土曜日, 4月 22, 2006

ワシントンDC、30歳 ②

4月14日金曜日から一泊二日の日程でアメリカの
首都、ワシントンDCに観光に行ってきました。

せっかくこうしてブログを書いているので、その旅
行記を2回に分けて綴ります。本日はその②です。

いつも通りにピンボケですが、写真も混ぜながら
レポートしていきます、臨場感が伝わるといいけど
どうぞご覧あれ!

--------------------------------------------------

2日目の朝は国会議事堂の見学ツアー整理券をも
らうために朝7時起床でした。

国会議事堂は入場規制がかかっており、この整理
券がないと中に入ることができません。整理券は
朝9時から、議事堂横のほったて小屋のような場所
で配布されます。

これがそのチケットです、見てみましょう。













左のまんまるはシールになっています



誕生日にアメリカ国会議事堂に潜入とは心躍る
イベントです。まんまるのシール部分を見ると、
時間も書いてありますね。これは、この時間に
ツアーが始まる、ということです。ツアーの所要
時間は1時間、スタートは10分おきで一団体あ
たり30人くらいです。

この整理券をもらう為に並んできました。

配布場所に着いたのは8時半。既に長蛇の列
でした。ホワイトハウスが今は事実上、一般客の
入場を禁止しているので、国会議事堂だけでも
中を見てみたいという理由から人が押し寄せる
そうです。

列の様子も撮ってきました。













待てども待てども・・・(10時前くらいの状況)




当たり前ですが、いくら待っても、整理券がなく
なればその日は打ち止めです。私の参加した
ツアーは11時スタートでしたが、その前に集合
場所(券配布場所の横)に集合したときはまだ
配布していました。

国会議事堂ツアーはちゃんとスタッフがついて、
色々説明してくれました。アメリカの歴史を知っ
た上で行けば、楽しさ倍増でしょう。

















ツアーが始まって構内に入ったところ















荘厳ですねぇ、、、朝並ぶ前、8時過ぎに正面から


内部は色々ありましたよ、特にホール(ロタンダ)
は一見の価値ありです。写真も撮りましたが、こ
こでは掲載しません。実際に御覧頂くときのお楽
しみということにしましょう(いやらしい?)。

ワシントンに行く機会があったら、是非国会議事
堂ツアーは行ってみて下さい。


国会議事堂ツアーのあとは、国立航空宇宙博物
に入りました。テーマパークのような雰囲気があ
り、ちびっ子向けにも感じますがロマン溢れるとて
も楽しい場所です。女性にはイマイチかな・・。

月の石(触ることができ、撫でてきました)もありま
す。詳細な説明付で、第2次大戦で活躍した各国
の戦闘機が展示されているのですが、日本が誇
る当時世界最高性能の戦闘機、











ゼロ戦










もありましたよ。













ひときわ美しい流線型





筆者の好きな作家、吉村昭氏の

零式戦闘機 を読めば如何にどえらい戦闘機であ
ったかどうかよくわかります。マニアックですよ、
この本。一冊が丸々貴重な資料になり得ます。

三菱重工(設計、製造)、中島飛行機(現スバル、
製造)、住友金属(機体素材)など、日本の製造
業の技術力の粋を集めた飛行機だったようです。



この博物館を出た時点で昼も過ぎ、2時近くにな
っていたので、私のアメリカ人の知人(レストラン
とか食べ物にやたら詳しい男)から事前に聞いて
いたレストランに行ってきました。

レストランと言っても、ブランチにドーナツを食べ
るために出かけてきました。

彼は、私がDCに行くと言ったら、ここは絶対行け!
ドーナツ食って来い!とメモを書いて教えてくれまし
た。そのレストランとは、小さいホテルの中にある
場所ですが、知る人ぞ知るという感じの店でした。

場所は中心部からタクシーで10分、15分のところ。

揚げたてのドーナツが旨いことで有名のようで、
メニューの一番上にもそのことが書いてありました。

周りの人は皆料理を食べていましたが、どれも旨
そうで、次回行くことがあったらディナーをそこで
とりたいと思います。

ドーナツをほおばっていたらあっという間に3時過ぎ
になったので、レストランを後にして、地下鉄に乗って
フィリップスコレクション(美術館)を覗いてきました。

ずっと貸し出し中だったルノアールの作品が戻って
来たせいか、入るまでに長い列に並んで待ちました。

こじんまりしている割には見所が多く、よかったです
よ。ただし、人の多さにはうんざり・・・。


これで全日程が終了!


17:30の電車に乗るためにはタクシーでホテルに行
って荷物をピックアップしなくては間に合わなくなって
しまう、と思い急いで帰りました。

駅ではサンドイッチを買って、無事に帰途につきまし
た。最後に、水漏れで席を変更するトラブルもあった
ものの、大きなトラブルもなく、充実した旅行でした。


ワシントンDC、誰でも楽しめる場所です。綺麗な街、
建造物、美術館博物館、シーフードレストランなど、
いろんな方面の楽しみがあります。ちょっと足を伸ば
せば動物園、ジョージタウンもあり、さらに色々な体
験が出来ることでしょう。


なんだかとっても偉そうに書きましたが、どこかまた
行ったら、こうして旅行記を綴ろうと思います。



今日の激写;
本文中にちりばめました