月曜日, 1月 29, 2007

強い味方、スープ

スープって、おいしいですよね。

特に今のような寒い時期にふーふーやりながら食べ
るのがたまらない。

自分でイチからスープを作ることはせず、そのまま粉
末のものをお湯で溶いたりした、おやつみたいなスー
プは日本ではよく飲んでいました。

でもこれって男の私には量が少なくて、具がないから
食べた気がしません。



こちらに来てからは、キャンベルスープchunky
シリーズが私のお気に入りとなっています。

キャンベルスープは日本でも有名かと思いますが、
このシリーズは日本では展開しているのでしょうか。

chunky というのは ごろごろした塊とか、ぶつ切りの、
という意味で、文字通り、スープの中に野菜や肉がご
ろごろ塊になって入っています。

このシリーズ、いろいろな種類があって、どれもうまい
んですよ。一人でいるときなんかは手軽ですし、小腹
が空いた時にはとても重宝します。



今日食べたのはこれ。












(画像はキャンベルのHPより)


牛肉のぶつ切りと野菜、それからごはんとハーブ
がちょっと入っています。

ボリュームは500g(2人前の想定)で、価格はスー
パーで約$3です。

今日は掃除・洗濯などを朝やったのち、ブランチに
しました。日曜の夜は食事をとらない筆者、その分
昼はたくさん食べます。

なので、今日はこのスープに更に白いご飯を少々
入れて煮立たせ雑炊状態にし、最後に卵を落とし
て完成!

また、これは万国共通でしょうが、この手のスープ
は味が濃い目なので、いつも水を足して薄めていま
す。



はぁー、うまかったです。ハフハフやりながらで、汗か
いちゃいました。

せっかく煮立たせたので、人参でも追加すればよか
った(人参は最初から入っているのですがそんなに
多くないので)。

手軽でうまい、しかも肉も野菜も一度に取れる食べ
物ってなかなか探すのが難しいですよね。身体もポ
カポカ、笑顔です。


今日の激写;
なし