一時滞在先でちょくちょく料理するのですが、いかんせん
調味料を持ってこなかったので買いに行くことにしました。
少なくとも醤油はちゃんとした日本ものが欲しいなと。
近くのスーパーでは売っていないので、この際日本の店
に行くことにしました。地球の歩き方で調べました。
週末の日曜午後、ロンドン三越もある観光客でごった返し
のピカデリーサーカスにお出かけ。
天気は青空も見えますが寒さが厳しいです。
目的のスーパーありました。
大混雑。
大したもん売ってないだろ・・・と期待値が低かったのです
がそこはさすがロンドン。
何でもあります。豊富すぎます。すごいです。日本です。
しかも安い。NYにいたころは相当高かった記憶がありま
すが、ロンドンはこうも安いのか!と。現地で作ってるの
かな。英語表記が基本だから多分そうなんだと思います。
ひょっとしたら他の欧州の国かもですが。
レシートを捨ててしまいましたが、20ポンドはいかなかった
記憶が。
思わずおたふくソースを買ってしまった筆者。また、こちら
は肉が安いのでエバラ黄金のたれ(特売品)。ポン酢とテ
リヤキソース(キッコーマン)も。
寒さには札幌ラーメンだろと購入。2個も。
本当に何でもあります。
これなら洋食はダメだ~というオジサンも大丈夫。
正直言って、あまりにいろいろありすぎて少し興ざ
めというか、拍子抜けしてハングリー精神が薄れて
しまいました。
希少価値が全くないぜ
この辺りはひねくれ者だと自分では思います。
そのくせ朝からシリアルだけなのであんぱんを買う筆者。
うまいぜ。
帰りは2階建てのバスに乗って20分くらい市中観光。
なんにせよ、エンジョイしています。。。いい年して。