私が記しているこのブログ(blogger.com)、サービスを
提供しているおおもとはGoogleです。
最近 blogger.com の改良が進んだらしく、この際、提
供元のグーグルのアカウントで一緒に管理できるよう
にしたからそっちに移行して、と連絡が来ました。
グーグルアカウントというのは、グーグルが提供してい
る、gmailやfinance(英語のみ)、earth に代表されるフ
リーソフトをその人の仕様にまとめて管理する入り口
のようなものです。
筆者も切り替えの招待が来たので、既に持っていた
グーグルアカウントの中に、このブログを組み込むこと
にしました。
・・・どうでもいいですよね、こんなこと。
筆者のブログをご覧頂いている読者の方にとっては関わ
りのないことでした。
ネットの世界が巨大な力を持った特定企業に囲い込まれ
続け、それが究極的に進むと、最終的にはどんなふうな
世界になってしまうのかしらなどとしょうもないことを空想
してしまう筆者です。
似て非なるもの。根本的に、マイクロソフトが『OS』を支配
したケースとは異なりますよね。OSそのものは”世界”では
ないですし、情報は発信しませんから。
うーん、アメリカ人のグーグルマニアに明日聞いてみよう。