火曜日, 5月 29, 2012

スカイツリーにのぼって:壮大な実験(筆者の両親が)

月曜日は娘が幼稚園の遠足イベントだったので、妻が
朝から付き添いで出かけました。

となると、筆者がベビたんのお守役となるため、休みを取り
ました。

せっかく一日休みなので、筆者の両親(静岡市在住)に遊
びに来ない?ツリーも開業したしと事前に声をかけたところ、









行く!







でもちょっと待ってと返事。


なんでも新幹線往復&ホテル1泊&スカイツリー日付
指定チケットがJR東海で相当リーズナブルな値段で売
られているらしく、それが取れるか確認するとのこと。

そして、無事にチケットが取れたので遊びに来てくれる
ことに。ホテルは御成門の東京プリンス。

なんでもスカイツリーと東京タワーを同日中にのぼる
とのこと。。。ミーハーの母らしい、しかし、なるほどな
かなかいいアイデアです。


しかもかなり安いですこのプランは。バリューが相当
ある。新幹線とホテルだけでもこの値段は!!??。


ということで、月曜、筆者と両親と男児の愉快な1日
が午前10時にスタート。一旦筆者の家まで来てもら
いました。




ツリーの展望台からこれ
で外を見なよ




とNY在住当時から愛用している双眼鏡を渡しました。

こんなところでこんな形で役立つとは思わなかった・・




さて、筆者はもちろんチケットがないので、東京ソラマチ
まで一緒に行く・・・・





この日、ちょうど両親がのぼっている時くらいのツリー
いい天気でよかったね~



























日付指定のチケット交換所はこんな感じ


















チケット引換所で別れました。

東京ソラマチでも見ようと思ったら激混み。

近いし平日夜遅くにまた来るか・・と思い退散、自宅に戻
りました。

家に戻り、「お母さんたち今展望台だよなあ」、と思いつつ、
男児とボーっとしていたらあるアイデアが!







スカイツリーの展望台から
息子(筆者)探せ!








筆者のアパートからツリーまでは1キロほど。

筆者が自宅から双眼鏡でツリーを見るに、展望台の動いて
いる人まで見えます。









・・逆もありだろ・・・






ということですかさず電話。


お母さん出ました。今展望台。よし。


(筆者)今からベランダで手を
振るから探して見て。

双眼鏡で見て。









(お母さん)え、もう家なの?


といいつつも事情を理解し、すかさず








分かった 何かタオルでも
いいから持って振って








最初は「どこだあ 双眼鏡がぶれる」とかお父さんが言っ
ていましたが、








見えた、いたいた!いたぞ







との声が(電話越し)。なんと肉眼でも確認できたそうです。








壮大な実験が成功・・・







開業1週間ですが、この実験をやった人が他にもいるかどう
か・・・興奮してきた・・










ひょっとして、筆者と筆者の
両親が日本でめてかも・・









スカイツリーの展望台に
のぼった両親が、近くの
アパートで手を振る息子
を特定し肉眼で捉える








こんな鉄腕DASHみたいな安い企画を遂行したのは、たぶん、
現時点で5人はいないでしょう。ええ・・きっと。

双眼鏡も歴史的な瞬間に立ち会いました。キミは文字通り
この瞬間を目撃するためにNYで筆者に出会ったのだよ・・


両親、ソラカラちゃんの人形を娘に買ってきてくれました。


ソラカラちゃんの持っている筒状のものをメガホンと思い込
んでいる両親、可愛い。望遠鏡だよ。

その後3時くらいに娘と妻も帰ってきて、しばし皆で自宅で
過ごしました。



そして夕方、男児と娘のお風呂を済ませたところで、せっか
くなので両親の夕食を筆者がエスコート。

まず東京プリンスに3人で向かい、チェックインしたところ・・





予定の部屋が確保できなかった
ので、スイートをご用意しました




そんなことあるんだ・・・・ラッキーにも程がある

ツリー展望台も好天で、実験も成功して(それは別に?)、
ホテルもスイートとは・・・・よかったねお母さんお父さん


夜は焼肉を食べに行きました。芝公園・大門界隈で一番人気
の店。確かにとても旨かった・・・また行きたい


両親はそれから(20時くらいだったかな)東京タワーに向かい、
無事のぼって夜景を楽しんだそうです。筆者は家路に。




帰りに写したこの日のライトアップタワー オレンジが綺麗





















家に帰り、ライトアップしているスカイツリーを撮りました。

お母さんとお父さんがのぼった日のツリーのライトアップ
だよと現像して渡してあげようっと。

実はツリーの足元右下に小さく東京タワーも写っているん
だよ。



この日は紫 あれ・・水平じゃなく撮っちゃった?まあそこは愛嬌・・
























なお、火曜は芝離宮を散策中、どんな記事か知りませんが、
大手全国紙記者に、記事にするからとインタビュー&写真
撮影されたお母さん。

とんちんかんなこと答えてないかな・・と不安になる筆者。

記事を読まねば・・


と、色々盛りだくさんで楽しんだ両親。筆者も楽しかったよ。

来てくれてありがとう、次は行くから、また遊ぼうね~