温は高めなのですが)、なんとなく気持ちも冴えない日
が多かったですが、土曜日の今日は久々に素晴らしい
晴天となりました。
なので、今日は出かけることにしました。出かけると言
っても、アップタウンにあるスーパーとか雑貨屋を冷や
かす程度ありますが。
まぁ、何のことはない、散歩です。
行こうと思った場所は3箇所で、一つはクレイト&バレ
ル(Crate&Barrel)という手軽な雑貨屋で、食器や家具
を扱っている店。日本の同業ではフランフランをイメー
ジしてもらえるといいでしょうか。小粋かつ手ごろな値段
の商品を多く揃えている良店です。でも家具はちょっと
高めですので、私にはとても手が出ない・・。
二つ目はコロンバスサークル(マンハッタンの西側、59
丁目にある、8アベニューとブロードウェイが丁度交差す
るところ)にある、タイムワーナーセンターというビル。
ここは数年前(だと思います・・)にオープンしたツインタ
ワーのようなビルで、ホールフーヅ(高級スーパー)など、
中所得者層以上をターゲットとしたテナントが多く入って
おり、マンハッタンの新しい名所にもなっています。ビル
の名前の通り、メディア企業であるタイムワーナーの本
社ビルです。NYに来て妻は何度か行っているのですが、
私は前を通り過ぎただけだったので今日は中に入って
やろうと思って行くことにしました。
三つ目は日本の商品を取り扱っているサンライズマート
というスーパー。久しぶりに日本のお菓子(ポッキーとか
竹の子の里などの定番品)をなんとなしに食べたくなった
ので、余力があれば行こうと思いました。
構想は完璧で、昼過ぎに出発したものの・・・
・・ん?
・・・ウソ!
・・・・・いや、"やっぱり"と言ったほうがいいけど・・・
自宅最寄り2路線の地下鉄が動いていない!!
自宅最寄りには3路線の地下鉄が走っています。うち
二つは西側を走るもので、あと一つは東側を走るライ
ン。そのうちで西側を走るラインが二つともストップでし
た。先ほど"やっぱり"と言ったのには理由があって、
週末はランダム(決まっているのだろうけどいちいち
チェックしていないので・・)で私の最寄り駅まで電車が
きません。一つ先の駅からが始発か何かになって確か
通常通り運行していると思うのですが。
しょうがないから東側を通るラインの駅に行ってそこか
ら乗りました。まぁ、歩いても1分と離れていないのです
が・・。
最初に行ったのはクレイト&バレル。面白かったです。
この雑貨屋は自宅から近いSOHOにもあるのですが、
今日はアップタウンの59丁目の大きな店に行ってきま
した。
入り口はここ

マグカップと一人がけソファ&オットマンを見に行ったの
ですが、結局買わずじまい・・。マグカップは選びきれず、
ソファは高過ぎでした。店内は随分と込んでいましたよ。
話はそれますが、マンハッタンは南北を走るアベニュー
が変わると、ちょっとした距離でも随分と雰囲気が変わり
ます。ホントです、突然人気がなくなったり、華やかな感じ
になったり、不思議です。
このクレイト&バレルはマディソンアベニューと5thアベニ
ューの間にあるので、随分と華やかな立地条件なのです
が、ここに来るときに降りた駅から方向を間違えて歩いて
しまい、3rdアベニュー(もっと東側)に出たときは雰囲気
が住宅地になって急に静かな感じになります。なので、
標識を見なくても、あれ?となんとなく違うところに出て来た
ことを感じることができます。
3rdアベニュー、高層アパートが見えますね

さて、クレイト&バレルのあとはコロンバスサークルま
で徒歩。のんびり歩いても15分くらいでしょうか。
観光客がだいぶ多かったです。それを当てにした露
店も多く、賑やかといえば賑やかです。
日陰に入ってしまったせいか、このわずか15分程度
の移動がやけに寒く感じました。
おー、タイムワーナーセンター見えてきた

ね?ツインタワーみたいでしょ・・。
コロンバスサークル、ビル正面より

着きまして向かったのはホールフーヅ。このスーパ
ーは有機野菜などを扱っているので有名ですが、お
惣菜売り場も有名です。いろんなジャンルの食べ物
がDELIのように売っていて、それを買って持ち帰っ
たり、食べるスペースも広く用意されています。
子供のいない夫婦や一人暮らしのビジネスマンには
もってこいのお店です。
寿司なんてカウンターまであります

私は食事を済ませていたので、夕食用にチキンカレー
を買って帰りました。昨夏のフランス旅行の際に利用し
たインド航空の旅客機内で食べたチキンカレーがあま
りに旨かったのを思いだし、これにしました。あとは、日
持ちのするソーセージをたくさん買っておきました。
まぁ、別にホールフーヅで買う必要はないのですが、せ
っかく来たので。
袋の上に乗っているのが買ったものです。
男っぽい買い物でしょ・・左下がチキンカレー

ホールフーヅを出た後は他のテナントをちょっとだけ見
て帰りました。
ビルに入った正面はこんな感じ

サンライズマートは疲れたので今日は止めました。
4を過ぎたあたりから外も幾分暗くなってきて、寒くなって
きたということもありましたので。
・・・・という何のオチもない普通の週末でしたが、なんだ
か妙な充実感があります。
今日の激写;
本文中にちりばめました