日曜日, 1月 22, 2006

ダウンタウン、居酒屋にて

昨日の金曜日夜、近所に住んでいるEんDさんと
一緒にお酒を飲んできた。

EんDさん夫妻とは、昨年夏に一緒にNJ日帰り小
旅行に行ったり、お互いの家に行き来して食事を
ともにしたり、私の妻も一緒に仲良くお付き合いさ
せてもらっている。

*ブログ過去分について、何も表示されない場合は、ブラウザの文
字コードをUnicode(UTF-8)というものに手動で変えてください。
ブラウザの「表示」-「エンコード」で変更できます。

今回は彼の知っているダウンタウンの居酒屋に
連れて行ってもらった。以前このブログでも紹介
した浪花のように日本人が経営している純和風
居酒屋だ。

こじんまりしてくつろげるよい店で、私はとても気
に入った。EんDさん、どうもありがとう。週末に友
人や家族と、プライベートの時間にちょっと一杯と
いうのに最適な店である。

まず、ダウンタウンにあるというのが嬉しい。家に
も近いし、ビジネスの喧騒を離れた開放感がある。

店は地下鉄の1番ラインでChristopher Streetと
いう駅を降りてから徒歩数分のところにある。ダ
ウンタウンは学生街、閑静な居住地であるため、
のびのびした雰囲気で(それでもゴミゴミはしてい
るのだが・・・)、ビルもミッドタウンやアップタウンと
違って低い。そのせいか、目立つ大店はあまりな
く、小粋な店が多くたくさん軒を連ねている。レスト
ランやバー、ダイナーは数知れず、若者が多く集
まっている場所だ。

料理は、特にアメリカ人向けに味付けを変えたも
のではなく、完全に日本の味で旨い。値段も良心
的だ。高いものを出せば旨いものが出てくるのは
当たり前だ。そうではなくて、

『おいしい、しかも安い』

というもの/場所を発見した時の喜びと言ったら・・。
その意味ではこのお店は◎だ。

昨日の夜は、日本人客以外も結構来ていた。隣
に座っていたおばちゃんはNYタイムズを読みな
がら一人で料理を食べていたくらいだ・・。お店の
人に聞いたらここはちょうど開店から一年経った
とのこと。日本食は完全に市民権を得ているので、
常連客もいるのだろう。

それにしても昨日はよく飲んだ・・。焼酎お湯割り
を久しぶりに飲んで、全身に酒がまわって弛緩し
た心地だった。

EんDさんオススメのラーメンが最高(今日の激写
ご参照)で、もうこれは表現しようがない。食べて
もらうしかない。EんDさんとの話も弾み、時間があ
っという間に過ぎて、店を出たのは深夜零時をま
わっていた・・。

とまぁ、日本にいた時の毎週金曜日の過ごし方を
NYで完全再現した始めての経験だった。



今日の激写;
NYにいることを忘れ、飲んだくれに・・

店内入り口付近










最後はラーメンで、ウマッ!