外だとブラックマネーの可能性
もありますものね。
なお、米国のシティバンクのキャッシュ/デビットカード
はいきなり送って来ましたよ。。。。
そこはチャージカード(アメックスは正式にはクレジット
カードではなく、チャージカードと言います。NYの同僚
もチャージカードと言っていました)との違いでしょうか。
・・・そう言えば、少し前にありました。ブランクの海外
からの封筒が。シティやアメックスのダイレクトメール
(セールスのメール)だと思って捨ててしまいました。
ジャンクメールと思って無視されるケースが多いそう
だと話した相手も言っていました。。。
でも解決して良かった。海外の新聞などの購読料は
まだアメックスのドル決済で行っているので、切れた
ままでは面倒なことになっていました。
日曜日, 7月 31, 2011
パスポートの切り替え -足跡
2012年早々にパスポートが失効するので、切り替え手続きを
夏の休暇のうちに申請しておき、この週末、新しいものを受け
取りに行ってきました。
新しいパスポートはICチップが入っていて、固くて厚いですね。
従来のものはケースにも入れずグニャっと丸めて持ったりして
手に馴染んでいましたが、新しいものはいかにも大事な書類
といった様子です。
失効扱いとなった古いパスポートをちゃんと見るのもこれが
最後だろうと思い、この10年の移動を振り返ってみました。
仕事だったり、パーソナルトリップだったり。
2002/3 シンガポール、マレーシア
2004/6 チェコ、ハンガリー、オーストリア
2004/8 米国
2005/5 米国就労ビザ取得
2005/9 フランス
2005/12 日本
2006/7 メキシコ
2006/8 カナダ
2007/3 アルゼンチン
2007/9 イタリア
2007/9 日本
2008/1 ドイツ、フランス、イギリス、スペイン
2008/3 UAE、エジプト
2009/1 ドイツ、フランス、イギリス
2009/11 米国
せいぜい、年2回くらいですから、現代の勤め人としては少な
い方でしょうか。
もっと色々行ったかなと思っていましたが、おそらくNYにいる
時の国内での移動がちょこちょこあったので、その印象が強い
のかもしれません。
この先はどうなるのか。自分が決めるのか、巡り合わせなのか。
まずはパスポートがないことには始まりません。
夏の休暇のうちに申請しておき、この週末、新しいものを受け
取りに行ってきました。
新しいパスポートはICチップが入っていて、固くて厚いですね。
従来のものはケースにも入れずグニャっと丸めて持ったりして
手に馴染んでいましたが、新しいものはいかにも大事な書類
といった様子です。
失効扱いとなった古いパスポートをちゃんと見るのもこれが
最後だろうと思い、この10年の移動を振り返ってみました。
仕事だったり、パーソナルトリップだったり。
2002/3 シンガポール、マレーシア
2004/6 チェコ、ハンガリー、オーストリア
2004/8 米国
2005/5 米国就労ビザ取得
2005/9 フランス
2005/12 日本
2006/7 メキシコ
2006/8 カナダ
2007/3 アルゼンチン
2007/9 イタリア
2007/9 日本
2008/1 ドイツ、フランス、イギリス、スペイン
2008/3 UAE、エジプト
2009/1 ドイツ、フランス、イギリス
2009/11 米国
せいぜい、年2回くらいですから、現代の勤め人としては少な
い方でしょうか。
もっと色々行ったかなと思っていましたが、おそらくNYにいる
時の国内での移動がちょこちょこあったので、その印象が強い
のかもしれません。
この先はどうなるのか。自分が決めるのか、巡り合わせなのか。
まずはパスポートがないことには始まりません。
趣味部屋拡張の顛末
とりあえず購入後はPS2とのみ接続した液晶モニタを
PCと接続しました。ケーブルが残っていたので、PCと
ポチっと繋いだだけ。
震災後、仕事の慌ただしさが倍増した感がありますが、
そのせいか家で仕事をすることも多いです。
エクセル、パワポ、IE、時々ワード、w/Bloomberg を
ガチャガチャやるには、デュアルモニタがいいので、
これでようやく一段落です。
しかし、筆者の、趣味部屋の構築にかけるエネルギ
ーは妻の非難の的となり、ケンカの末、机左のサイ
ドテーブルは撤去し、ベッドの脇に戻すことにしまし
た。。
撤去してもそこに置いてあったモノは置かないとい
けないので、床にそのまま置いてあります。
サイドテーブルがなくなったことで、まとまった空間が
無駄に空いてしまいました。ここに新たな本棚か、袖
机を購入する予定です。
PCと接続しました。ケーブルが残っていたので、PCと
ポチっと繋いだだけ。
震災後、仕事の慌ただしさが倍増した感がありますが、
そのせいか家で仕事をすることも多いです。
エクセル、パワポ、IE、時々ワード、w/Bloomberg を
ガチャガチャやるには、デュアルモニタがいいので、
これでようやく一段落です。
しかし、筆者の、趣味部屋の構築にかけるエネルギ
ーは妻の非難の的となり、ケンカの末、机左のサイ
ドテーブルは撤去し、ベッドの脇に戻すことにしまし
た。。
撤去してもそこに置いてあったモノは置かないとい
けないので、床にそのまま置いてあります。
サイドテーブルがなくなったことで、まとまった空間が
無駄に空いてしまいました。ここに新たな本棚か、袖
机を購入する予定です。
日曜日, 7月 10, 2011
夏の読書
本をまとめて購入し、この週末に届きました。
もうすぐ1週間の夏休みでして、北海道に出かける
予定です。全部は持って行けませんが、1,2冊は
夜のんびり読もうかと思います。
夏休み前ですが、週末の夜、両親がくれたニッカの
竹鶴21年を開け、読み始めましたがどれもなかなか
よさそうです。
北海道が生んだ竹鶴21年・・美味い
ジャンルは金融ノンフィクション、エッセー、原発モノ
です。せっかくの休みなので、普段読んでいる小説
はしばし休憩です。
もうすぐ1週間の夏休みでして、北海道に出かける
予定です。全部は持って行けませんが、1,2冊は
夜のんびり読もうかと思います。
夏休み前ですが、週末の夜、両親がくれたニッカの
竹鶴21年を開け、読み始めましたがどれもなかなか
よさそうです。
北海道が生んだ竹鶴21年・・美味い
ジャンルは金融ノンフィクション、エッセー、原発モノ
です。せっかくの休みなので、普段読んでいる小説
はしばし休憩です。
金曜日, 6月 10, 2011
やっぱり infobar2 が好き
auから妻あてに、「周波数が×∴■○◎△(よくわからなか
った)」なので、携帯の機種変更が必要との連絡があり
ました。
妻はNYから戻った直後からなので、もう3年半近く同じ
機種で頑張ったことになります。筆者の家は昨年末ま
で固定電話がなかったので、妻はさくらと格闘を続ける
中、同じ携帯一本で過ごしてきました。
すごいです。尊敬します。
ただ、この秋で2年契約が切れるので、スマートフォンに
変えようと話をしていたところ。
でも・・・筆者はどうしよう・・・
今のところ、現在使用している機種が大好きで、機能的に
も十分なので変える予定がありません。この冬でまる4年。
電車とかメールを打っていると、この機種の存在を知らな
い人もいるせいか、視線を感じます。
筆者・・一度付き合うと長く付き合うタイプ・・・
まだ、離れられないわ・・あなたから・・
やはり世間はストレート型に戻ってきたわ・・・
だって、スマートフォン、全部ストレートだもん。。
4年目に入ったら、このinfobar2 の外装交換(中身はそのま
まで、ありとあらゆる外装部分だけ5,000円ちょっとで交換し
てくれる公式サービス)をして、新品同様にしてもらって、ま
だまだ使い続けるつもりです・・・
infobarのスマートフォンが発売になりますが、あれは良さそ
うですね。
でも、製造がシャープでなくて、infobar2 同様、鳥取三洋(現
三洋電機コンシューマエレクトロニクス)製だったらもっといい
ものだったでしょうね。
これを超える携帯は、もう現れないのでしょうか。。。
った)」なので、携帯の機種変更が必要との連絡があり
ました。
妻はNYから戻った直後からなので、もう3年半近く同じ
機種で頑張ったことになります。筆者の家は昨年末ま
で固定電話がなかったので、妻はさくらと格闘を続ける
中、同じ携帯一本で過ごしてきました。
すごいです。尊敬します。
ただ、この秋で2年契約が切れるので、スマートフォンに
変えようと話をしていたところ。
でも・・・筆者はどうしよう・・・
今のところ、現在使用している機種が大好きで、機能的に
も十分なので変える予定がありません。この冬でまる4年。
電車とかメールを打っていると、この機種の存在を知らな
い人もいるせいか、視線を感じます。
筆者・・一度付き合うと長く付き合うタイプ・・・
まだ、離れられないわ・・あなたから・・
やはり世間はストレート型に戻ってきたわ・・・
だって、スマートフォン、全部ストレートだもん。。
4年目に入ったら、このinfobar2 の外装交換(中身はそのま
まで、ありとあらゆる外装部分だけ5,000円ちょっとで交換し
てくれる公式サービス)をして、新品同様にしてもらって、ま
だまだ使い続けるつもりです・・・
infobarのスマートフォンが発売になりますが、あれは良さそ
うですね。
でも、製造がシャープでなくて、infobar2 同様、鳥取三洋(現
三洋電機コンシューマエレクトロニクス)製だったらもっといい
ものだったでしょうね。
これを超える携帯は、もう現れないのでしょうか。。。
日曜日, 5月 22, 2011
ipad2 アップル製品初めてでどうなる
我が家のPC環境は、かなりスペックの高いHPのカスタ
マイズドデスクトップです。ディスプレイはiiyamaのノン
グレアを使っていますが、欲を言えばもうひとサイズ大
きいのが欲しいなと最近思っています。。。
リビングではなく趣味部屋にあるので、無線でリビングの
ルータと接続しています。かなり快適です。
筆者はこれで問題がないのですが、さくらと一緒にいる
妻はゆっくりデスクトップに向かうこともできないので、
先日発売されたipad2 を主に妻用に買うことにしました。
アップルのオンラインストアで、wifi、64GBを購入しまし
た。本体裏には妻の名前を入れてもらいました。
色は白。
それが昨日届きました。
初期起動中(左下のノートみたいなのがipad)
予め、液晶保護フィルムとアップルが発売している
カバーも購入しておいたので、色々作業をやった
土曜日になりました。
液晶保護フィルムは、バッファローの気泡が全く入ら
ないタイプのものを買いました。
これはいいですよ。気泡を入れずに貼るのってすご
く難しいようですね。ipadを開けた直後に貼る作業を
やったので、埃も入らずモノの1分で終わり。
貼り直しもなし。ノングレアなのも筆者にはいい。
実際使い始めると、上の写真にあるように、まだ携帯も
infobar2を使っている筆者としては、久々に時代の進化
を体感しました。
大学1年の時、マイクロソフトのdosと、大学のUNIX
でパソコン生活が始まりましたが、アップルの製品
はipod、iphone にこれまで触れる機会もなく、今回
が初めてです。
まだちょろっと触っただけですが、これはすごいです
ね、ipad。噂にたがわぬ怪物です。
スマートフォンもこういう感じなのでしょうね。。。
しかし一方で、結局何がしたいか、を明確に持つ人
でなければ、スマートフォンや携帯とは別に、あえて
これを持つ必要はないかな。。。というのも思いました。
妻のように、まだスマートフォンも持っておらず、のん
びり日中腰かけてPCに向き合うことが出来ず、それで
いて家にいる機会が多い人にぴったりの商品です。
どちらかというと、ネットで情報収集&メールのライト
ユーザ向きでしょう。。インプット重視のマシンです。
セットアップは誰でも簡単にできます。操作も簡単。
しかし、アウトプット作成マシンではないので、PCとの
使い分けが起こります(ただ、自宅のPCを使う機会は
ぐんと減るかもしれません)。まぁ、パーソナルユース
の人が多いと思うので、そもそもPCとのかぶり感はあ
りません。
筆者、初日は無線接続で少し苦労しました。
これまでずっとバッファローの無線ルータを使用してき
たのですが、この機械の、AOSSという素晴らしい機能
が当然アメリカオリジナルのipadには対応しておらず、
wifiのパスワード入力で面倒なことになりました。
結局、AOSS接続をやめて、昔のように自分で暗号キー
を設定して使うようにしました。
昔からバッファローのルータを使用している人は大した
ことがない作業ですが、AOSSしか知らない人はそもそ
もセキュリティ設定って・・・どこをどう見て設定するのか
など、相当苦労するでしょう・・・
正確には、AOSSで接続した結果、WPSの設定になり、
そのWPSの長いパスワードを自分で変更しただけなの
ですが、それでもそれに至るまでは色々調べたりして
います・・・
しかし、一旦ipadがスリープモードになって、再び起動す
ると、ipadと接続できないことが・・・ バッファローのル
ータとはこれまでいろんなものを接続してきましたが、こ
れは初めてのことです。
半日で2度ほどあり、その都度暗号化キーを入れて対応
していますが、面倒です。妻はできるだろうか・・・
まだ調べていないので、対処法はあると思いますが、
ややストレスを感じます。
とまあ、色々書きましたが、ipadが我が家に来て、どんな
ことをするようになるのか。
少なくとも、今はさくらの占有物と
なっています。。。
マイズドデスクトップです。ディスプレイはiiyamaのノン
グレアを使っていますが、欲を言えばもうひとサイズ大
きいのが欲しいなと最近思っています。。。
リビングではなく趣味部屋にあるので、無線でリビングの
ルータと接続しています。かなり快適です。
筆者はこれで問題がないのですが、さくらと一緒にいる
妻はゆっくりデスクトップに向かうこともできないので、
先日発売されたipad2 を主に妻用に買うことにしました。
アップルのオンラインストアで、wifi、64GBを購入しまし
た。本体裏には妻の名前を入れてもらいました。
色は白。
それが昨日届きました。
初期起動中(左下のノートみたいなのがipad)
予め、液晶保護フィルムとアップルが発売している
カバーも購入しておいたので、色々作業をやった
土曜日になりました。
液晶保護フィルムは、バッファローの気泡が全く入ら
ないタイプのものを買いました。
これはいいですよ。気泡を入れずに貼るのってすご
く難しいようですね。ipadを開けた直後に貼る作業を
やったので、埃も入らずモノの1分で終わり。
貼り直しもなし。ノングレアなのも筆者にはいい。
実際使い始めると、上の写真にあるように、まだ携帯も
infobar2を使っている筆者としては、久々に時代の進化
を体感しました。
大学1年の時、マイクロソフトのdosと、大学のUNIX
でパソコン生活が始まりましたが、アップルの製品
はipod、iphone にこれまで触れる機会もなく、今回
が初めてです。
まだちょろっと触っただけですが、これはすごいです
ね、ipad。噂にたがわぬ怪物です。
スマートフォンもこういう感じなのでしょうね。。。
しかし一方で、結局何がしたいか、を明確に持つ人
でなければ、スマートフォンや携帯とは別に、あえて
これを持つ必要はないかな。。。というのも思いました。
妻のように、まだスマートフォンも持っておらず、のん
びり日中腰かけてPCに向き合うことが出来ず、それで
いて家にいる機会が多い人にぴったりの商品です。
どちらかというと、ネットで情報収集&メールのライト
ユーザ向きでしょう。。インプット重視のマシンです。
セットアップは誰でも簡単にできます。操作も簡単。
しかし、アウトプット作成マシンではないので、PCとの
使い分けが起こります(ただ、自宅のPCを使う機会は
ぐんと減るかもしれません)。まぁ、パーソナルユース
の人が多いと思うので、そもそもPCとのかぶり感はあ
りません。
筆者、初日は無線接続で少し苦労しました。
これまでずっとバッファローの無線ルータを使用してき
たのですが、この機械の、AOSSという素晴らしい機能
が当然アメリカオリジナルのipadには対応しておらず、
wifiのパスワード入力で面倒なことになりました。
結局、AOSS接続をやめて、昔のように自分で暗号キー
を設定して使うようにしました。
昔からバッファローのルータを使用している人は大した
ことがない作業ですが、AOSSしか知らない人はそもそ
もセキュリティ設定って・・・どこをどう見て設定するのか
など、相当苦労するでしょう・・・
正確には、AOSSで接続した結果、WPSの設定になり、
そのWPSの長いパスワードを自分で変更しただけなの
ですが、それでもそれに至るまでは色々調べたりして
います・・・
しかし、一旦ipadがスリープモードになって、再び起動す
ると、ipadと接続できないことが・・・ バッファローのル
ータとはこれまでいろんなものを接続してきましたが、こ
れは初めてのことです。
半日で2度ほどあり、その都度暗号化キーを入れて対応
していますが、面倒です。妻はできるだろうか・・・
まだ調べていないので、対処法はあると思いますが、
ややストレスを感じます。
とまあ、色々書きましたが、ipadが我が家に来て、どんな
ことをするようになるのか。
少なくとも、今はさくらの占有物と
なっています。。。
日曜日, 5月 08, 2011
大将 今年もオープン
暑い日曜日でしたね。
夏のようでした。
夏とくれば・・立ち呑み大将です。
今シーズン初のベランダ飲みをしました。
両親が竹鶴の21年をくれたのですが、いい
お酒はもう少しちゃんとした時に飲むとして、
今日はジョニ黒の12年。
セブンの炭酸水があったので、ハイボール
にしました。
炭酸水からツリーが生えたみたいに撮れた・・
今年の夏はクーラーも控え、大将の出番は
増えそうです。
夏のようでした。
夏とくれば・・立ち呑み大将です。
今シーズン初のベランダ飲みをしました。
両親が竹鶴の21年をくれたのですが、いい
お酒はもう少しちゃんとした時に飲むとして、
今日はジョニ黒の12年。
セブンの炭酸水があったので、ハイボール
にしました。
炭酸水からツリーが生えたみたいに撮れた・・
今年の夏はクーラーも控え、大将の出番は
増えそうです。
新しい椅子
リビングに置くさくらの椅子を購入しました。
もう少し座高の高いものが良かったのですが、
パイプ椅子では見つかりませんでした。
重いのは後々面倒と思い、ピープルの椅子に
しました。所謂豆イスです。
気に入ってくれたようで、一生懸命持って色々
な部屋に持ち運んでいます。
対象年齢は3歳までなので、もっと早く買って
あげればよかった。。。値段も安いですし。
以前は、お風呂で使うプラスチックの椅子を
リビング用としていたのですが、ちゃんと背も
たれがあるものを買いました。
しかしこれまでのさくらのお気に入りは、横浜
の姉がくれた積み木の箱。
積み木のおいす
と呼んで、どこでもちょこんと座っています。
靴下もここではく

座高が高く、ちょうどいいのかもしれません。
ただ、ふたに足を突っ込んで、少し割れて
います・・
子供の執着するものというのは本当に読め
ず、毎度新たな驚きがあります。
もう少し座高の高いものが良かったのですが、
パイプ椅子では見つかりませんでした。
重いのは後々面倒と思い、ピープルの椅子に
しました。所謂豆イスです。
気に入ってくれたようで、一生懸命持って色々
な部屋に持ち運んでいます。
対象年齢は3歳までなので、もっと早く買って
あげればよかった。。。値段も安いですし。
以前は、お風呂で使うプラスチックの椅子を
リビング用としていたのですが、ちゃんと背も
たれがあるものを買いました。
しかしこれまでのさくらのお気に入りは、横浜
の姉がくれた積み木の箱。
積み木のおいす
と呼んで、どこでもちょこんと座っています。
靴下もここではく
座高が高く、ちょうどいいのかもしれません。
ただ、ふたに足を突っ込んで、少し割れて
います・・
子供の執着するものというのは本当に読め
ず、毎度新たな驚きがあります。
さくら盆栽の剪定
2年目の桜も無事に咲いて、伸び放題になっている
枝を剪定しました。
明らかに死んでしまっている枝や、見栄えの悪い枝
をばっさり切りました。
本を色々読みながらの作業でしたが、これが一体
正しいやり方なのか・・
パチン、パチンという剪定の音に、自分でもびっくり。
田舎のおじいさんになった気分です。
花が咲いた後の置肥もしていますが、今年は土も入
れ替えをしないといけないかもしれません。
枝を剪定しました。
明らかに死んでしまっている枝や、見栄えの悪い枝
をばっさり切りました。
本を色々読みながらの作業でしたが、これが一体
正しいやり方なのか・・
パチン、パチンという剪定の音に、自分でもびっくり。
田舎のおじいさんになった気分です。
花が咲いた後の置肥もしていますが、今年は土も入
れ替えをしないといけないかもしれません。
GWの過ごし方②:濃い静岡
GW後半は静岡の実家に二泊で行きました。
事前に新幹線の切符を買ったところ、3日朝
9時のひかり指定席・グリーンともに満席、帰
りの5日は午前中から指定が満席とのことで
した。
行きは朝8時の自由席(指定だとさくらの分も
買わないといけないので、いつも並んで自由
席に座ります)。
帰りはやむなくグリーン席を一つ取りました。
着いた日は、弟も朝早くに来たので、皆で
お墓参り~静岡空港見学に出かけてきま
した。この日はカメラを持って行くのを忘れ、
記録がありません・・・
静岡空港。普通のローカル空港ですが、
こんな時代に箱モノ作るのであれば、もっと
サブカルチャーを意識したものにしないと
ダメですね。
静岡と来れば、一般的にはお茶とみかん、
くらいですが、産業は豊富です。スズキ、
ヤマハ、田宮模型、バンダイのプラモデル
工場などなど。
大人も子供も集客できるプラモデル系は、
静岡空港限定品も作って、一大コーナー
にすればかなりの人が来ることになるで
しょう。バンダイが3月まで実施したガン
ダム等身大イベントで立証済みです。
ドライブするにはいいところです。お茶畑
の美しい緑。少ない交通量。
二日目は実家の近くを散策です。
城北公園~静岡高校~駿府公園を抜け、
駅前の繁華街へ出て、伊勢丹でお弁当を
買って帰りました。
さくらは駿府公園手前まで歩き、力尽きて
抱っこになり、寝てしまいました。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
城北公園では、なんじゃもんじゃが満開で、
花見をしているお年寄りが多かったです。
白いのがなんじゃもんじゃ

駿府公園ではさくらがブランコに立ち乗り。
あとで妻に聞いたら、立ち乗りはこれが初めて
じゃないかと・・
確かにビビってた・・・
家に戻っても、とにかくチョロチョロ外を歩き
たがるさくら。
家の中では今回おんぶに目覚めて、ずっと
人形を背負っていました。
食べまくりでふっくら
ばあばにべったり
最終日は午前にさくらを再び城北公園に連れ
て行き、アスレチックで遊ばせました。
もう一人で色々登ったり歩いたりできるように
なったのが分かり、成長を感じます。
お父さんお母さん色々ありがとう。
さくらの散髪もしてくれたね、すっきりしたよ。
さくらが元気過ぎて、二人も体力を消耗した
と思うんだ。
そして東京に戻ったら、横浜の姉が送ってく
れた姪っ子が使っていたおもちゃや服などが
届いており、さくらは早速夢中です。
横浜、静岡と駆け抜けたGWでした。さくらは
色々刺激を受けて、大きくなったのではない
でしょうか。
事前に新幹線の切符を買ったところ、3日朝
9時のひかり指定席・グリーンともに満席、帰
りの5日は午前中から指定が満席とのことで
した。
行きは朝8時の自由席(指定だとさくらの分も
買わないといけないので、いつも並んで自由
席に座ります)。
帰りはやむなくグリーン席を一つ取りました。
着いた日は、弟も朝早くに来たので、皆で
お墓参り~静岡空港見学に出かけてきま
した。この日はカメラを持って行くのを忘れ、
記録がありません・・・
静岡空港。普通のローカル空港ですが、
こんな時代に箱モノ作るのであれば、もっと
サブカルチャーを意識したものにしないと
ダメですね。
静岡と来れば、一般的にはお茶とみかん、
くらいですが、産業は豊富です。スズキ、
ヤマハ、田宮模型、バンダイのプラモデル
工場などなど。
大人も子供も集客できるプラモデル系は、
静岡空港限定品も作って、一大コーナー
にすればかなりの人が来ることになるで
しょう。バンダイが3月まで実施したガン
ダム等身大イベントで立証済みです。
ドライブするにはいいところです。お茶畑
の美しい緑。少ない交通量。
二日目は実家の近くを散策です。
城北公園~静岡高校~駿府公園を抜け、
駅前の繁華街へ出て、伊勢丹でお弁当を
買って帰りました。
さくらは駿府公園手前まで歩き、力尽きて
抱っこになり、寝てしまいました。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
城北公園では、なんじゃもんじゃが満開で、
花見をしているお年寄りが多かったです。
白いのがなんじゃもんじゃ
駿府公園ではさくらがブランコに立ち乗り。
あとで妻に聞いたら、立ち乗りはこれが初めて
じゃないかと・・
確かにビビってた・・・
家に戻っても、とにかくチョロチョロ外を歩き
たがるさくら。
家の中では今回おんぶに目覚めて、ずっと
人形を背負っていました。
食べまくりでふっくら
ばあばにべったり
最終日は午前にさくらを再び城北公園に連れ
て行き、アスレチックで遊ばせました。
もう一人で色々登ったり歩いたりできるように
なったのが分かり、成長を感じます。
お父さんお母さん色々ありがとう。
さくらの散髪もしてくれたね、すっきりしたよ。
さくらが元気過ぎて、二人も体力を消耗した
と思うんだ。
そして東京に戻ったら、横浜の姉が送ってく
れた姪っ子が使っていたおもちゃや服などが
届いており、さくらは早速夢中です。
横浜、静岡と駆け抜けたGWでした。さくらは
色々刺激を受けて、大きくなったのではない
でしょうか。
GWの過ごし方①:濃い横浜
GWはカレンダー通りで、飛び石連休でした。
前半は横浜にいる姪っ子がピアノの発表会に
出かけて、そのまま姉夫婦の家に泊めてもらいました。
筆者の両親と弟も来たので、久しぶりに一家集合とな
りました。姉夫婦には感謝です。色々とありがとう。
この日、横浜の駅で筆者は失態をおかしてしまいまし
た。定期入れを落としてしまったのです。
姉の家に向かうタクシーの中で、定期入れがないこと
に気付き、ひとまず姉の家に着いてさくらを置いて、義
兄が横浜まで車を出してくれました。
早速結論ですが・・・出てきました。
落とした可能性が高いお弁当売り場に近い交番に飛び
込んだところ、これ、確認してもらいますか?と警察官。
届いていました。時間は、私が落とした直後です。
拾ってくださった方は初老の男性、名を名乗らずに書類
だけ記入して、去ったそうです。
(勝手に)おじさん、ありがとうございました。
感謝しています。
中のものはすべてあります。順番が変わっていたので、
中身を見て、これは大事だと思って届けてくださったの
でしょう。
なお、免許証、会社の社員証、クレジットカード3枚、
銀行カード2枚、定期券が入っています。
我ながら、こんな大事なものばかり全部入れて定期入
れにしまうことは愚かでした。
出てきたから良かったものの、そのまま不明となって
いたら、せっかくの姪っ子の発表会に暗い影を落とす
ことになっていました。バカバカ俺。
さて、姪っ子の演奏は筆者の想像以上の出来で、大
したものでした。
お姉ちゃんに怒られながら練習したのかなあ、、と
思って聴いていた筆者。よく頑張ったぞ!
この影響はさくらにもありました。翌日家に戻り、
さくらも演奏会を開始しました。
手前に並んでいるぬいぐるみの聴衆はさくらがいそ
いそと並べたものです。これには驚きました。
色々あった横浜イベントでしたが、楽しいものにな
りました。また遊びに行くね。写真も送るからね。
前半は横浜にいる姪っ子がピアノの発表会に
出かけて、そのまま姉夫婦の家に泊めてもらいました。
筆者の両親と弟も来たので、久しぶりに一家集合とな
りました。姉夫婦には感謝です。色々とありがとう。
この日、横浜の駅で筆者は失態をおかしてしまいまし
た。定期入れを落としてしまったのです。
姉の家に向かうタクシーの中で、定期入れがないこと
に気付き、ひとまず姉の家に着いてさくらを置いて、義
兄が横浜まで車を出してくれました。
早速結論ですが・・・出てきました。
落とした可能性が高いお弁当売り場に近い交番に飛び
込んだところ、これ、確認してもらいますか?と警察官。
届いていました。時間は、私が落とした直後です。
拾ってくださった方は初老の男性、名を名乗らずに書類
だけ記入して、去ったそうです。
(勝手に)おじさん、ありがとうございました。
感謝しています。
中のものはすべてあります。順番が変わっていたので、
中身を見て、これは大事だと思って届けてくださったの
でしょう。
なお、免許証、会社の社員証、クレジットカード3枚、
銀行カード2枚、定期券が入っています。
我ながら、こんな大事なものばかり全部入れて定期入
れにしまうことは愚かでした。
出てきたから良かったものの、そのまま不明となって
いたら、せっかくの姪っ子の発表会に暗い影を落とす
ことになっていました。バカバカ俺。
さて、姪っ子の演奏は筆者の想像以上の出来で、大
したものでした。
お姉ちゃんに怒られながら練習したのかなあ、、と
思って聴いていた筆者。よく頑張ったぞ!
この影響はさくらにもありました。翌日家に戻り、
さくらも演奏会を開始しました。
手前に並んでいるぬいぐるみの聴衆はさくらがいそ
いそと並べたものです。これには驚きました。
色々あった横浜イベントでしたが、楽しいものにな
りました。また遊びに行くね。写真も送るからね。
月曜日, 4月 18, 2011
さくらの夏用帽子
この週末は暑くなりましたね。
上野動物園に行きましたが、炎天下でパンダ40分
待ちには参りました。次回に持ち越しです。
パスもあるし、すぐ来れるし、ということでゾウさんと
おさるさんだけで帰って来ました。
翌日曜、早速暑さ対策でさくらの新しい帽子買いに
行って来ました。
ミキハウスでいいのが見つかりましたよ~
カウボーイハットが流行りなんですかね?
これはウサギさんのマジックテープを外せば、普通
のハットにもなります。
顎もゴム紐でないので、痒くなることもないでしょう。
次はこれでパンダ攻略です
上野動物園に行きましたが、炎天下でパンダ40分
待ちには参りました。次回に持ち越しです。
パスもあるし、すぐ来れるし、ということでゾウさんと
おさるさんだけで帰って来ました。
翌日曜、早速暑さ対策でさくらの新しい帽子買いに
行って来ました。
ミキハウスでいいのが見つかりましたよ~
カウボーイハットが流行りなんですかね?
これはウサギさんのマジックテープを外せば、普通
のハットにもなります。
顎もゴム紐でないので、痒くなることもないでしょう。
次はこれでパンダ攻略です
さくら咲く
先週末、筆者の誕生日に桜盆栽が満開になりました。
すごく嬉しかったです。感動しました。
夜は妻がパエリアを作ってくれて、さくらを見ながら
食べ、翌土曜は自宅で花見です。
どうです、見事でしょう?
ツリーをバックに記念撮影
昨年は枝が伸び放題で、剪定のやり方もよく分から
なかったので、伸びるに任せていました。
栄養不足で花が咲かなかったら・・・と心配していま
したが、ちゃんと満開に。ゴージャスです。
ただ、やはり枝は数本もう生きていないようで、蕾も
つかないものがありました。
花が散って葉桜になったら、今年は剪定をしようと
思います。
さくら、ありがとう。おじさん元気になったよ。
すごく嬉しかったです。感動しました。
夜は妻がパエリアを作ってくれて、さくらを見ながら
食べ、翌土曜は自宅で花見です。
どうです、見事でしょう?
ツリーをバックに記念撮影
昨年は枝が伸び放題で、剪定のやり方もよく分から
なかったので、伸びるに任せていました。
栄養不足で花が咲かなかったら・・・と心配していま
したが、ちゃんと満開に。ゴージャスです。
ただ、やはり枝は数本もう生きていないようで、蕾も
つかないものがありました。
花が散って葉桜になったら、今年は剪定をしようと
思います。
さくら、ありがとう。おじさん元気になったよ。
帯状疱疹になった
震災から半月少しが経ち、心身ともに疲労がピークを
迎えていたであろう、3月月末近くのある日・・・
あれ・・・なんか背中とわき腹がピリピリするな・・・
痒みに近いです。ただ、刺すような痛みを時々チックリ
感じます。また、日が経つにつれて、背中からわき腹全
体が少し重い感じです。
筆者、アトピー持ちですが、この時の感じはアトピーと
は全く異なるものでした。
筆者はあまり肉体的な疲れを自覚しないので、この時
は内蔵の疲れを疑いました。ストレスによる胃や腸、
やばい病気だったら困るな・・・と。
しかし、家に帰ってお風呂に入ろうとした時、ふと見た
鏡に映ったものを見て、すぐひらめきました・・
あちゃー、、これは・・・うん、、これは・・・
世に言うところの、、、帯状疱疹ではなかろうか・・・
右わき腹にまるで水ぼうそうのようにぷっくりふくれた
できものが3,4つ並んでいます。
雅子さまもなった帯状疱疹。メジャーな病気です。
水ぼうそうに罹ったことのある人がなるもので、ウィルス
性の感染症。神経に沿って身体の半分側だけに、帯状
に出来るので、ちと厄介です。
原因は様々で、ストレスや体力・免疫力の低下や、ステロ
イド剤の使用歴、遺伝的な要素もあるそうです。どちらに
せよ、筆者はほぼすべてに当てはまる。
忙しさに、食事もあまりちゃんと取っていなかったですし、
何より、仕事をめぐるストレスは凄まじいものがありました。
すぐネットで調べたら、まずこれだろうと確信しました。
とりあえず、次の日は忙しくて病院に行けなかったので、
その次の金曜日の昼休みに行ってきました。
症状を紙に書いて、呼ばれていくと・・・先生がもう帯状
疱疹を説明したパンフを持っています。
やはり・・・そうでした。
診てすぐ、9割がた間違いありませんと。
ただ、薬飲めばOK。一週間分貰いました。
水ぼうそうに罹っていない子供にはうつる可能性がある
とのことなので、さくらと妻を直ちに実家に泊らせ、週末
は筆者隔離状態で休ませてもらいました。
妻は夜来てくれて、色々家のことをやってくれて、また
実家に戻って行きました・・ありがとう。
薬は2種類で、
バルトレックス500
メチコバール500
を朝昼晩1錠ずつ。抗ウィルス薬と痛み止めだったよう
な気がします。
帯状疱疹、悪化した場合はかなり厄介な病気で、この
ペースで仕事続けたらやばいかも・・・と頭をよぎりまし
たが、会社には言いませんでした。
言っても休めるわけでもなく、スーパー忙しい時だったの
で、私も手を休めるわけにもいかない。薬を飲めば治る
し、生活は普通だし。
ただ、それが良かったのかは分かりません。
むしろ、豊かな人生のためには、ちゃんと伝えた方がよ
かったのかなと、治った今、思います。
なにはともあれ、1週間薬を飲んだらスッキリ治りました。
ちなみに、筆者の弟はこれを随分小さい時にやってい
るそうで、やはり針で刺されたような痛みがあると母に
当時伝えていたそうです。
頭で疲れを感じない筆者、身体は正直だなあと思いま
した。今年のアテロームもしかりです。
忙しすぎて、体調崩したら何にもなりませんよね。
ちょっと、考えさせられる一件でした。
迎えていたであろう、3月月末近くのある日・・・
あれ・・・なんか背中とわき腹がピリピリするな・・・
痒みに近いです。ただ、刺すような痛みを時々チックリ
感じます。また、日が経つにつれて、背中からわき腹全
体が少し重い感じです。
筆者、アトピー持ちですが、この時の感じはアトピーと
は全く異なるものでした。
筆者はあまり肉体的な疲れを自覚しないので、この時
は内蔵の疲れを疑いました。ストレスによる胃や腸、
やばい病気だったら困るな・・・と。
しかし、家に帰ってお風呂に入ろうとした時、ふと見た
鏡に映ったものを見て、すぐひらめきました・・
あちゃー、、これは・・・うん、、これは・・・
世に言うところの、、、帯状疱疹ではなかろうか・・・
右わき腹にまるで水ぼうそうのようにぷっくりふくれた
できものが3,4つ並んでいます。
雅子さまもなった帯状疱疹。メジャーな病気です。
水ぼうそうに罹ったことのある人がなるもので、ウィルス
性の感染症。神経に沿って身体の半分側だけに、帯状
に出来るので、ちと厄介です。
原因は様々で、ストレスや体力・免疫力の低下や、ステロ
イド剤の使用歴、遺伝的な要素もあるそうです。どちらに
せよ、筆者はほぼすべてに当てはまる。
忙しさに、食事もあまりちゃんと取っていなかったですし、
何より、仕事をめぐるストレスは凄まじいものがありました。
すぐネットで調べたら、まずこれだろうと確信しました。
とりあえず、次の日は忙しくて病院に行けなかったので、
その次の金曜日の昼休みに行ってきました。
症状を紙に書いて、呼ばれていくと・・・先生がもう帯状
疱疹を説明したパンフを持っています。
やはり・・・そうでした。
診てすぐ、9割がた間違いありませんと。
ただ、薬飲めばOK。一週間分貰いました。
水ぼうそうに罹っていない子供にはうつる可能性がある
とのことなので、さくらと妻を直ちに実家に泊らせ、週末
は筆者隔離状態で休ませてもらいました。
妻は夜来てくれて、色々家のことをやってくれて、また
実家に戻って行きました・・ありがとう。
薬は2種類で、
バルトレックス500
メチコバール500
を朝昼晩1錠ずつ。抗ウィルス薬と痛み止めだったよう
な気がします。
帯状疱疹、悪化した場合はかなり厄介な病気で、この
ペースで仕事続けたらやばいかも・・・と頭をよぎりまし
たが、会社には言いませんでした。
言っても休めるわけでもなく、スーパー忙しい時だったの
で、私も手を休めるわけにもいかない。薬を飲めば治る
し、生活は普通だし。
ただ、それが良かったのかは分かりません。
むしろ、豊かな人生のためには、ちゃんと伝えた方がよ
かったのかなと、治った今、思います。
なにはともあれ、1週間薬を飲んだらスッキリ治りました。
ちなみに、筆者の弟はこれを随分小さい時にやってい
るそうで、やはり針で刺されたような痛みがあると母に
当時伝えていたそうです。
頭で疲れを感じない筆者、身体は正直だなあと思いま
した。今年のアテロームもしかりです。
忙しすぎて、体調崩したら何にもなりませんよね。
ちょっと、考えさせられる一件でした。
大地震後 初の更新
今日は4月18日、東日本を襲った巨大地震からもう1ヶ月
以上が経ちます。
震災発生翌日から仕事がかつてなかったほどに猛烈に忙
しくなり、週末もブログを更新するのんびりした余裕を持て
なかったのですが、ようやく一段落しました。
この一カ月で強く印象に残ったことは、
①会社はあてにしてはいけないし、助けてくれるわけもない。
また、もともと頼りにもならない。
②普段周りにいる人の器、力量、本性。
③家族の絆。当たり前の幸せ。
親兄弟含め、家族が無事に過ごしている今、何よりの
贅沢です。
以上が経ちます。
震災発生翌日から仕事がかつてなかったほどに猛烈に忙
しくなり、週末もブログを更新するのんびりした余裕を持て
なかったのですが、ようやく一段落しました。
この一カ月で強く印象に残ったことは、
①会社はあてにしてはいけないし、助けてくれるわけもない。
また、もともと頼りにもならない。
②普段周りにいる人の器、力量、本性。
③家族の絆。当たり前の幸せ。
親兄弟含め、家族が無事に過ごしている今、何よりの
贅沢です。
水曜日, 2月 23, 2011
夏から待ってる
ようやっと、上野動物園にパンダが到着したようですね。
読売新聞の記事で、こんなのを見つけました。
パンダ舎だけでも…上野動物園早くも盛況
21日深夜にジャイアントパンダ2頭が到着した上野動物園(東京都
台東区)には、一夜明けた22日朝、幼稚園児らが多数訪れた。
2頭の姿はまだ見られないが、来月下旬の一般公開に向けて準備中
のパンダ舎を見た入場者から歓声が上がるなど、歓迎ムードに包まれた。
オスの比力(ビーリー)とメスの仙女(シィエンニュ)(いずれも中国名、5
歳)は、到着してすぐにパンダ舎での生活を始めた。22日午前の同園
側の説明によると、比力は環境の変化に戸惑っているとみられ、落ち着
かない様子で舎内を歩き回り、一睡もしなかった。
仙女は10キロ余りの日本産の竹をほぼ完食し、熟睡したという。同園で
は午前9時半の開園前から30人近くの来園者が列を作った。中にはも
う2頭が公開されたと勘違いした人もいて、「まだ公開前なのにパンダ人
気はすごい」と入場担当者を驚かせた。数百人の幼稚園児や家族連れな
どが続々と入場、準備中のパンダ舎の前で記念撮影などをしていた。
・・・諸君、、甘いぞ!
こちらは昨年の夏から、パンダTシャツ着て
待ってるんだぞー
でも、早く見たい気持ちはみんな一緒だよね
読売新聞の記事で、こんなのを見つけました。
パンダ舎だけでも…上野動物園早くも盛況
21日深夜にジャイアントパンダ2頭が到着した上野動物園(東京都
台東区)には、一夜明けた22日朝、幼稚園児らが多数訪れた。
2頭の姿はまだ見られないが、来月下旬の一般公開に向けて準備中
のパンダ舎を見た入場者から歓声が上がるなど、歓迎ムードに包まれた。
オスの比力(ビーリー)とメスの仙女(シィエンニュ)(いずれも中国名、5
歳)は、到着してすぐにパンダ舎での生活を始めた。22日午前の同園
側の説明によると、比力は環境の変化に戸惑っているとみられ、落ち着
かない様子で舎内を歩き回り、一睡もしなかった。
仙女は10キロ余りの日本産の竹をほぼ完食し、熟睡したという。同園で
は午前9時半の開園前から30人近くの来園者が列を作った。中にはも
う2頭が公開されたと勘違いした人もいて、「まだ公開前なのにパンダ人
気はすごい」と入場担当者を驚かせた。数百人の幼稚園児や家族連れな
どが続々と入場、準備中のパンダ舎の前で記念撮影などをしていた。
・・・諸君、、甘いぞ!
こちらは昨年の夏から、パンダTシャツ着て
待ってるんだぞー
でも、早く見たい気持ちはみんな一緒だよね
水曜日, 2月 09, 2011
村下孝蔵の踊り子と春雨とレンガ通りを聴く
音楽をゆっくり聴くこともなくなった最近、ふと思い立って
今youtubeを覗いています。
歌うのは日本が誇るこの人、村下孝蔵です。
ライブに行ってみたかったなあ・・・
踊り子のギター弾き語りバージョンです
初恋があまりに有名過ぎてそれしか知らないお父さん
お母さんも多いはずですが、氏の得意なのはもっと
寂しい、悲しいメロディではないかと。
春雨とか、レンガ通りとか、ネコとか、、、歌詞もいい
名曲、春雨
素晴らしい。歌詞とメロディがとにかく素晴らしい。 レンガ通り
神様に持っていかれたんですね、、、合掌
今youtubeを覗いています。
歌うのは日本が誇るこの人、村下孝蔵です。
ライブに行ってみたかったなあ・・・
踊り子のギター弾き語りバージョンです
初恋があまりに有名過ぎてそれしか知らないお父さん
お母さんも多いはずですが、氏の得意なのはもっと
寂しい、悲しいメロディではないかと。
春雨とか、レンガ通りとか、ネコとか、、、歌詞もいい
名曲、春雨
素晴らしい。歌詞とメロディがとにかく素晴らしい。 レンガ通り
神様に持っていかれたんですね、、、合掌
火曜日, 2月 08, 2011
またも上野動物園
先週末、さくらと上野動物園に行ってきました。
最近よく行きます・・・自転車での距離がちょうど良く、
さくらも楽しいようで喜んでくれます。
パンダのベビーカーにも乗ってくれて、園内を駆け
巡ります。
ゾウ
サル
ペンギン
カンガルー
フラミンゴ
キリン
昼食(毎回、和風きのこパスタ)
サイ
カバ
シマウマ
の順でまわることが多く、たいていこのあたりで
さくらは眠ります。
この日はさくらは元気だったので、
ライオン
トラ
ゴリラ
とまわって、終了しました。
手には必ず入場チケットを持ち続けるんだよね

その後、こども図書館に行って、おやつを食べました。
筆者はコーヒーです。
ただ、残念なことにこの日、こども図書館のカフェテ
ラスはテーブルの9割が大人だけ(主におばさんグル
ープ)の来訪者で占拠されていました。
子連れの家族が来たら、おしゃべりしっぱなしで周り
を見る暇もなさそうなあのおばさんたちは、どうする
のだろうと思いました。
最近よく行きます・・・自転車での距離がちょうど良く、
さくらも楽しいようで喜んでくれます。
パンダのベビーカーにも乗ってくれて、園内を駆け
巡ります。
ゾウ
サル
ペンギン
カンガルー
フラミンゴ
キリン
昼食(毎回、和風きのこパスタ)
サイ
カバ
シマウマ
の順でまわることが多く、たいていこのあたりで
さくらは眠ります。
この日はさくらは元気だったので、
ライオン
トラ
ゴリラ
とまわって、終了しました。
手には必ず入場チケットを持ち続けるんだよね
その後、こども図書館に行って、おやつを食べました。
筆者はコーヒーです。
ただ、残念なことにこの日、こども図書館のカフェテ
ラスはテーブルの9割が大人だけ(主におばさんグル
ープ)の来訪者で占拠されていました。
子連れの家族が来たら、おしゃべりしっぱなしで周り
を見る暇もなさそうなあのおばさんたちは、どうする
のだろうと思いました。
月曜日, 1月 31, 2011
水曜日, 1月 26, 2011
年明けの読書は海外ミステリーと山岳小説で
年末にふらっと立ち寄った本屋で、海外ものの
ミステリーを手に取りました。
ハヤカワの海外ミステリーは以前から気になっ
ていました。
求めたのは、ラスト・チャイルド。
少年ジョニーの人生はある事件を境に一変した。
優しい両親と瓜二つのふたごの妹アリッサと平穏
に暮らす幸福の日々が、妹の誘拐によって突如失
われたのだ。その後まもなく父が謎の失踪を遂げ、
母は薬物に溺れるように……。少年の家族は完全
に崩壊した。だが彼はくじけない。ただひたすら家
族の再生を信じ、親友と共に妹の行方を探し続ける。
(ハヤカワのサイトより)
思えば、この紹介文から始まっていました。
お読みになれば分かりますよ。。。
海外特有のダラダラした文章ではなく、展開
に引き込まれます。ハラハラドキドキの中に、
考えさせられるテーマがあります。この著者、
他の作品も読んでみたいと思いました。
ミステリの読後は、こちらも以前からずっと気
になっていた山岳小説を求めました。
先輩が前に貸してくれて、結局読めずに終わ
ってしまったものです。
神々の山嶺(夢枕獏)
完全にノックアウトされました。
羽生丈二、しびれます。
久しぶりに、この本が終わらなければいいのに、
ずっと読んでいたい、という思いを途中から持っ
ていました。
筆者、一人で走ったり泳いだりと、自分を苦しめ
てその先に得るものがあると考える傾向にある
ので、山は何となく意識をしていました。
羽生丈二。魅力的です。物語だけでなく、表現の
仕方こそ違えど、意外にこういうタイプの男は世
の中に多くいる気がします。
山岳小説と言えば、筆者が初めて触れたのは
井上靖の氷壁。こちらも名作です。強い感動で、
読後はしばらく動けません。
まだまだ色々読むぞ
ミステリーを手に取りました。
ハヤカワの海外ミステリーは以前から気になっ
ていました。
求めたのは、ラスト・チャイルド。
少年ジョニーの人生はある事件を境に一変した。
優しい両親と瓜二つのふたごの妹アリッサと平穏
に暮らす幸福の日々が、妹の誘拐によって突如失
われたのだ。その後まもなく父が謎の失踪を遂げ、
母は薬物に溺れるように……。少年の家族は完全
に崩壊した。だが彼はくじけない。ただひたすら家
族の再生を信じ、親友と共に妹の行方を探し続ける。
(ハヤカワのサイトより)
思えば、この紹介文から始まっていました。
お読みになれば分かりますよ。。。
海外特有のダラダラした文章ではなく、展開
に引き込まれます。ハラハラドキドキの中に、
考えさせられるテーマがあります。この著者、
他の作品も読んでみたいと思いました。
ミステリの読後は、こちらも以前からずっと気
になっていた山岳小説を求めました。
先輩が前に貸してくれて、結局読めずに終わ
ってしまったものです。
神々の山嶺(夢枕獏)
完全にノックアウトされました。
羽生丈二、しびれます。
久しぶりに、この本が終わらなければいいのに、
ずっと読んでいたい、という思いを途中から持っ
ていました。
筆者、一人で走ったり泳いだりと、自分を苦しめ
てその先に得るものがあると考える傾向にある
ので、山は何となく意識をしていました。
羽生丈二。魅力的です。物語だけでなく、表現の
仕方こそ違えど、意外にこういうタイプの男は世
の中に多くいる気がします。
山岳小説と言えば、筆者が初めて触れたのは
井上靖の氷壁。こちらも名作です。強い感動で、
読後はしばらく動けません。
まだまだ色々読むぞ
タコの絵
お絵描きが日課の一つになっているさくら。
先日、日中にタコを描いたとかで妻が画伯の
姿とともにメールを送って来ました。
正直言って驚きましたよ。。。
どう見てもタコです。
足のあたりにタコらしさがよく出ています。
顔が人間なのは少し怖いですが、まんまる
だらけなのは却ってタコらしさを強調。
才能のかけらを感じさせましたが、他に書け
るものは新幹線と焼きそば。
どうなんでしょうか。。。
先日、日中にタコを描いたとかで妻が画伯の
姿とともにメールを送って来ました。
正直言って驚きましたよ。。。
どう見てもタコです。
足のあたりにタコらしさがよく出ています。
顔が人間なのは少し怖いですが、まんまる
だらけなのは却ってタコらしさを強調。
才能のかけらを感じさせましたが、他に書け
るものは新幹線と焼きそば。
どうなんでしょうか。。。
木曜日, 1月 20, 2011
OB会
先週末、大学時代のバレーサークルのOB会に
出かけてきました。
卒業してしばらくは参加していたのですが、海外
転勤やらさくら誕生やらで足が遠のいており、
10年近く欠席が続いていました。
今の現役がどんな感じなのか、先輩・後輩は顔
を出しているのか気になっていたので、今年は
日程を聞いて、バレーの部から参加しました。
思えば、NYに行った2005年以降、バレーボール
はしていません。およそ約6年ぶりとなることに
我ながら驚きです。
月日が経つのはそんなに早いのかと・・・
社会人になってから所属していたバレーチーム
に、NYから帰国してちゃんと挨拶もしていない
まま今日まで来てしまいました。
皆、元気にしているのかな・・そろそろさくらも落ち
着いたし、一度ちゃんとご挨拶に行かねばならな
い。S本さん、すみませんでした。
さて、久しぶりのバレーですが、思った以上に身
体は動くものです。
バレーこそしていなかったものの、NY時代も帰国
後もしばらく走りこみをしていたので、身体の基礎
はさほど衰えていないと実感しました。
それでも、レシーブでは腕が痛いし、アタックは手
にちゃんとミートしません。ジャンプだけは出来た
気がします。
飲み会では、現役生の若さに圧倒されました。
OB合わせて40人から50人くらいいたでしょうか、コ
ールのある飲みをこれまた久しぶりに体感し、若い
頃を思い出しました。
バカ飲みしたよなぁ・・アドバンになだれ込んだっけ・・
今も誰かが、あそこで青春しているんだよな、、
この10数年、あっという間だったよなあ・・・
ここにいる学生も、いつかOBになって、同じように
色々考えるんだろうな・・・
とかあれこれ考え、3次会は遠慮して、夜の東海道
線を上って帰りました。
いい、機会でした。元気を貰った気がします。
来年も行くぞ!
出かけてきました。
卒業してしばらくは参加していたのですが、海外
転勤やらさくら誕生やらで足が遠のいており、
10年近く欠席が続いていました。
今の現役がどんな感じなのか、先輩・後輩は顔
を出しているのか気になっていたので、今年は
日程を聞いて、バレーの部から参加しました。
思えば、NYに行った2005年以降、バレーボール
はしていません。およそ約6年ぶりとなることに
我ながら驚きです。
月日が経つのはそんなに早いのかと・・・
社会人になってから所属していたバレーチーム
に、NYから帰国してちゃんと挨拶もしていない
まま今日まで来てしまいました。
皆、元気にしているのかな・・そろそろさくらも落ち
着いたし、一度ちゃんとご挨拶に行かねばならな
い。S本さん、すみませんでした。
さて、久しぶりのバレーですが、思った以上に身
体は動くものです。
バレーこそしていなかったものの、NY時代も帰国
後もしばらく走りこみをしていたので、身体の基礎
はさほど衰えていないと実感しました。
それでも、レシーブでは腕が痛いし、アタックは手
にちゃんとミートしません。ジャンプだけは出来た
気がします。
飲み会では、現役生の若さに圧倒されました。
OB合わせて40人から50人くらいいたでしょうか、コ
ールのある飲みをこれまた久しぶりに体感し、若い
頃を思い出しました。
バカ飲みしたよなぁ・・アドバンになだれ込んだっけ・・
今も誰かが、あそこで青春しているんだよな、、
この10数年、あっという間だったよなあ・・・
ここにいる学生も、いつかOBになって、同じように
色々考えるんだろうな・・・
とかあれこれ考え、3次会は遠慮して、夜の東海道
線を上って帰りました。
いい、機会でした。元気を貰った気がします。
来年も行くぞ!
火曜日, 1月 11, 2011
はとバスに乗ってみた
この3連休の初日を迎えるにあたり、どうしようかと
考えた結果、はとバスに乗ることに決めました。
寒いし、車ないし、さくら小さいし、どこも混んでるし、
といったものぐさ太郎にぴったりのはとバス。
色々なコースがあるんですね、はとバス。日帰り温
泉なんかも豊富で、これまで活用してこなかったのが
悔やまれます。
選んだのは横浜。横浜は見どころが多いのですが、
ちょこちょこ移動が必要で、しかもそれぞれ微妙に
離れているので、この寒い時期は辛いです。
コースは、
東京駅丸の内
↓
横浜ランドマークタワー 展望フロア
↓
中華街(フリータイム)
↓
八景島シーパラダイス
↓
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
朝9時半出発で、戻りは19時。
参加者は10人ほどしかおらず、バスの座席をゆった
り使うことが出来ました。得した気分です。
このコースを個人で、一日でこなすのはかなり
しんどく、お金もかかります。大満足でした。
土曜日は天気も良く、ランドマークタワーから見える
富士山は少し離れているだけに、静岡から見るより
風情がありました。
黄色いバス

横浜に向かう高速にて:車窓から
ランドマークタワーの展望台にカメラを持参するの
を忘れてしまう失態をおかした筆者。。。
スカイツリーも見え、一見の価値ありです。
中華街は人出が多く、熱気がありました
妻が事前に調べてくれていた上海料理の店に向か
い、ランチのコースを堪能しました。さくら大食いで
した。
アウトレットにて
筆者、アウトレットに初めて行きましたが、イマイチ
響きませんでした。所詮は売れ残り&ワケありで、
宝さがしに近いですね。
あまり賢い買い物はできなさそうだなという思いが
強かったです。
と、駆け足で廻った横浜エリア。帰りのバスでは
筆者と妻は爆睡。さくらはずっと起きていました。
恐るべし体力です。
はとバス、また活用してみたいと思います!
考えた結果、はとバスに乗ることに決めました。
寒いし、車ないし、さくら小さいし、どこも混んでるし、
といったものぐさ太郎にぴったりのはとバス。
色々なコースがあるんですね、はとバス。日帰り温
泉なんかも豊富で、これまで活用してこなかったのが
悔やまれます。
選んだのは横浜。横浜は見どころが多いのですが、
ちょこちょこ移動が必要で、しかもそれぞれ微妙に
離れているので、この寒い時期は辛いです。
コースは、
東京駅丸の内
↓
横浜ランドマークタワー 展望フロア
↓
中華街(フリータイム)
↓
八景島シーパラダイス
↓
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
朝9時半出発で、戻りは19時。
参加者は10人ほどしかおらず、バスの座席をゆった
り使うことが出来ました。得した気分です。
このコースを個人で、一日でこなすのはかなり
しんどく、お金もかかります。大満足でした。
土曜日は天気も良く、ランドマークタワーから見える
富士山は少し離れているだけに、静岡から見るより
風情がありました。
黄色いバス
横浜に向かう高速にて:車窓から
ランドマークタワーの展望台にカメラを持参するの
を忘れてしまう失態をおかした筆者。。。
スカイツリーも見え、一見の価値ありです。
中華街は人出が多く、熱気がありました
妻が事前に調べてくれていた上海料理の店に向か
い、ランチのコースを堪能しました。さくら大食いで
した。
アウトレットにて
筆者、アウトレットに初めて行きましたが、イマイチ
響きませんでした。所詮は売れ残り&ワケありで、
宝さがしに近いですね。
あまり賢い買い物はできなさそうだなという思いが
強かったです。
と、駆け足で廻った横浜エリア。帰りのバスでは
筆者と妻は爆睡。さくらはずっと起きていました。
恐るべし体力です。
はとバス、また活用してみたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
年末年始は一瞬で過ぎ去りました。
31日に妻の実家に行き、1日に筆者の実家に行き、
2日に東京に戻り、3日は散髪したらもう通常モード。。
新年恒例 城北公園からの富士山
昨年は11月末に頬の手術をして、12月に休暇も
取ったせいか、こもっていた感があります。
忘年会もほとんどなく、酒量も少なかった・・・
さて、2011年、静岡で初詣に行き、ひいたおみくじ
は大吉。
静岡市の浅間神社
大吉の割に個別に書いてある項目は注意を喚起す
る内容で、身が引き締まります。ご紹介しましょう。
願望
苦難を乗り越え信心堅固にすれば少しずつ叶う
少しずつ叶うってのがいいですね。しかも、苦難を
乗り越える必要があるようです。
待ち人
来ないけれど便りあり
来ないのです。。。便りだけで焦らされます。
恋愛
野心を持つと破れます
深い・・・
相場(賭)
続けると破滅します
すぐやめることにします。。。
でも金運は抜群にいいんです!
金運
金運がついています 商売・相場・売り買いよし、
但し身を慎め
前の相場とは相反する内容ですが、金運がついて
いますとハッキリ断言しています。身は慎みます!
運勢全体のところには、気になる部分として、
犠牲的な精神を持って尽力しましょう
とあります。無償の奉仕です。
今日、電車でおばさんに席を譲りました。
皆さま本年も仲良く付き合ってやってください、
よろしくお願いします。
31日に妻の実家に行き、1日に筆者の実家に行き、
2日に東京に戻り、3日は散髪したらもう通常モード。。
新年恒例 城北公園からの富士山
昨年は11月末に頬の手術をして、12月に休暇も
取ったせいか、こもっていた感があります。
忘年会もほとんどなく、酒量も少なかった・・・
さて、2011年、静岡で初詣に行き、ひいたおみくじ
は大吉。
静岡市の浅間神社
大吉の割に個別に書いてある項目は注意を喚起す
る内容で、身が引き締まります。ご紹介しましょう。
願望
苦難を乗り越え信心堅固にすれば少しずつ叶う
少しずつ叶うってのがいいですね。しかも、苦難を
乗り越える必要があるようです。
待ち人
来ないけれど便りあり
来ないのです。。。便りだけで焦らされます。
恋愛
野心を持つと破れます
深い・・・
相場(賭)
続けると破滅します
すぐやめることにします。。。
でも金運は抜群にいいんです!
金運
金運がついています 商売・相場・売り買いよし、
但し身を慎め
前の相場とは相反する内容ですが、金運がついて
いますとハッキリ断言しています。身は慎みます!
運勢全体のところには、気になる部分として、
犠牲的な精神を持って尽力しましょう
とあります。無償の奉仕です。
今日、電車でおばさんに席を譲りました。
皆さま本年も仲良く付き合ってやってください、
よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)