ものの調達は済んでいない。今日はそれに絡む話をトピ
ックとしよう。
土曜日の今日、買い物に出かけてきた。場所は、隣の
州のNJにあるIKEAという店。私はこの店に初めて行っ
て以来大ファンとなり、今日も朝から楽しみで仕方がなか
った。
何を売っているかというと、メインは家具。さらに、生活雑
貨(ラグや照明、フォークやナイフの類、カップ、果ては植
物まで)全般。ここに行けば、生活に関わるものはなんでも
揃う。ただし、その取り扱い品目の多さと、店の広さから、
体力が必要だ。一日がかりのイベントとなるだろう。
料金は安い(高いものもあるが、全体としては安い)。とは
いえ、質は悪くなく、かつ、デザインは飽きの来ないシンプ
ルなものがほとんど。加えて、種類も豊富なので、選ぶ楽
しさもある。ただ、ほとんどすべての製品が組み立て式だ。
さすがDIYの国。
どうやって行くかというと、マンハッタンのポートオーソリティ
バスターミナルから週末に無料のバスが出ているので、そ
れに乗っていく。午前10時から30分間隔と本数は多いが、
マンハッタンに住んでいる人は車を持っていない人が多い
せいか、毎回満員だ。
このバスに乗って、30分弱で到着。途中、NJからマンハッ
タンの綺麗な景観も楽しめるし、旅行気分も味わえるので
オススメだ。
今日は、照明、コーヒーテーブル、ベッドサイドテーブル、
スツール(脚立代わり)と、小物を買いに行った。
事前に商品をネットでチェックしておいたのだが、それでも
現物を前にするとあーでもないこーでもないと悩むのは常。
結局会計を済ませたのは2時半過ぎで、3時間近く店内
をうろちょろしていた。
ちょっと長くなってきたな・・。今日はここまでにして、明日、
この続きを書くことにしよう。
今日の激写;
IKEA正面入口
