金曜日, 12月 21, 2012

チェルシーの思い出


明日金曜日が現在寝泊まりしている一時滞在先の
最終日です。

土曜日朝に郊外の家に入居します。

今いるところはロンドン中心部の南西部に位置す
るチェルシー地区。落ち着いた高級住宅地です。

最寄り駅は二つで、サウスケンジントン駅とスロ
ーンスクエア駅。

前者は自然史博物館など博物館が多い文京エリア。
ハイドバークもすぐ側で、ロンドンを代表するデ
パートのハロッズにも近いことから観光客もたく
さんいます。

後者は駅から伸びているストリートがショッピン
グ街になっており、週末は賑わいます。こちらも
デパートがあり、今の時期は大混雑。

渡英してここに3週間お世話になりましたが、部屋
が当たりだったせいもあり、非常に良い思い出と
なりました。幸先のいいスタートダッシュが切れた
のはここでの滞在が快適だったほかありません。

先週末は、ここを去るとなかなか来ないかなと思い、
上述の博物館に行ってきました。


冬はスケートリンクが開かれます




















大混雑。



恐竜系で有名なようです。NYの自然史博物館に激似
です。どっちが先かな・・・
























そのすぐ隣にある科学博物館にも行ってきました。

少年にはたまらない展示でした。車や航空宇宙。
























驚くことに二つとも無料なんですね。アメリカは
お金を取ったので違いが明らかです。

さすが昔の遺産というか搾取したもので生きている
英国、さらに入館料をとるほどがめつくありません。

今日の木曜は退去に向けた片付け。しまえるものを
スーツケースに入れたり、クリーニングを受け取っ
たり。

連日この2週間は夜10時か11時まで仕事をしているの
で、今宵は焼酎も飲んじゃったりしてなんとなくのん
びりした気持ちです。


さて今週もあと1日。新居への転出に向けまだまだ
やることが盛りだくさんです。

入居後は住所が確定するので、手続きが一気に進み
ます。




各種金融関連の住所届

在英届け

運転免許証取得&自動車購入

電話などインフラ

かかりつけ医登録