年末年始は一瞬で過ぎ去りました。
31日に妻の実家に行き、1日に筆者の実家に行き、
2日に東京に戻り、3日は散髪したらもう通常モード。。
新年恒例 城北公園からの富士山
昨年は11月末に頬の手術をして、12月に休暇も
取ったせいか、こもっていた感があります。
忘年会もほとんどなく、酒量も少なかった・・・
さて、2011年、静岡で初詣に行き、ひいたおみくじ
は大吉。
静岡市の浅間神社
大吉の割に個別に書いてある項目は注意を喚起す
る内容で、身が引き締まります。ご紹介しましょう。
願望
苦難を乗り越え信心堅固にすれば少しずつ叶う
少しずつ叶うってのがいいですね。しかも、苦難を
乗り越える必要があるようです。
待ち人
来ないけれど便りあり
来ないのです。。。便りだけで焦らされます。
恋愛
野心を持つと破れます
深い・・・
相場(賭)
続けると破滅します
すぐやめることにします。。。
でも金運は抜群にいいんです!
金運
金運がついています 商売・相場・売り買いよし、
但し身を慎め
前の相場とは相反する内容ですが、金運がついて
いますとハッキリ断言しています。身は慎みます!
運勢全体のところには、気になる部分として、
犠牲的な精神を持って尽力しましょう
とあります。無償の奉仕です。
今日、電車でおばさんに席を譲りました。
皆さま本年も仲良く付き合ってやってください、
よろしくお願いします。