広島や欧州など野暮用でちょこちょこ遠出する機会が
ありますが先週は宮城は仙台に行ってきました。
3つの目的がありそれなりに疲れましたが、充実感が
あります。
ちなみに震災後東北を訪問したのは今回が初めての
筆者。ボランティアという形で行動を起こしていないこ
とに少し後ろめたさを感じ続けています。
以下は食事の話。
ちなみに筆者、この日は慌ただしくランチは一人でした。
一番最初にみつけた牛タン専門店に入ろうと思って出会
ったのが、牛タン 利休 という店。
店構えは安っぽくて一瞬躊躇しましたが、味は本物でした。
店舗サイトはここで、オンラインショップはここ。
チェーン店ですが東京にもあるのですね。
ここが美味しいのなんの・・
麦めし、牛タン(上)、テールスープと漬け物だけなので
すが感動モノです。値段は1900円くらいで高めですが
まあ焼き肉上の定食だと思えば・・
タンは分厚くて、かみごたえ抜群で数枚食べただけで
かなりの満腹感があります。
また、脇役のテールスープがまたよい。さっぱりした塩
ベースで骨&肉もあってネギのシャリシャリ感がさらに
いい具合にマッチ。
この店、東京でも行ってみたいです。
この日、カメラは持っていかなかったので自宅へのお土
産でも牛タンを買いました!
新幹線がギリギリで、慌てて求めたのがこれ。
こちらも旨かった。。。