日曜日, 12月 09, 2012

生活の立ち上げ: iphone5 購入

生活の立ち上げシリーズです。

海外に来て早く準備しないと困ることはいくつかありますよね。

経験的に言って、3つあります。


①住居

②お金まわり(銀行、クレジットカードなど)

③通信手段(ネット・電話など)



①は契約過程にあるので、めどが立ちつつあります。
ただ、これには引っ越しや自動車の購入も付随するので、
最大にして最重要な準備です。

②は口座開設やアクティベート(口座やカードを使用できる
状態にすること)はもう済んでいます。

あとはオンラインバンキングなどのセットアップが残って
います。

今日のレポートは③です。

土曜日の今日、携帯電話をゲットすることに時間を費やし
ました。会社で電話はできるのですが、週末やプライベート
ではさすがに電話が必要。

一時滞在先のアパートの電話料金は法外なので、なんとか
携帯電話を早く入手したいと思っていました。


朝10時。携帯キャリアの店に行ってきました。

事前に、ローカルの同僚女性にどこのキャリアがいいか聞い
ておいたので、今のアパートから近い場所を調べて突撃。





iphone5くれ




と・・・


妻とipadを東京で使っていたので、スマホにするならやはり
王道のアップル。

イギリスでは大きく分けて主に2種類契約のタイプがあるよう
に感じました。



①月次支払(2年がベース)

②払った分だけ使用の使い捨て
(支払いもその場限り、もしくは最大でも1年)



です。②にはいくつかパターンがあって、

a)機種含めて契約

b)チップだけを購入 機種は自分で用意


です。筆者、①の月次支払で固定させたかったので、契約作
業に入ったのですが、




クレジットヒストリー
が不十分でダメ





でした。


どういうことかというと、


月次契約には、銀行口座が必要です。2年間にわたり契約す
るので、ちゃんと支払いができる人でないと困るわけです。

しかし筆者はまだ英国に来て1週間。

銀行口座はあります。勤務先も判明しています。

しかし、いかんせん英国に来て何の実績もないよくわからない
人です。そもそも支払の履歴は一切なく、宇宙人なのです。


なので、携帯キャリアの審査上、はじかれてしまいました。

担当の人はいけると思ったみたいですが、ダメでした。

そこで、その担当者は、どうしてもiphoneじゃないとだめなら、







シムカードの契約をして
機種は自分で買えばいい







と提案。

ただし、シムカードだけのプランだと、ネット無制限アクセスの
プランはありません。しかも後で詳しく書きますが、機種を自分
で用意する(一発限りの)コストがかなりかかります。

それを前提にした上で、







6か月たてば月次契約に
切り替えられるから、そうしろ

しかも、その時は新しい機種を
渡すことになるから、今回買った
機種は奥さんに渡せばいいし、
決して損しないぞ





よーしそれで行こうと筆者。実はこれは予想した流れでした。
クレジットヒストリーないのでまずは使い捨てもしくはシムカ
ード契約。




シムカードというのは携帯の中に差し込む、通信のためのID
みたいなものです、どこのキャリアで、番号はどうで、アクセス権
はどうでなど。

具体的には、チップです。1センチ四方くらいのチップです。


ただし、月次契約のプライスは、2年契約ということもあり、機種代
も含まれてかなり安いのです。40ポンドくらいで、機種も含めて
ネット無制限、メール無制限など。

シムカードプランは、そのものも安い(今回は15ポンド/月)のですが、
制限が多いです。


しかも、シムカードの場合は自分で機種を用意するので、iphone
はアップルストアで買えと。これが高い。iphoneの機種は、400-
700ポンドです。

この通信キャリアの店にもiphoneは売っているけど、64GBで黒の
色のしかないと。64GBは、最も高いものです。


なので筆者、シムカードの契約だけをして(シムカードをもらって)
アップルストアへ

この事態は予想していたので、アップルストアの場所は調べて
おきました。

行ってきました リージェントストリートのアップルスト




















観光客でごった返しています




ユニクロも近くにあります

















スタバは税金払え!とデモもやってました
結構大がかりで、テレビも来ていました





















さてアップルストア。








iphone5くれ






あっさり在庫有りです 白で32GBを指定


599ポンドです

高い。パソコン並みです。


ということで、iphoneゲット

家に戻り、シムカードを差し込んで起動

無事使えるようになりました。

携帯ごときに振り回された週末ですが、一つクリアしました。





相棒・・ 高いぜお前
















まとめ

やったこと
①シムカード契約(チップを購入)
②iphoneをアップルストアで購入
③チップをiphoneに差し込んで無事携帯として使える
④月次で15ポンドずつ銀行引き落としされる
(いつでも解約可能、月次で更新)


今回の購入
①iphone5 599ポンド
②シムカード 毎月15ポンド
(通話月100分、メール無制限、ネット通信250MB)

今後の予定
6か月後に月次全部込みプランに変更
(機種も新規で渡される)
⇒2年契約(途中解約だとかなりの罰金)
⇒ネット通信無制限
⇒通話?かなりの時間
⇒このキャリア同士だといくら話しても無料
⇒メール無制限
⇒毎月支払い41ポンド(だったような)