日曜日, 12月 30, 2012
テレビが来た!靴を脱いだエピソード。
ケーブルテレビと電話、ネットのセットをメディア会社に
お願いして、この週末に無事開通しました。
テレビは日本同様、テレビライセンスというものを各家
家買う必要があります。
NHKではありませんが、ケーブルだろうがなんだろうが、
テレビの受信料みたいに毎年いくらと決まっており、持っ
ていないことがばれると1000ポンドくらいので罰金がか
かります。白黒とカラーで少し体系は違います。
これはネットで購入しておきました。年145ポンドです。
そしてテレビを購入。
届きました。
とりあえず玄関に置く
これには少しオチがあって、当初配達屋が誤って隣の
お医者さんのところに届けてしまいました。
アシスタントの方が誤配送に気づいて知らせに来てくれ
ました。
ビビりました。いきなり女性が家を訪ねて来て、ちょっと
出てこいというもので。。
テレビ頼んだ?
うちに届いちゃったよ
と。合点がいきました。届かないなあと待っていた筆者。
隣は歯科医と内科医。この辺のかかりつけ医として皆
利用していて、隣なのはありがたいです。登録もしないと
いけないので、挨拶もかねて行ってきました。
今日は医者自体はお休みですが、アシスタントの方々は
準備で出勤していました(金曜)。皆さんにご挨拶できまし
た。
改めて登録用紙を届ける旨伝えました。
アシスタントの方が、重いから一緒に運んでくれると言っ
て下さって、家まで数メートルを二人で運びました。
なんて親切なんだ・・
近所に馴染んだ気分。。。
さて、テレビです。筆者、日本では21インチのブラウン管
生活でした。なんら不自由はなかったです。
しかし今ブラウン管を買うのはもはや不可能に近く、今回
初めて薄型テレビを購入。未知との遭遇。
筆者の実家と妻の実家が両方パナソニックでよさそう
だったので、パナにしました。
3Dはいらなので、その機能のないものにしました。ただ、
スカイプをテレビでできたらいいなと思っていたので、
無線でネットに接続できるものを選びました。
これで、テレビがスタンバイ状態(リモコンでテレビを切った
状態)であれば、スカイプがかかってくればいつでも会話が
可能です。リビングでゆったりできるのがいいです。
カメラも買えばそれこそテレビ電話です。妻が来たら役立
つと思います。ipadでもいいのですがね。
サイズは相当迷いましたが、42にしました。
40がベストかなと思ったのですが、37の次が一気に42にな
るので、これにしました。このサイズなら、ダイニングや、今
このPCを置いているダイニングの奥のスペースからも見え
ます。
以下が設置後のリビング。
壁際のソファと、一番手前のソファであれば、子供たちには
ちゃんと2-3メートル離れて見せる距離が確保されているの
で、安心です。
薄型テレビは40インチで1.5メートルくらい離れるのが最適距
離とシャープのHPにはあります。
薄型が来た
ただ、男児がベターっと前に張り付かないようにせねば・・
なお、今回ケーブルテレビやネット、電話はすべてバージン
メディアというバージングループのものにしました。
ケーブルテレビの工事(各種接続やセット)に来てくれた
担当の方が、驚いたことにこちらのお願い通り、
靴を脱いでくれました
イギリスに来て最大の感動でした。
すんなりでした。会社の同僚には散々、絶対脱いでくれない
から、かぶせるビニール袋用意しておいたほうがいいと言
われていました。筆者も覚悟していました。
玄関は板張りだけど、リビングはカーペットだし、ぐちゃぐち
ゃになったら困るなあと。。。
しかしこのケーブルガイは、ごっついブーツにもかかわらず、
何度か家と外の工事で行き来が必要にもかかわらず、都度
脱いでくれました。
一度、
おーい、ドライバー取ってくれ
とお願いはされましたが。。。
アメリカでは同様の時、断られました。よく覚えています。
俺が足に何か落として怪我したら
だれがお金払ってくれるんだ
と。そういわれるとぐうの音も出ず、そりゃそうだ・・と。
最近は変わってきたのかな。。。あるイギリス人のおばちゃ
んも家では靴脱ぐといっていたし、大家さんも脱いでると言
っていたので、ポピュラーになっているのかもしれません。
そして、無事にセットトップボックス(ケーブルテレビの箱)と、
ネットのワイアレスルータ(標準で装備、知らずに筆者は買
って準備してありました。20ポンドもったいないことをした。。)
これでパソコンもテレビも、iphoneも、PS3(ブルーレイも見れ
るし暇だし買っちゃった・・)もすべて無線で接続できます。
電話は大家さんが子機4つ付きのものを買っておいてくれた
のでそれを使います。
最後にケーブルにはオチがあります。
工事が終わって気づいたのですが、外(玄関を出た正面の
小庭の隅から道路方面)にケーブルが出ているのですが、
親切心でバージンはケーブルにカバーをかけます。
これがぶっとい緑のホースみたいなもので、これを見た大
家さんの息子さん(50歳くらい?)が、見た目が悪いから
ケーブル会社に文句を言ってもらうと怒りだし、不動産屋に
連絡をとってくれました。
たしかに、景観を損ないます。ガーデンを大事にする英国。
そしたらその夜、朝とは別のケーブルガイ二人がきました。
事情を説明してどうするか相談。
筆者はカバーを切って、黒いケーブルを隅に置けば目立
たないととりあえず言いました。
そしたらケーブルガイ、
埋めちゃえばいい
ワーオ 逆転の発想。
見えなくすればいいのです。カバーがないと、劣化したり
何かで切られたりしたらかなり面倒だから、この正面の
庭の土の部分(この上にケーブルが出てる)を軽く掘って、
埋めればいいじゃんと。
スコップないよ俺
と言ったら、
俺たちがやる
実に頼もしいケーブルガイ。
こうしてこの国がまた好きになりました。
そんなものまで持ってるのかと思いましたが、車からス
コップをもってきて作業開始。
そこまでやってくれるケーブルガイ。バージンメディアに
してよかったと言ったら、他では土まで掘らないぜと応酬。
ガーデンいじりするときは気をつけなと注意も。
靴といい、夜の土掘りといい、ガイに感動です。
ということで、カバーをついたまま無事隠すことができま
した。
ホントいろいろあるイギリス。というか海外ってこうだなと
改めて刺激を受けます。
正面の小庭。写真奥の土の部分にケーブルが埋まっています。
料理&キッチンのスツール
入居~クリスマス~年末と家にいることが多いので、
料理をちょくちょく作っています。
サラダはカットサラダにポン酢をたらして食べてます。
サイコロステーキを作ったことはお伝えしましたが、
先日残りの肉を焼いて、ご飯も鍋で炊き、焼肉定食
にしました。
コメはこれ。インドの細長いやつです。海外でカレー
を食べるとこれが出てきて、さっぱりパラパラしてい
て好きなんです。
私はもっちりしたのよりもこちらのほうが好きです。
鍋で15分くらいで炊けるのでトライ。
グツグツ・・・水は適当です。。
途中でつまみながら状態を確認して、無事完成。
うまい、、
これぞ米だ・・・
イギリスの我が家に米が初めて伝わった瞬間でした・・
焼肉も無事でき、赤ワインもつけて定食完成。付け合わ
せはまたも玉ねぎのスライス炒め。
たれはエバラ。うまかった。。ワイングラスがないので
使い捨てのコップ。がぶ飲みです。
この週末はサーモンステーキが余っていたので焼きま
した。
脂がすごいです。サーモンはさすがヨーロッパモノです。
塩コショウをぱらり・・テリヤキソースで味付け。半分はポ
ン酢でいただきました。
魚はいいですね。キッチンに生臭さは残りますが。
他にも食事は缶のスープを少し薄めて卵やご飯を入れて
おじやにしています。温まるし、お腹もいっぱいで満足。
一人なのでコンソメなどをスープで作るほど量はいらない
ので今は缶を多用しています。
そのうち、オーブン料理にもチャレンジしたいです。
こちらの人はオーブンを多用します。NYの時もあったので
すが、全く使いませんでした。
さて、別の話題です。
キッチンが広めで、スツールが欲しかったのでアマゾンで
購入しました。少し足の長いもので、組み立て式です。
これがよいです。座面が二重になっていて回ります。
丈夫でスリム。友人を乗せて写真を撮影しました。
妻が来て、この場所に四角い台か何か置いたら、このスツー
ルはさらに活躍する気がします。ちょっとお茶を飲んだりメ
モを取ったり。
ささやかですが家が充実してきたぞ。。嬉しいな。
火曜日, 12月 25, 2012
改めて新居
クリスマスを控えた22日、無事に一時滞在先から郊外の家に
移動しました。家の状況は先日お伝えしましたね。
正式にロンドン生活が始まります。
移動には、ミニキャブというプライベートのタクシーを使いまし
た。一時滞在先のフロントで紹介してもらいました。
正式なロンドンのブラックキャブ(所謂タクシーのこと)では、
筆者のすべての荷物を運べないので、段ボール3つとスー
ツケース二つを入れて、かつ筆者も載せていってもらうこと
ができる6人乗りの乗用車を予約しました。
これがよかった。ドライバーさんは丁寧だし、料金は45ポン
ド。日本の業者さんを使うとこの3倍の料金です。車もくた
びれておらず、ピカピカのエスティマといった感じです。
9時に家で大家さんと待ち合わせしました。大家さんが素晴
らしく親切な方でとにかくことがスムーズに進みました。
ご縁に感謝です。
さて正面です。左に少し突き出ているのがガレージ。
煉瓦と白のコントラストが気に入っています。
写真では見えませんがこの手前右側に小さな庭、ガレー
ジ前には駐車場です。ガレージ左から裏にあるメインの
庭に行ける通路(通るには鍵が必要)があります。夏に
庭師さんが来るときはここを通ります。
この家でお気に入りは玄関とキッチン。
玄関は広くて2重構造。普通のドアの奥にメインのドアが
あって、セキュリティ&密閉性があります。最初のドアを
入ったところには少しスペースがあり、そこに傘を置い
たり、靴を置いたり、ちょっとしたスツールを置けば花や
デコレーションもできます。
なのでこの上の窓に友人を置きました。
魔除けのアマゾンが外を見張る・・・
玄関を入ると、こんな感じです。
ドアが大きく、窓がたくさんついています。シャンデリア
調のライトも外国といった風情。
広くてきれいなキッチンは、真ん中に四角い台でも
置けばより海外らしくなると思います。妻が来たら
選んで買ってもいいなと思います。
細かい点を言えば手を入れないといけないことは複
数ありましたが全般的にかなり快適です。
夜はサイコロステーキを作って新居祝いをしました。
まだ包丁がないのでサイコロにしたのですが、火が
通り安くてよいです。
先日買っておいた、
エバラ黄金のたれ
が活躍しました。玉ねぎは食べるためのナイフで
切って炒める。日本の味です。
こうしてスタートを切った郊外生活。
数日しか経っていませんが、いろいろネタが豊富な
ので、また個別でいろいろレポートしようと思います。
ちょうどいま日本では妻が自宅の退去の真っ最中。
とにかく感謝です。
移動しました。家の状況は先日お伝えしましたね。
正式にロンドン生活が始まります。
移動には、ミニキャブというプライベートのタクシーを使いまし
た。一時滞在先のフロントで紹介してもらいました。
正式なロンドンのブラックキャブ(所謂タクシーのこと)では、
筆者のすべての荷物を運べないので、段ボール3つとスー
ツケース二つを入れて、かつ筆者も載せていってもらうこと
ができる6人乗りの乗用車を予約しました。
これがよかった。ドライバーさんは丁寧だし、料金は45ポン
ド。日本の業者さんを使うとこの3倍の料金です。車もくた
びれておらず、ピカピカのエスティマといった感じです。
9時に家で大家さんと待ち合わせしました。大家さんが素晴
らしく親切な方でとにかくことがスムーズに進みました。
ご縁に感謝です。
さて正面です。左に少し突き出ているのがガレージ。
煉瓦と白のコントラストが気に入っています。
写真では見えませんがこの手前右側に小さな庭、ガレー
ジ前には駐車場です。ガレージ左から裏にあるメインの
庭に行ける通路(通るには鍵が必要)があります。夏に
庭師さんが来るときはここを通ります。
この家でお気に入りは玄関とキッチン。
玄関は広くて2重構造。普通のドアの奥にメインのドアが
あって、セキュリティ&密閉性があります。最初のドアを
入ったところには少しスペースがあり、そこに傘を置い
たり、靴を置いたり、ちょっとしたスツールを置けば花や
デコレーションもできます。
なのでこの上の窓に友人を置きました。
魔除けのアマゾンが外を見張る・・・
玄関を入ると、こんな感じです。
ドアが大きく、窓がたくさんついています。シャンデリア
調のライトも外国といった風情。
広くてきれいなキッチンは、真ん中に四角い台でも
置けばより海外らしくなると思います。妻が来たら
選んで買ってもいいなと思います。
細かい点を言えば手を入れないといけないことは複
数ありましたが全般的にかなり快適です。
夜はサイコロステーキを作って新居祝いをしました。
まだ包丁がないのでサイコロにしたのですが、火が
通り安くてよいです。
先日買っておいた、
エバラ黄金のたれ
が活躍しました。玉ねぎは食べるためのナイフで
切って炒める。日本の味です。
こうしてスタートを切った郊外生活。
数日しか経っていませんが、いろいろネタが豊富な
ので、また個別でいろいろレポートしようと思います。
ちょうどいま日本では妻が自宅の退去の真っ最中。
とにかく感謝です。
金曜日, 12月 21, 2012
CFA(UK) IMC という試験
英国への転勤が決まり、筆者が欲しい情報として最も
少なかったものが、この資格の情報です。
アテロームもそうでしたが、今回は情報の隙間を埋めた
いと思います。
CFA(UK)のIMC
という資格です。
筆者がこちらのある会社で働くには、この資格取得が必
須でして、転勤が決まって真っ先に言われたのが、
この試験日本で受かってきてね
ということでした。
CFAというのはアメリカの証券アナリスト協会みたいな
もので、その名を冠する資格(CFAという資格)の運営を
行っています。
世界の金融関連の資格の中でも、会計士などではなく民
間レベルでは最も権威のあるものの一つで、これがあれ
ば、
①「勉強を続ける努力」という能力がある
②金融について一定の知識がある
③当然(この分野の)英語はネイティブ並みに話せる
ということを証明できます。
冒頭に述べた試験は、この資格とは異なりますが、英国
のCFA協会が独自に運営している英国内の試験です。
日本でいうと証券外務員と証券アナリストを一緒にした
ようなものでしょうか。
なお、このIMCには2ステップあります。
1・・・金融資本市場全般に関する知識と英国やEUの規制
に関する知識、英国の税制に関する知識
2・・・証券分析について
二つ別々の試験です。筆者は、日本の証券アナリストの資
格をもっているので、会社の規定で2は免除。
しかし、1の合格が必須です。
ステップ2も受かれば、本物のCFA試験の8割か9割方は達成
できるというサジェスチョンがHPにはあります。
今回受けて思いましたが・・・
勉強しないと受かりません
これがすべてです。。あたりまえですが。
ただハードルは高いです。英語ですから。。
ステップ1は100分の試験。勉強すべき範囲は広く(浅く)で、
当然英語の試験。税制だけですが計算問題もあります。これ
がそれなりに多く出ます。得点源ですが難易度に幅があるの
ではまると痛い。
この試験、オンラインで受けます。
テストセンターなる場所に行って、パソコン相手に試験を
受けます。毎日受けられるので、一度落ちても何度でも日程
が空いていれば受けられます。
その都度料金は200ポンドくらい払いますがね・・・
筆者、一度落ちました・・・
ずーっと「受けないとなあ」と思いつつ、多忙にかまけて11月に
なってしまいました(渡英は11月末)。
問題集だけ10月末に購入済みだったので、11月から勉強を開始。
まずこの戦略が甘かった。。。。
問題の一つ一つについて、回答には大小少しずつの解説があるの
ですが、6割は基本的に、
テキストのここを見ろ
出たな、商業主義。
・・・俺テキストないんだけど
ということであわてて11月に入ってテキストを購入。アマゾンジャ
パンで買ったら14日待ち。仮にうまく届いても、渡英の2週間前です。
やばい
「でへへ 受けませんでした」とは言えない・・
この時点でえいやと一度受けてみました。
問題集は相当やったので、根拠のない自信がありました。
しかし、所詮は特定の質問に対する答えがわかっているだけで、
少しでも質問の意図が外れると途端にパニクリ、あえなく失敗。
ただ、それでも自分的にはまずまずという感触でした。なので、テキ
ストやったら満点だぞこれはと前向きに考えるようにしました。
やっとテキスト来ました。
問題集の3割増しで分厚い・・
萎えました、が超激務の中で勉強して渡英前に受かったらカッコがつ
くじゃないですか。
それに、渡英したらまともに勉強する時間なんてないと現実的な見方
も後押しして、かなりの緊張感をもって勉強。。
妻には迷惑をかけました。土日くらいしか勉強できないので、11月
最後の連休もバーッと勉強に充てさせてもらいました。
ありがとう
文句ひとつ言わずさくらと男児の面倒見を一手に引き受けて妻には
感謝です。本当にすまなかった。
サラリーマンの妻としてこれ以上の支持はありません。
ということで、11月最終週に再度受験しましたが、受けた時点でこれ
は大丈夫だろうと漠然とした充足感で帰ることができました。
結局合否は渡英の日のフライトのラウンジでオンラインでチェックし
て分かりましたが、あれほどほっとした日はなかったです。
落ちていたらあの日のビジネスクラスの渡英フライトは地獄だったと
思います・・・
転勤決定後の2か月はこの試験のおかげでどんよりした気分でした。
ということで、後輩諸君のために教訓です。
CFA IMCは、
①舐めると絶対に受からない
勉強が必要
②テキストと問題集 両方買うべし
③日本にいる間に受かったほうが断然
いいし、渡英後は受ける暇なんてない
④やっぱり英語は最低限必要だと思う
マイナーな試験なんですがね・・思い出に残るチャレンジでした
久しぶりにお勉強
チェルシーの思い出
明日金曜日が現在寝泊まりしている一時滞在先の
最終日です。
土曜日朝に郊外の家に入居します。
今いるところはロンドン中心部の南西部に位置す
るチェルシー地区。落ち着いた高級住宅地です。
最寄り駅は二つで、サウスケンジントン駅とスロ
ーンスクエア駅。
前者は自然史博物館など博物館が多い文京エリア。
ハイドバークもすぐ側で、ロンドンを代表するデ
パートのハロッズにも近いことから観光客もたく
さんいます。
後者は駅から伸びているストリートがショッピン
グ街になっており、週末は賑わいます。こちらも
デパートがあり、今の時期は大混雑。
渡英してここに3週間お世話になりましたが、部屋
が当たりだったせいもあり、非常に良い思い出と
なりました。幸先のいいスタートダッシュが切れた
のはここでの滞在が快適だったほかありません。
先週末は、ここを去るとなかなか来ないかなと思い、
上述の博物館に行ってきました。
冬はスケートリンクが開かれます
大混雑。
恐竜系で有名なようです。NYの自然史博物館に激似
です。どっちが先かな・・・
そのすぐ隣にある科学博物館にも行ってきました。
少年にはたまらない展示でした。車や航空宇宙。
驚くことに二つとも無料なんですね。アメリカは
お金を取ったので違いが明らかです。
さすが昔の遺産というか搾取したもので生きている
英国、さらに入館料をとるほどがめつくありません。
今日の木曜は退去に向けた片付け。しまえるものを
スーツケースに入れたり、クリーニングを受け取っ
たり。
連日この2週間は夜10時か11時まで仕事をしているの
で、今宵は焼酎も飲んじゃったりしてなんとなくのん
びりした気持ちです。
さて今週もあと1日。新居への転出に向けまだまだ
やることが盛りだくさんです。
入居後は住所が確定するので、手続きが一気に進み
ます。
各種金融関連の住所届
在英届け
運転免許証取得&自動車購入
電話などインフラ
かかりつけ医登録
水曜日, 12月 12, 2012
調味料&日本のスーパー
一時滞在先でちょくちょく料理するのですが、いかんせん
調味料を持ってこなかったので買いに行くことにしました。
少なくとも醤油はちゃんとした日本ものが欲しいなと。
近くのスーパーでは売っていないので、この際日本の店
に行くことにしました。地球の歩き方で調べました。
週末の日曜午後、ロンドン三越もある観光客でごった返し
のピカデリーサーカスにお出かけ。
天気は青空も見えますが寒さが厳しいです。
目的のスーパーありました。
大混雑。
大したもん売ってないだろ・・・と期待値が低かったのです
がそこはさすがロンドン。
何でもあります。豊富すぎます。すごいです。日本です。
しかも安い。NYにいたころは相当高かった記憶がありま
すが、ロンドンはこうも安いのか!と。現地で作ってるの
かな。英語表記が基本だから多分そうなんだと思います。
ひょっとしたら他の欧州の国かもですが。
レシートを捨ててしまいましたが、20ポンドはいかなかった
記憶が。
思わずおたふくソースを買ってしまった筆者。また、こちら
は肉が安いのでエバラ黄金のたれ(特売品)。ポン酢とテ
リヤキソース(キッコーマン)も。
寒さには札幌ラーメンだろと購入。2個も。
本当に何でもあります。
これなら洋食はダメだ~というオジサンも大丈夫。
正直言って、あまりにいろいろありすぎて少し興ざ
めというか、拍子抜けしてハングリー精神が薄れて
しまいました。
希少価値が全くないぜ
この辺りはひねくれ者だと自分では思います。
そのくせ朝からシリアルだけなのであんぱんを買う筆者。
うまいぜ。
帰りは2階建てのバスに乗って20分くらい市中観光。
なんにせよ、エンジョイしています。。。いい年して。
調味料を持ってこなかったので買いに行くことにしました。
少なくとも醤油はちゃんとした日本ものが欲しいなと。
近くのスーパーでは売っていないので、この際日本の店
に行くことにしました。地球の歩き方で調べました。
週末の日曜午後、ロンドン三越もある観光客でごった返し
のピカデリーサーカスにお出かけ。
天気は青空も見えますが寒さが厳しいです。
目的のスーパーありました。
大混雑。
大したもん売ってないだろ・・・と期待値が低かったのです
がそこはさすがロンドン。
何でもあります。豊富すぎます。すごいです。日本です。
しかも安い。NYにいたころは相当高かった記憶がありま
すが、ロンドンはこうも安いのか!と。現地で作ってるの
かな。英語表記が基本だから多分そうなんだと思います。
ひょっとしたら他の欧州の国かもですが。
レシートを捨ててしまいましたが、20ポンドはいかなかった
記憶が。
思わずおたふくソースを買ってしまった筆者。また、こちら
は肉が安いのでエバラ黄金のたれ(特売品)。ポン酢とテ
リヤキソース(キッコーマン)も。
寒さには札幌ラーメンだろと購入。2個も。
本当に何でもあります。
これなら洋食はダメだ~というオジサンも大丈夫。
正直言って、あまりにいろいろありすぎて少し興ざ
めというか、拍子抜けしてハングリー精神が薄れて
しまいました。
希少価値が全くないぜ
この辺りはひねくれ者だと自分では思います。
そのくせ朝からシリアルだけなのであんぱんを買う筆者。
うまいぜ。
帰りは2階建てのバスに乗って20分くらい市中観光。
なんにせよ、エンジョイしています。。。いい年して。
モノが安いと思います
現在はウィークリーアパートに滞在しているのですが、
ちょっとした飲み物や生活雑貨はすぐ近くのスーパー
で購入しています。
為替のイメージもありましょうが、とにかくイギリスと
言えばモノが高いという印象でした。
しかし今回赴任して、ちょこちょこ買い物をしていると、
安いなあと思います。
特に食材でしょうか。
今日の帰りに買ったのは・・
①水2リットルペットボトルを二つ
②牛乳1リットル
③オレンジ4つ
④リンゴ1つ
⑤ピーナッツ1袋
⑥ポテトチップス1袋
これで合計6ポンドです。
今ポンドは132円なので、約800円。
ま・・・そんなもんか・・
なんて思ったそこのあなた!
驚くことなかれ、上記で一番高いのはポテトチップス。
2ポンドです。これは高い。そんなに大きくないです。
これを除けば500円ちょっとですよ。
水は・・・0.5ポンド
牛乳は・・・0.9ポンド
オレンジに至っては
4つで1ポンド!!
食べてみましたがうまい。甘い。
スペイン産です。
リンゴも0.4ポンド。
ということで、食材は総じて安い。さすがEUは他国間の
調達がうまくいっていて効率的なのかもですね。
こんなに安いなら生活は助かります。
街はクリスマス色です 最寄り駅前にて
ちょっとした飲み物や生活雑貨はすぐ近くのスーパー
で購入しています。
為替のイメージもありましょうが、とにかくイギリスと
言えばモノが高いという印象でした。
しかし今回赴任して、ちょこちょこ買い物をしていると、
安いなあと思います。
特に食材でしょうか。
今日の帰りに買ったのは・・
①水2リットルペットボトルを二つ
②牛乳1リットル
③オレンジ4つ
④リンゴ1つ
⑤ピーナッツ1袋
⑥ポテトチップス1袋
これで合計6ポンドです。
今ポンドは132円なので、約800円。
ま・・・そんなもんか・・
なんて思ったそこのあなた!
驚くことなかれ、上記で一番高いのはポテトチップス。
2ポンドです。これは高い。そんなに大きくないです。
これを除けば500円ちょっとですよ。
水は・・・0.5ポンド
牛乳は・・・0.9ポンド
オレンジに至っては
4つで1ポンド!!
食べてみましたがうまい。甘い。
スペイン産です。
リンゴも0.4ポンド。
ということで、食材は総じて安い。さすがEUは他国間の
調達がうまくいっていて効率的なのかもですね。
こんなに安いなら生活は助かります。
街はクリスマス色です 最寄り駅前にて
日曜日, 12月 09, 2012
生活の立ち上げ: iphone5 購入
生活の立ち上げシリーズです。
海外に来て早く準備しないと困ることはいくつかありますよね。
経験的に言って、3つあります。
①住居
②お金まわり(銀行、クレジットカードなど)
③通信手段(ネット・電話など)
①は契約過程にあるので、めどが立ちつつあります。
ただ、これには引っ越しや自動車の購入も付随するので、
最大にして最重要な準備です。
②は口座開設やアクティベート(口座やカードを使用できる
状態にすること)はもう済んでいます。
あとはオンラインバンキングなどのセットアップが残って
います。
今日のレポートは③です。
土曜日の今日、携帯電話をゲットすることに時間を費やし
ました。会社で電話はできるのですが、週末やプライベート
ではさすがに電話が必要。
一時滞在先のアパートの電話料金は法外なので、なんとか
携帯電話を早く入手したいと思っていました。
朝10時。携帯キャリアの店に行ってきました。
事前に、ローカルの同僚女性にどこのキャリアがいいか聞い
ておいたので、今のアパートから近い場所を調べて突撃。
iphone5くれ
と・・・
妻とipadを東京で使っていたので、スマホにするならやはり
王道のアップル。
イギリスでは大きく分けて主に2種類契約のタイプがあるよう
に感じました。
①月次支払(2年がベース)
②払った分だけ使用の使い捨て
(支払いもその場限り、もしくは最大でも1年)
です。②にはいくつかパターンがあって、
a)機種含めて契約
b)チップだけを購入 機種は自分で用意
です。筆者、①の月次支払で固定させたかったので、契約作
業に入ったのですが、
クレジットヒストリー
が不十分でダメ
でした。
どういうことかというと、
月次契約には、銀行口座が必要です。2年間にわたり契約す
るので、ちゃんと支払いができる人でないと困るわけです。
しかし筆者はまだ英国に来て1週間。
銀行口座はあります。勤務先も判明しています。
しかし、いかんせん英国に来て何の実績もないよくわからない
人です。そもそも支払の履歴は一切なく、宇宙人なのです。
なので、携帯キャリアの審査上、はじかれてしまいました。
担当の人はいけると思ったみたいですが、ダメでした。
そこで、その担当者は、どうしてもiphoneじゃないとだめなら、
シムカードの契約をして
機種は自分で買えばいい
と提案。
ただし、シムカードだけのプランだと、ネット無制限アクセスの
プランはありません。しかも後で詳しく書きますが、機種を自分
で用意する(一発限りの)コストがかなりかかります。
それを前提にした上で、
6か月たてば月次契約に
切り替えられるから、そうしろ
しかも、その時は新しい機種を
渡すことになるから、今回買った
機種は奥さんに渡せばいいし、
決して損しないぞ
よーしそれで行こうと筆者。実はこれは予想した流れでした。
クレジットヒストリーないのでまずは使い捨てもしくはシムカ
ード契約。
シムカードというのは携帯の中に差し込む、通信のためのID
みたいなものです、どこのキャリアで、番号はどうで、アクセス権
はどうでなど。
具体的には、チップです。1センチ四方くらいのチップです。
ただし、月次契約のプライスは、2年契約ということもあり、機種代
も含まれてかなり安いのです。40ポンドくらいで、機種も含めて
ネット無制限、メール無制限など。
シムカードプランは、そのものも安い(今回は15ポンド/月)のですが、
制限が多いです。
しかも、シムカードの場合は自分で機種を用意するので、iphone
はアップルストアで買えと。これが高い。iphoneの機種は、400-
700ポンドです。
この通信キャリアの店にもiphoneは売っているけど、64GBで黒の
色のしかないと。64GBは、最も高いものです。
なので筆者、シムカードの契約だけをして(シムカードをもらって)
アップルストアへ
この事態は予想していたので、アップルストアの場所は調べて
おきました。
行ってきました リージェントストリートのアップルスト
観光客でごった返しています
ユニクロも近くにあります
スタバは税金払え!とデモもやってました
結構大がかりで、テレビも来ていました
さてアップルストア。
iphone5くれ
あっさり在庫有りです 白で32GBを指定
599ポンドです
高い。パソコン並みです。
ということで、iphoneゲット
家に戻り、シムカードを差し込んで起動
無事使えるようになりました。
携帯ごときに振り回された週末ですが、一つクリアしました。
相棒・・ 高いぜお前
まとめ
やったこと
①シムカード契約(チップを購入)
②iphoneをアップルストアで購入
③チップをiphoneに差し込んで無事携帯として使える
④月次で15ポンドずつ銀行引き落としされる
(いつでも解約可能、月次で更新)
今回の購入
①iphone5 599ポンド
②シムカード 毎月15ポンド
(通話月100分、メール無制限、ネット通信250MB)
今後の予定
6か月後に月次全部込みプランに変更
(機種も新規で渡される)
⇒2年契約(途中解約だとかなりの罰金)
⇒ネット通信無制限
⇒通話?かなりの時間
⇒このキャリア同士だといくら話しても無料
⇒メール無制限
⇒毎月支払い41ポンド(だったような)
海外に来て早く準備しないと困ることはいくつかありますよね。
経験的に言って、3つあります。
①住居
②お金まわり(銀行、クレジットカードなど)
③通信手段(ネット・電話など)
①は契約過程にあるので、めどが立ちつつあります。
ただ、これには引っ越しや自動車の購入も付随するので、
最大にして最重要な準備です。
②は口座開設やアクティベート(口座やカードを使用できる
状態にすること)はもう済んでいます。
あとはオンラインバンキングなどのセットアップが残って
います。
今日のレポートは③です。
土曜日の今日、携帯電話をゲットすることに時間を費やし
ました。会社で電話はできるのですが、週末やプライベート
ではさすがに電話が必要。
一時滞在先のアパートの電話料金は法外なので、なんとか
携帯電話を早く入手したいと思っていました。
朝10時。携帯キャリアの店に行ってきました。
事前に、ローカルの同僚女性にどこのキャリアがいいか聞い
ておいたので、今のアパートから近い場所を調べて突撃。
iphone5くれ
と・・・
妻とipadを東京で使っていたので、スマホにするならやはり
王道のアップル。
イギリスでは大きく分けて主に2種類契約のタイプがあるよう
に感じました。
①月次支払(2年がベース)
②払った分だけ使用の使い捨て
(支払いもその場限り、もしくは最大でも1年)
です。②にはいくつかパターンがあって、
a)機種含めて契約
b)チップだけを購入 機種は自分で用意
です。筆者、①の月次支払で固定させたかったので、契約作
業に入ったのですが、
クレジットヒストリー
が不十分でダメ
でした。
どういうことかというと、
月次契約には、銀行口座が必要です。2年間にわたり契約す
るので、ちゃんと支払いができる人でないと困るわけです。
しかし筆者はまだ英国に来て1週間。
銀行口座はあります。勤務先も判明しています。
しかし、いかんせん英国に来て何の実績もないよくわからない
人です。そもそも支払の履歴は一切なく、宇宙人なのです。
なので、携帯キャリアの審査上、はじかれてしまいました。
担当の人はいけると思ったみたいですが、ダメでした。
そこで、その担当者は、どうしてもiphoneじゃないとだめなら、
シムカードの契約をして
機種は自分で買えばいい
と提案。
ただし、シムカードだけのプランだと、ネット無制限アクセスの
プランはありません。しかも後で詳しく書きますが、機種を自分
で用意する(一発限りの)コストがかなりかかります。
それを前提にした上で、
6か月たてば月次契約に
切り替えられるから、そうしろ
しかも、その時は新しい機種を
渡すことになるから、今回買った
機種は奥さんに渡せばいいし、
決して損しないぞ
よーしそれで行こうと筆者。実はこれは予想した流れでした。
クレジットヒストリーないのでまずは使い捨てもしくはシムカ
ード契約。
シムカードというのは携帯の中に差し込む、通信のためのID
みたいなものです、どこのキャリアで、番号はどうで、アクセス権
はどうでなど。
具体的には、チップです。1センチ四方くらいのチップです。
ただし、月次契約のプライスは、2年契約ということもあり、機種代
も含まれてかなり安いのです。40ポンドくらいで、機種も含めて
ネット無制限、メール無制限など。
シムカードプランは、そのものも安い(今回は15ポンド/月)のですが、
制限が多いです。
しかも、シムカードの場合は自分で機種を用意するので、iphone
はアップルストアで買えと。これが高い。iphoneの機種は、400-
700ポンドです。
この通信キャリアの店にもiphoneは売っているけど、64GBで黒の
色のしかないと。64GBは、最も高いものです。
なので筆者、シムカードの契約だけをして(シムカードをもらって)
アップルストアへ
この事態は予想していたので、アップルストアの場所は調べて
おきました。
行ってきました リージェントストリートのアップルスト
観光客でごった返しています
ユニクロも近くにあります
スタバは税金払え!とデモもやってました
結構大がかりで、テレビも来ていました
さてアップルストア。
iphone5くれ
あっさり在庫有りです 白で32GBを指定
599ポンドです
高い。パソコン並みです。
ということで、iphoneゲット
家に戻り、シムカードを差し込んで起動
無事使えるようになりました。
携帯ごときに振り回された週末ですが、一つクリアしました。
相棒・・ 高いぜお前
まとめ
やったこと
①シムカード契約(チップを購入)
②iphoneをアップルストアで購入
③チップをiphoneに差し込んで無事携帯として使える
④月次で15ポンドずつ銀行引き落としされる
(いつでも解約可能、月次で更新)
今回の購入
①iphone5 599ポンド
②シムカード 毎月15ポンド
(通話月100分、メール無制限、ネット通信250MB)
今後の予定
6か月後に月次全部込みプランに変更
(機種も新規で渡される)
⇒2年契約(途中解約だとかなりの罰金)
⇒ネット通信無制限
⇒通話?かなりの時間
⇒このキャリア同士だといくら話しても無料
⇒メール無制限
⇒毎月支払い41ポンド(だったような)
怒涛の一週間 最後はクリパ
ロンドンに来て、一週間が過ぎました。
怒涛の一週間でした。
それは何がって…
飲みが
生活と仕事の立ち上げに追われるとともに、来客やら
会社のイベントで、昼も夜も連日宴会状態でした。
朝はともかく、10連続で外食(昼と夜)です。
来客があるとランチにも一緒に行くので、相当の量に
なります。こんな生活が続いたら私はダメになってしまう・・
明日は運動するんだー
月曜
チームメンバー方が歓迎会を開いてくれました
(カキなどシーフード)
火曜
日本から来客のため会食(スペイン料理)
水曜
会社のイベントの前夜祭
(ドイツビールの店)
木曜
会社のイベントの打ち上げ
(フレンチ)
金曜
クリスマスパーティ
(スリーコースディナー メインはターキーでした)
5連続の飲み会は20代の頃以来でしょうか。
早速数キロは太った気がします。
最後のクリスマスパーティは圧巻でした。
900人規模でホテルを借り切って、朝まで続きます。
筆者は日付が変わるくらいの時間に帰りました。
初めてのタキシード。なかなか似合ってるとお世辞を
言われ、いい気になる筆者。
会場の写真です。真ん中がステージで、周りの白い
のがテーブル。
10時過ぎくらいから皆踊りだします。大音響で、クラブ
状態。たぶん遅い時間になるとスローなものになるの
でしょう。
食事はターキーでした。
当然酒は飲みまくりです。ダメだなあ・・好きなんだよなぁ・・
生活の立ち上げについては、今週は水曜に一度
ほとんど決めかけていた家を再度見に行き、細かい
交渉です。
具体的には、
キッチンの床の張替え
ベッドのマットレス(全部で5個)をすべて新品に
お湯のボイラーの交換か、瞬間湯沸かし器への交換
お湯のタンクの大型化
などです。これをしてもらって、いくらまで家賃が上がるか。
もともと筆者が今決めようとしている物件は相場から言って
破格の値段なので、交渉はかなり余裕があります。
決まったら家は細かくご紹介しますね。
さて、心を切り替えて、明日からは健康的な生活です。
と・・その前に もう夕方だし・・
ギネス飲も
一緒に乾杯しましょう
怒涛の一週間でした。
それは何がって…
飲みが
生活と仕事の立ち上げに追われるとともに、来客やら
会社のイベントで、昼も夜も連日宴会状態でした。
朝はともかく、10連続で外食(昼と夜)です。
来客があるとランチにも一緒に行くので、相当の量に
なります。こんな生活が続いたら私はダメになってしまう・・
明日は運動するんだー
月曜
チームメンバー方が歓迎会を開いてくれました
(カキなどシーフード)
火曜
日本から来客のため会食(スペイン料理)
水曜
会社のイベントの前夜祭
(ドイツビールの店)
木曜
会社のイベントの打ち上げ
(フレンチ)
金曜
クリスマスパーティ
(スリーコースディナー メインはターキーでした)
5連続の飲み会は20代の頃以来でしょうか。
早速数キロは太った気がします。
最後のクリスマスパーティは圧巻でした。
900人規模でホテルを借り切って、朝まで続きます。
筆者は日付が変わるくらいの時間に帰りました。
初めてのタキシード。なかなか似合ってるとお世辞を
言われ、いい気になる筆者。
会場の写真です。真ん中がステージで、周りの白い
のがテーブル。
10時過ぎくらいから皆踊りだします。大音響で、クラブ
状態。たぶん遅い時間になるとスローなものになるの
でしょう。
食事はターキーでした。
当然酒は飲みまくりです。ダメだなあ・・好きなんだよなぁ・・
生活の立ち上げについては、今週は水曜に一度
ほとんど決めかけていた家を再度見に行き、細かい
交渉です。
具体的には、
キッチンの床の張替え
ベッドのマットレス(全部で5個)をすべて新品に
お湯のボイラーの交換か、瞬間湯沸かし器への交換
お湯のタンクの大型化
などです。これをしてもらって、いくらまで家賃が上がるか。
もともと筆者が今決めようとしている物件は相場から言って
破格の値段なので、交渉はかなり余裕があります。
決まったら家は細かくご紹介しますね。
さて、心を切り替えて、明日からは健康的な生活です。
と・・その前に もう夕方だし・・
ギネス飲も
一緒に乾杯しましょう
木曜日, 10月 18, 2012
虫が知らせる
ロンドンの赴任が決まってから、不思議なことが。
数年連絡はおろか、会ってもいなかった人から急
に連絡が来たり、東京駅のど真ん中でもう7年くらい
音信不通の人にばったり出会ったり。
虫が知らせるのでしょうか。
不思議な力が作用しているのを感じます。
また、こういう、もう次に会えるのはいつか分からな
い、生活の先が見えない、という状況では身近な人
も含めてその人々の本当の性格というか気性とい
うのが分かって、普段以上に色々考えさせられます。
あと1カ月半ほど。
きっと、あっという間です。
今、赴任の準備がほとんどできないほど仕事が猛烈
に忙しい状態ですが、ロンドンに行ったらもっと忙し
くなる予感がします。予感ではなく、いろんな人から
そう言われるのですが。。。
私自身、こういう時だからこそ、自分がどういう考え方
で、何が大事で、何をしたいと思うのか向き合って、
正直になることが大事な気がします。
ただ、環境があまりに激しく変わろうとしているので、
向こうに行ってからのことばかり考えてしまい、突き詰
めると今の生活にすごく冷めてしまうというか、今の生
活が何とも虚無的に感じる自分もいて、色んなことに
対して冷徹になっていく気もします。
まあ、幼少期から大学時代、そして社会人になって
からも、引っ越しや環境の変化は数限りなくしてきて
いるので、ストレスというよりは、先にあるものへの希望
というか未知なるものに対して興奮している、という方が
正しいとらえ方な気がします。
でもNYの時はこういう感覚はあまりなかったなあ。
なぜだろう。今の方が構えているのかな。。
数年連絡はおろか、会ってもいなかった人から急
に連絡が来たり、東京駅のど真ん中でもう7年くらい
音信不通の人にばったり出会ったり。
虫が知らせるのでしょうか。
不思議な力が作用しているのを感じます。
また、こういう、もう次に会えるのはいつか分からな
い、生活の先が見えない、という状況では身近な人
も含めてその人々の本当の性格というか気性とい
うのが分かって、普段以上に色々考えさせられます。
あと1カ月半ほど。
きっと、あっという間です。
今、赴任の準備がほとんどできないほど仕事が猛烈
に忙しい状態ですが、ロンドンに行ったらもっと忙し
くなる予感がします。予感ではなく、いろんな人から
そう言われるのですが。。。
私自身、こういう時だからこそ、自分がどういう考え方
で、何が大事で、何をしたいと思うのか向き合って、
正直になることが大事な気がします。
ただ、環境があまりに激しく変わろうとしているので、
向こうに行ってからのことばかり考えてしまい、突き詰
めると今の生活にすごく冷めてしまうというか、今の生
活が何とも虚無的に感じる自分もいて、色んなことに
対して冷徹になっていく気もします。
まあ、幼少期から大学時代、そして社会人になって
からも、引っ越しや環境の変化は数限りなくしてきて
いるので、ストレスというよりは、先にあるものへの希望
というか未知なるものに対して興奮している、という方が
正しいとらえ方な気がします。
でもNYの時はこういう感覚はあまりなかったなあ。
なぜだろう。今の方が構えているのかな。。
日曜日, 9月 30, 2012
愛車はどうする
妻に感謝です。
海外引っ越し。
・・バイクはどうする。
今朝も街中をチョロチョロ乗って、これと離れるのは
いやだなあと思っていました。
せっかくこの春買って、ようやく色々行くようになって、
運転も何となくぎこちなさが取れて来て(ホント?)、
ますます愛着がわいてきている楽しい時。
なお、イギリスでは筆者のバイクは手に入りません。
ゼファー400 最終モデル 火の玉カラー
日本ですらこの新車(新古車)は、絶版となった今と
なっては相当のレアものです。
イギリスのカワサキ車ラインナップを見ると、筆者の
今のバイクに似たスタイルのものは一つだけあります。
これ(HPより)
日本でも発売しています。
悪くないですが、今のバイクがいいんです。
とにかく、持って行った場合の色んなコスト(手間・金銭
・免許・保険代・車検?など)を考えてみることにします。
できれば、持って行きたいのです・・・
こいつでイギリスツーリングしたいなぁ・・
海外引っ越し。
・・バイクはどうする。
今朝も街中をチョロチョロ乗って、これと離れるのは
いやだなあと思っていました。
せっかくこの春買って、ようやく色々行くようになって、
運転も何となくぎこちなさが取れて来て(ホント?)、
ますます愛着がわいてきている楽しい時。
なお、イギリスでは筆者のバイクは手に入りません。
ゼファー400 最終モデル 火の玉カラー
日本ですらこの新車(新古車)は、絶版となった今と
なっては相当のレアものです。
イギリスのカワサキ車ラインナップを見ると、筆者の
今のバイクに似たスタイルのものは一つだけあります。
これ(HPより)
日本でも発売しています。
悪くないですが、今のバイクがいいんです。
とにかく、持って行った場合の色んなコスト(手間・金銭
・免許・保険代・車検?など)を考えてみることにします。
できれば、持って行きたいのです・・・
こいつでイギリスツーリングしたいなぁ・・
日曜日, 9月 23, 2012
再び異国の地へ・・
イギリスのロンドンに転勤することが決まりました。
これまでお世話になった方、ありがとうございました。
また、仲良くお付き合いいただいた方にはお会いで
きなくなるのが残念です。
徐々にご連絡していき、時間の許す限りお会いできれ
ばと思います。
それにしても、ドキドキワクワクです。
ブログも続けて行きますので、どうぞお楽しみに!
とりあえず・・・・パスポートだなキミ
これまでお世話になった方、ありがとうございました。
また、仲良くお付き合いいただいた方にはお会いで
きなくなるのが残念です。
徐々にご連絡していき、時間の許す限りお会いできれ
ばと思います。
それにしても、ドキドキワクワクです。
ブログも続けて行きますので、どうぞお楽しみに!
とりあえず・・・・パスポートだなキミ
水曜日, 9月 19, 2012
初秋の日光ツーリング
妻に感謝です。
先週の3連休の真ん中を一日もらって、日光まで
ツーリングに行ってきました。
天気はこれ以上ない快晴。
朝6時に家を出て、首都高~東北自動車道で宇都
宮まで。
出発前・・・バッグが大活躍
日光はもうこの時期は16度くらいの予想気温のよう
だったので、Tシャツの下に長袖のヒートテックを着
て、その上にメッシュジャケット。
これが大正解で、快適でした。爽快とはこのことです。
午前9時くらいには日光名所(?)のいろは坂へ。
すごいですねここの坂は。延々と続くワインディング
ロード。バイクいるいる・・・この季節は皆疼くようです。
そうして中禅寺湖まで一気に走破!
どうですこの風景
男体山がどーんと眼前に広がり、水面は穏やかな
鏡面のよう。いい眺めです。
思わず愛車も・・
しばしボーっと湖畔でもの思いの筆者。
この時、あることが頭を支配していたのですが、
この先どういう人生が
待っているんだろう・・・
と考えていました。
その後、中禅寺の前にある湖沿いのお店に入り、
お土産を買って、おそばをいただきました。
日光土産とくれば、きぬの清流。
このお店、実は筆者と妻がかつて来たことがある
お店です。結婚前の、もう10年くらい前のことです。
尊敬する大先輩(当時の上司)が日光金谷ホテル
の割引券を下さり、行きました。
その時、中禅寺湖まで足を伸ばしました。
当時はワカサギのフライをいただきました。
あまりに時間がかかるので、今釣ってんじゃないか
と妻と笑いながら話したのを思い出していました。
客は筆者一人・・・落ち着く・・
熱々のおそば、山菜たっぷりでうまいのなんの。
ツーリングの醍醐味です。
客は筆者だけなので、店の主人と震災の時の話
をしたり、この場所が好きで土日のどちらかだけ
この店のウエイトレスさんをやっている店員さんと
あれこれ話をして、時間が過ぎて行きました。
その後、店を出て、戦場ヶ原の方までトロトロ走り、
家路に着きました。
帰宅は午後1時台。
7時間のツーリング、美しい日光での初秋の思い出
となりました。
先週の3連休の真ん中を一日もらって、日光まで
ツーリングに行ってきました。
天気はこれ以上ない快晴。
朝6時に家を出て、首都高~東北自動車道で宇都
宮まで。
出発前・・・バッグが大活躍
日光はもうこの時期は16度くらいの予想気温のよう
だったので、Tシャツの下に長袖のヒートテックを着
て、その上にメッシュジャケット。
これが大正解で、快適でした。爽快とはこのことです。
午前9時くらいには日光名所(?)のいろは坂へ。
すごいですねここの坂は。延々と続くワインディング
ロード。バイクいるいる・・・この季節は皆疼くようです。
そうして中禅寺湖まで一気に走破!
どうですこの風景
男体山がどーんと眼前に広がり、水面は穏やかな
鏡面のよう。いい眺めです。
思わず愛車も・・
しばしボーっと湖畔でもの思いの筆者。
この時、あることが頭を支配していたのですが、
この先どういう人生が
待っているんだろう・・・
と考えていました。
その後、中禅寺の前にある湖沿いのお店に入り、
お土産を買って、おそばをいただきました。
日光土産とくれば、きぬの清流。
このお店、実は筆者と妻がかつて来たことがある
お店です。結婚前の、もう10年くらい前のことです。
尊敬する大先輩(当時の上司)が日光金谷ホテル
の割引券を下さり、行きました。
その時、中禅寺湖まで足を伸ばしました。
当時はワカサギのフライをいただきました。
あまりに時間がかかるので、今釣ってんじゃないか
と妻と笑いながら話したのを思い出していました。
客は筆者一人・・・落ち着く・・
熱々のおそば、山菜たっぷりでうまいのなんの。
ツーリングの醍醐味です。
客は筆者だけなので、店の主人と震災の時の話
をしたり、この場所が好きで土日のどちらかだけ
この店のウエイトレスさんをやっている店員さんと
あれこれ話をして、時間が過ぎて行きました。
その後、店を出て、戦場ヶ原の方までトロトロ走り、
家路に着きました。
帰宅は午後1時台。
7時間のツーリング、美しい日光での初秋の思い出
となりました。
木曜日, 8月 23, 2012
箱根越え
妻に感謝です。
1週間休暇のうち、1日をもらって日帰りツーリングしてきました。
ようやく1000キロを超えたので、オイル交換(クーポンで格安に
なる!)のため沼津にある筆者のベースショップに行ってきました。
日本でも有数のカワサキのデザインショップで、行くだけでも楽し
い店です。軽く車両点検もしてもらいました。
もともと今回は、日光に行こうと思っていました。しかしあいにく、
北関東より上は大気の状態が不安定で、日中でも大雨の恐れが
あったので、前日やめることを決めました。
行きは首都高~東名。首都高は朝から渋滞でした。慢性ですね。
帰りは高速ではなく、下道。箱根を越えて、芦ノ湖を眼下に望み
ながら、西湘バイパスで海沿いを疾走。初めての経験です。
ちなみに、事前にツーリングアイテムを購入しており、初めて使い
ました。
シートバッグ(二人乗り部分に乗ってる四角いバッグ)です。
ゼファーのツアラーだぞ~
なんだか旅人みたいで嬉しい。
日帰り&1泊もOKの容量で、ゴールドウィンの定番商品です。
これにレインウェア、ツーリングマップル、カメラなどを入れ、
今日は斜めがけバッグはなし。
安いメッシュジャケットも買って、準備は万端。
朝6時過ぎに出て、8時過ぎには沼津に。
沼津港の有名な水門 びゅうお デカイ
店が開くまでに沼津港で朝食。
鯵の漬け丼定食をいただきました。プリプリしている鯵、
空腹には染み入るうまさ。ド熱いみそ汁もまた格別です。
その後ショップに向かい、11時くらいにオイル交換など
すべて終わり、家路に。
港脇の松林前

国1で箱根をのぼって、箱根新道から西湘バイパス。
峠のワインディングロードは楽しいですね。
逗子まで行って湾岸首都高でもよかったのですが、
1号をのぼって横浜新道から第三京浜へ。
内陸に入る形になったので、却って少し遠周りになり
ました。
ま、それも楽し・・
さすがに帰りは時間がかかりましたが、それでも
3時くらいに帰宅。
トラブル&雨なく楽しいツーリングでした。
夏の間に一度日光いくぞ~ 那須に住んでる知人
訪問もいいな~
1週間休暇のうち、1日をもらって日帰りツーリングしてきました。
ようやく1000キロを超えたので、オイル交換(クーポンで格安に
なる!)のため沼津にある筆者のベースショップに行ってきました。
日本でも有数のカワサキのデザインショップで、行くだけでも楽し
い店です。軽く車両点検もしてもらいました。
もともと今回は、日光に行こうと思っていました。しかしあいにく、
北関東より上は大気の状態が不安定で、日中でも大雨の恐れが
あったので、前日やめることを決めました。
行きは首都高~東名。首都高は朝から渋滞でした。慢性ですね。
帰りは高速ではなく、下道。箱根を越えて、芦ノ湖を眼下に望み
ながら、西湘バイパスで海沿いを疾走。初めての経験です。
ちなみに、事前にツーリングアイテムを購入しており、初めて使い
ました。
シートバッグ(二人乗り部分に乗ってる四角いバッグ)です。
ゼファーのツアラーだぞ~
なんだか旅人みたいで嬉しい。
日帰り&1泊もOKの容量で、ゴールドウィンの定番商品です。
これにレインウェア、ツーリングマップル、カメラなどを入れ、
今日は斜めがけバッグはなし。
安いメッシュジャケットも買って、準備は万端。
朝6時過ぎに出て、8時過ぎには沼津に。
沼津港の有名な水門 びゅうお デカイ
店が開くまでに沼津港で朝食。
鯵の漬け丼定食をいただきました。プリプリしている鯵、
空腹には染み入るうまさ。ド熱いみそ汁もまた格別です。
その後ショップに向かい、11時くらいにオイル交換など
すべて終わり、家路に。
港脇の松林前
国1で箱根をのぼって、箱根新道から西湘バイパス。
峠のワインディングロードは楽しいですね。
逗子まで行って湾岸首都高でもよかったのですが、
1号をのぼって横浜新道から第三京浜へ。
内陸に入る形になったので、却って少し遠周りになり
ました。
ま、それも楽し・・
さすがに帰りは時間がかかりましたが、それでも
3時くらいに帰宅。
トラブル&雨なく楽しいツーリングでした。
夏の間に一度日光いくぞ~ 那須に住んでる知人
訪問もいいな~
日曜日, 8月 19, 2012
土曜日, 7月 21, 2012
初洗車
妻に感謝です
バイクが実家に置いてある今の機会に、初めて
洗車してみました。
都内の集合住宅だとそもそも洗車するスペース
はありませんし、好きな時間に家を出ることもで
きないので、絶好のタイミングです。
予め、洗車用のアイテムを購入して送っておき
ました。
筆者の実家は外にガレージがあって、そこに
諸々の雑巾だとかバケツ、日曜大工道具(?)
が入っているので、入れておいてもらいました。
購入したのは、バイク用シャンプー、ワックス
など。スポンジや徳用雑巾も準備しました。
汚れてないじゃん・・
と母。
確かに洗う必要があるほど汚れていません。
ただ、都内で洗うつもりはないので、数か月か
半年か分かりませんが、実家にバイクで来たつ
いでに洗うのが頻度としてはいいと思います。
何よりワックスやシリコンスプレーした場合、車
体がどんな輝きになるか見てみたかったのが
本音・・・
あとは、せっかくバイクを買ったのだから、愛車
を洗ってやるということをしてみたかった。。。
シャンプーはこれ(HPより)
ワックスはこれ(HPより)

洗車はメンテナンスの一歩・・・
乗るだけではかわいそうです。
ということで、輝きが増したゼファー。
嬉しいです。
今回はまだ静岡に置いてあるので、取りに行く
タイミングは妻と相談です(週末の土日どちらかの
半日家をあけるので)。
一戸建てってこういうのがぱっと出来るからいい・・
取りに行くからねー
バイクが実家に置いてある今の機会に、初めて
洗車してみました。
都内の集合住宅だとそもそも洗車するスペース
はありませんし、好きな時間に家を出ることもで
きないので、絶好のタイミングです。
予め、洗車用のアイテムを購入して送っておき
ました。
筆者の実家は外にガレージがあって、そこに
諸々の雑巾だとかバケツ、日曜大工道具(?)
が入っているので、入れておいてもらいました。
購入したのは、バイク用シャンプー、ワックス
など。スポンジや徳用雑巾も準備しました。
汚れてないじゃん・・
と母。
確かに洗う必要があるほど汚れていません。
ただ、都内で洗うつもりはないので、数か月か
半年か分かりませんが、実家にバイクで来たつ
いでに洗うのが頻度としてはいいと思います。
何よりワックスやシリコンスプレーした場合、車
体がどんな輝きになるか見てみたかったのが
本音・・・
あとは、せっかくバイクを買ったのだから、愛車
を洗ってやるということをしてみたかった。。。
シャンプーはこれ(HPより)
ワックスはこれ(HPより)
洗車はメンテナンスの一歩・・・
乗るだけではかわいそうです。
ということで、輝きが増したゼファー。
嬉しいです。
今回はまだ静岡に置いてあるので、取りに行く
タイミングは妻と相談です(週末の土日どちらかの
半日家をあけるので)。
一戸建てってこういうのがぱっと出来るからいい・・
取りに行くからねー
日曜日, 7月 01, 2012
レトロ同士
妻に感謝です。
今朝はゼファーで東京駅周辺をグルグルしました。
結婚式を挙げた和田倉噴水公園で一休みして、東京
駅で記念撮影。
クラシカルなスタイルが昔のものによく合います。
来週はツーリング行けるかな・・・天気次第です。
日曜日, 6月 24, 2012
月曜日, 6月 04, 2012
森本敏 くん
今日発表の野田改造内閣(2次)、防衛相に森本敏 くん
の名前がありました。
実は筆者、氏とは旧知の仲です。「くん」づけではあるとこ
ろが分かる人には分かるでしょうが・・・
大学時代の先生でした、森本くん。
といってもゼミとかディープな繋がりではなく、授業を取っ
た程度のことです。話は毎回面白かった記憶があります。
しかも長く白いマフラーというか、ストールを巻いているこ
とが多くて、格好良かった。
社会人になってからむしろ氏の書物を読んでいます。
今も、拓殖大学の海外事情は購読しています。
今アマゾンで検索すると新品がない、日本防衛再考論とい
う2008年の書籍も持っています。これを機に、明日から読み直
します。
成績表を持ってきました・・・どれどれ・・・森本くんの授業・・
安全保障論・・・C
わーお、あぶねえ・・所謂 可 です。
もうひとつ・・
国際紛争論・・・A
どうだー やればできる・・ 優 です。
この成績が示唆することは、外交よりも防衛向きなのでしょう
か。自分ではそんな気はします。安全保障云々を語るよりも、
ドンパチが起こった時のアクションに興味があります。
筆者、民間出身の大臣という点では、竹中平蔵くんとも旧知
の仲です。筆者、いつになく・・エラソー 虎の威を借る・・・
同じ大学の先生でした。
こうして考えるとすごい先生がたくさんいたんだな・・と懐古。
ゲームばかりではなく、もっと
勉強しておけばよかった・・・
ま、誰もがそう思うのさ・・
ちなみに竹中くんの授業の成績・・・
社会・経済システム論・・・A
これは楽しかったから勉強一生懸命やりました。竹中くんの授業
は本当に面白かった。やっぱり楽しくないとダメなんだな勉強は。
アメリカ経済の話でした。縁を感じます。
当時は4年になっても竹中くんの何がすごいのか知らなかったの
で、授業はこれ一つだけ。氏のゼミはもうほとんど宗教。でもわかる。
なお筆者、2007年くらい?にNYで竹中くんに再会しました。
ある講演会で最前列に座ったところ、主催者が個別に紹介してく
れたのです。
名刺交換もしました・・30くらいの若造が会社背負って竹中くんと
ご挨拶・・・学生時代は想像もしない事態・・・そこで筆者・・
実は初対面ではないのです
大学時代の授業、楽しかったです
ありがとうございました
と、NYの講演会の挨拶で言うことか?と思いつつ、、、。
何だこいつというそぶりも見せずに、30若造を前に竹中くんはニコ
ニコしていました 印象的でした。
スピーチは抜群に上手だった竹中くん(もちろん英語)。
小泉のブレーン&金融の専門家ということで、外人からはもともと
大人気の竹中くん 拍手の嵐でした
筆者も頑張らねば、学生時代の先生に負けずに明日もバリバリ
やるぞー
の名前がありました。
実は筆者、氏とは旧知の仲です。「くん」づけではあるとこ
ろが分かる人には分かるでしょうが・・・
大学時代の先生でした、森本くん。
といってもゼミとかディープな繋がりではなく、授業を取っ
た程度のことです。話は毎回面白かった記憶があります。
しかも長く白いマフラーというか、ストールを巻いているこ
とが多くて、格好良かった。
社会人になってからむしろ氏の書物を読んでいます。
今も、拓殖大学の海外事情は購読しています。
今アマゾンで検索すると新品がない、日本防衛再考論とい
う2008年の書籍も持っています。これを機に、明日から読み直
します。
成績表を持ってきました・・・どれどれ・・・森本くんの授業・・
安全保障論・・・C
わーお、あぶねえ・・所謂 可 です。
もうひとつ・・
国際紛争論・・・A
どうだー やればできる・・ 優 です。
この成績が示唆することは、外交よりも防衛向きなのでしょう
か。自分ではそんな気はします。安全保障云々を語るよりも、
ドンパチが起こった時のアクションに興味があります。
筆者、民間出身の大臣という点では、竹中平蔵くんとも旧知
の仲です。筆者、いつになく・・エラソー 虎の威を借る・・・
同じ大学の先生でした。
こうして考えるとすごい先生がたくさんいたんだな・・と懐古。
ゲームばかりではなく、もっと
勉強しておけばよかった・・・
ま、誰もがそう思うのさ・・
ちなみに竹中くんの授業の成績・・・
社会・経済システム論・・・A
これは楽しかったから勉強一生懸命やりました。竹中くんの授業
は本当に面白かった。やっぱり楽しくないとダメなんだな勉強は。
アメリカ経済の話でした。縁を感じます。
当時は4年になっても竹中くんの何がすごいのか知らなかったの
で、授業はこれ一つだけ。氏のゼミはもうほとんど宗教。でもわかる。
なお筆者、2007年くらい?にNYで竹中くんに再会しました。
ある講演会で最前列に座ったところ、主催者が個別に紹介してく
れたのです。
名刺交換もしました・・30くらいの若造が会社背負って竹中くんと
ご挨拶・・・学生時代は想像もしない事態・・・そこで筆者・・
実は初対面ではないのです
大学時代の授業、楽しかったです
ありがとうございました
と、NYの講演会の挨拶で言うことか?と思いつつ、、、。
何だこいつというそぶりも見せずに、30若造を前に竹中くんはニコ
ニコしていました 印象的でした。
スピーチは抜群に上手だった竹中くん(もちろん英語)。
小泉のブレーン&金融の専門家ということで、外人からはもともと
大人気の竹中くん 拍手の嵐でした
筆者も頑張らねば、学生時代の先生に負けずに明日もバリバリ
やるぞー
火曜日, 5月 29, 2012
スカイツリーにのぼって:壮大な実験(筆者の両親が)
月曜日は娘が幼稚園の遠足イベントだったので、妻が
朝から付き添いで出かけました。
となると、筆者がベビたんのお守役となるため、休みを取り
ました。
せっかく一日休みなので、筆者の両親(静岡市在住)に遊
びに来ない?ツリーも開業したしと事前に声をかけたところ、
行く!
でもちょっと待ってと返事。
なんでも新幹線往復&ホテル1泊&スカイツリー日付
指定チケットがJR東海で相当リーズナブルな値段で売
られているらしく、それが取れるか確認するとのこと。
そして、無事にチケットが取れたので遊びに来てくれる
ことに。ホテルは御成門の東京プリンス。
なんでもスカイツリーと東京タワーを同日中にのぼる
とのこと。。。ミーハーの母らしい、しかし、なるほどな
かなかいいアイデアです。
しかもかなり安いですこのプランは。バリューが相当
ある。新幹線とホテルだけでもこの値段は!!??。
ということで、月曜、筆者と両親と男児の愉快な1日
が午前10時にスタート。一旦筆者の家まで来てもら
いました。
ツリーの展望台からこれ
で外を見なよ
とNY在住当時から愛用している双眼鏡を渡しました。
こんなところでこんな形で役立つとは思わなかった・・
さて、筆者はもちろんチケットがないので、東京ソラマチ
まで一緒に行く・・・・
この日、ちょうど両親がのぼっている時くらいのツリー
いい天気でよかったね~
日付指定のチケット交換所はこんな感じ
チケット引換所で別れました。
東京ソラマチでも見ようと思ったら激混み。
近いし平日夜遅くにまた来るか・・と思い退散、自宅に戻
りました。
家に戻り、「お母さんたち今展望台だよなあ」、と思いつつ、
男児とボーっとしていたらあるアイデアが!
スカイツリーの展望台から
息子(筆者)を探せ!
筆者のアパートからツリーまでは1キロほど。
筆者が自宅から双眼鏡でツリーを見るに、展望台の動いて
いる人まで見えます。
・・逆もありだろ・・・
ということですかさず電話。
お母さん出ました。今展望台。よし。
(筆者)今からベランダで手を
振るから探して見て。
双眼鏡で見て。
(お母さん)え、もう家なの?
といいつつも事情を理解し、すかさず
分かった 何かタオルでも
いいから持って振って
最初は「どこだあ 双眼鏡がぶれる」とかお父さんが言っ
ていましたが、
見えた、いたいた!いたぞ
との声が(電話越し)。なんと肉眼でも確認できたそうです。
壮大な実験が成功・・・
開業1週間ですが、この実験をやった人が他にもいるかどう
か・・・興奮してきた・・
ひょっとして、筆者と筆者の
両親が日本で初めてかも・・
スカイツリーの展望台に
のぼった両親が、近くの
アパートで手を振る息子
を特定し肉眼で捉える
こんな鉄腕DASHみたいな安い企画を遂行したのは、たぶん、
現時点で5人はいないでしょう。ええ・・きっと。
双眼鏡も歴史的な瞬間に立ち会いました。キミは文字通り
この瞬間を目撃するためにNYで筆者に出会ったのだよ・・
両親、ソラカラちゃんの人形を娘に買ってきてくれました。
ソラカラちゃんの持っている筒状のものをメガホンと思い込
んでいる両親、可愛い。望遠鏡だよ。
その後3時くらいに娘と妻も帰ってきて、しばし皆で自宅で
過ごしました。
そして夕方、男児と娘のお風呂を済ませたところで、せっか
くなので両親の夕食を筆者がエスコート。
まず東京プリンスに3人で向かい、チェックインしたところ・・
予定の部屋が確保できなかった
ので、スイートをご用意しました
そんなことあるんだ・・・・ラッキーにも程がある
ツリー展望台も好天で、実験も成功して(それは別に?)、
ホテルもスイートとは・・・・よかったねお母さんお父さん
夜は焼肉を食べに行きました。芝公園・大門界隈で一番人気
の店。確かにとても旨かった・・・また行きたい
両親はそれから(20時くらいだったかな)東京タワーに向かい、
無事のぼって夜景を楽しんだそうです。筆者は家路に。
帰りに写したこの日のライトアップタワー オレンジが綺麗
家に帰り、ライトアップしているスカイツリーを撮りました。
お母さんとお父さんがのぼった日のツリーのライトアップ
だよと現像して渡してあげようっと。
実はツリーの足元右下に小さく東京タワーも写っているん
だよ。
この日は紫 あれ・・水平じゃなく撮っちゃった?まあそこは愛嬌・・

なお、火曜は芝離宮を散策中、どんな記事か知りませんが、
大手全国紙記者に、記事にするからとインタビュー&写真
撮影されたお母さん。
とんちんかんなこと答えてないかな・・と不安になる筆者。
記事を読まねば・・
と、色々盛りだくさんで楽しんだ両親。筆者も楽しかったよ。
来てくれてありがとう、次は行くから、また遊ぼうね~
朝から付き添いで出かけました。
となると、筆者がベビたんのお守役となるため、休みを取り
ました。
せっかく一日休みなので、筆者の両親(静岡市在住)に遊
びに来ない?ツリーも開業したしと事前に声をかけたところ、
行く!
でもちょっと待ってと返事。
なんでも新幹線往復&ホテル1泊&スカイツリー日付
指定チケットがJR東海で相当リーズナブルな値段で売
られているらしく、それが取れるか確認するとのこと。
そして、無事にチケットが取れたので遊びに来てくれる
ことに。ホテルは御成門の東京プリンス。
なんでもスカイツリーと東京タワーを同日中にのぼる
とのこと。。。ミーハーの母らしい、しかし、なるほどな
かなかいいアイデアです。
しかもかなり安いですこのプランは。バリューが相当
ある。新幹線とホテルだけでもこの値段は!!??。
ということで、月曜、筆者と両親と男児の愉快な1日
が午前10時にスタート。一旦筆者の家まで来てもら
いました。
ツリーの展望台からこれ
で外を見なよ
とNY在住当時から愛用している双眼鏡を渡しました。
こんなところでこんな形で役立つとは思わなかった・・
さて、筆者はもちろんチケットがないので、東京ソラマチ
まで一緒に行く・・・・
この日、ちょうど両親がのぼっている時くらいのツリー
いい天気でよかったね~
日付指定のチケット交換所はこんな感じ
チケット引換所で別れました。
東京ソラマチでも見ようと思ったら激混み。
近いし平日夜遅くにまた来るか・・と思い退散、自宅に戻
りました。
家に戻り、「お母さんたち今展望台だよなあ」、と思いつつ、
男児とボーっとしていたらあるアイデアが!
スカイツリーの展望台から
息子(筆者)を探せ!
筆者のアパートからツリーまでは1キロほど。
筆者が自宅から双眼鏡でツリーを見るに、展望台の動いて
いる人まで見えます。
・・逆もありだろ・・・
ということですかさず電話。
お母さん出ました。今展望台。よし。
(筆者)今からベランダで手を
振るから探して見て。
双眼鏡で見て。
(お母さん)え、もう家なの?
といいつつも事情を理解し、すかさず
分かった 何かタオルでも
いいから持って振って
最初は「どこだあ 双眼鏡がぶれる」とかお父さんが言っ
ていましたが、
見えた、いたいた!いたぞ
との声が(電話越し)。なんと肉眼でも確認できたそうです。
壮大な実験が成功・・・
開業1週間ですが、この実験をやった人が他にもいるかどう
か・・・興奮してきた・・
ひょっとして、筆者と筆者の
両親が日本で初めてかも・・
スカイツリーの展望台に
のぼった両親が、近くの
アパートで手を振る息子
を特定し肉眼で捉える
こんな鉄腕DASHみたいな安い企画を遂行したのは、たぶん、
現時点で5人はいないでしょう。ええ・・きっと。
双眼鏡も歴史的な瞬間に立ち会いました。キミは文字通り
この瞬間を目撃するためにNYで筆者に出会ったのだよ・・
両親、ソラカラちゃんの人形を娘に買ってきてくれました。
ソラカラちゃんの持っている筒状のものをメガホンと思い込
んでいる両親、可愛い。望遠鏡だよ。
その後3時くらいに娘と妻も帰ってきて、しばし皆で自宅で
過ごしました。
そして夕方、男児と娘のお風呂を済ませたところで、せっか
くなので両親の夕食を筆者がエスコート。
まず東京プリンスに3人で向かい、チェックインしたところ・・
予定の部屋が確保できなかった
ので、スイートをご用意しました
そんなことあるんだ・・・・ラッキーにも程がある
ツリー展望台も好天で、実験も成功して(それは別に?)、
ホテルもスイートとは・・・・よかったねお母さんお父さん
夜は焼肉を食べに行きました。芝公園・大門界隈で一番人気
の店。確かにとても旨かった・・・また行きたい
両親はそれから(20時くらいだったかな)東京タワーに向かい、
無事のぼって夜景を楽しんだそうです。筆者は家路に。
帰りに写したこの日のライトアップタワー オレンジが綺麗
家に帰り、ライトアップしているスカイツリーを撮りました。
お母さんとお父さんがのぼった日のツリーのライトアップ
だよと現像して渡してあげようっと。
実はツリーの足元右下に小さく東京タワーも写っているん
だよ。
この日は紫 あれ・・水平じゃなく撮っちゃった?まあそこは愛嬌・・
なお、火曜は芝離宮を散策中、どんな記事か知りませんが、
大手全国紙記者に、記事にするからとインタビュー&写真
撮影されたお母さん。
とんちんかんなこと答えてないかな・・と不安になる筆者。
記事を読まねば・・
と、色々盛りだくさんで楽しんだ両親。筆者も楽しかったよ。
来てくれてありがとう、次は行くから、また遊ぼうね~
日曜日, 5月 20, 2012
5月の和田倉噴水公園
先週の週末は和田倉噴水公園に行ってきました。
ご覧のとおりの好天で、新緑が映えるいい時期です。
筆者、今から8年前の2004年5月にここのレストランで
結婚式を挙げました。
結婚前からデートで妻とこの公園に来ていたので、自然
とここにしようかと場所を決め、他は考えなかったです。
その後も、親を連れて来ての記念撮影や、食事の試食
(一晩私と妻の二人だけのためにこのレストランを貸し
切りしてくれて、キャンドルランプのもとで、レストランの
方がディナーコースを提供してくれます。
もちろん席は窓際で、夜の噴水はライトアップ含めて全
開です。あれほど素晴らしい雰囲気の中での夕食はそ
の後含め記憶にありません)など、よく来ました。
既に懐かしい思い出ですが、ここで挙式してよかったと今
でも思い返すことがあります。
この日も式を挙げているお二人がいました。
中の休憩室は開放されていたのでお弁当を持ちこん
で皆で食べながら、式の進行を聞いていました。
式の打ち合わせをやっている複数のペアもいて、
改めて結婚シーズンだなあと感じました。
その後筆者は娘と走ったり、石を水に入れたりして遊び
ました。。。。
この日は男児も連れて来ていたので、4人家族揃って
この場所に来れた喜びを感じました。
と、いつになく真面目な記録です・・・とにかく緑が綺麗
でした
ご覧のとおりの好天で、新緑が映えるいい時期です。
筆者、今から8年前の2004年5月にここのレストランで
結婚式を挙げました。
結婚前からデートで妻とこの公園に来ていたので、自然
とここにしようかと場所を決め、他は考えなかったです。
その後も、親を連れて来ての記念撮影や、食事の試食
(一晩私と妻の二人だけのためにこのレストランを貸し
切りしてくれて、キャンドルランプのもとで、レストランの
方がディナーコースを提供してくれます。
もちろん席は窓際で、夜の噴水はライトアップ含めて全
開です。あれほど素晴らしい雰囲気の中での夕食はそ
の後含め記憶にありません)など、よく来ました。
既に懐かしい思い出ですが、ここで挙式してよかったと今
でも思い返すことがあります。
この日も式を挙げているお二人がいました。
中の休憩室は開放されていたのでお弁当を持ちこん
で皆で食べながら、式の進行を聞いていました。
式の打ち合わせをやっている複数のペアもいて、
改めて結婚シーズンだなあと感じました。
その後筆者は娘と走ったり、石を水に入れたりして遊び
ました。。。。
この日は男児も連れて来ていたので、4人家族揃って
この場所に来れた喜びを感じました。
と、いつになく真面目な記録です・・・とにかく緑が綺麗
でした
登録:
投稿 (Atom)