早く帰っても家で雑用に夜遅くまでかかっていたり
でオタオタしていました。
のっけからブログ更新遅滞の言い訳ですみません
ね、でもすこぶる元気です。
土曜日の昨日は久しぶりに週末らしい充実した一
日を過ごしました。ご近所のEんDさん夫妻と夕方
から一緒に遊んできました。
昼は普段はあまり使わないバスでのろのろとアッ
パーウェストに散策に行ってきました。
そうそう、NYのバスをネタにしたことがなかったで
すよね、これまで。
バス停の目印はこれ:M9とかM20は路線です

住宅地のバス停にはたまにこんなブースがあります

肝心のバスを写すのを忘れました。大きさは日
本のバスとほぼ同じものもあれば、蛇腹みたい
なもので真ん中で2台つながっているのもありま
す。どちらかといえば2台くっつけタイプがメイン
でしょうか。
歩いて数分、我が家最寄りのバス停から66丁目
のアッパーウェスト手前までトロトロ揺られること
50分。普段は通ることのない場所も走って、新
鮮でした。あ、こんなとこにこの店があんのかと
か、へえこのダイナー今度行ってみようとか、発
見も多く、街中のバス旅はよいですね。
アッパーウェストにある高級食材スーパーをひ
やかしてやりたかったのですが、時間がなくなっ
てしまい、昼ごはんだけ食べて帰ってきました。
一度家に戻り、EんDさんと待ち合わせたソーホ
ーのビリヤード場に向かいました。
楽しい

筆者、ビリヤードは大学時代に一度やったことが
あるくらいで、ずぶの素人です。EんDさん夫婦
に妻ともども教えてもらいながら楽しんでいます。
大学時代に新宿のビリヤードバーに筆者を連れ
て行ってくれた友人も相当の玄人でしたが、Eん
Dさんも素人目にもすぐわかるうまさです。
ビリヤードというのは、狙いを定めて緩急つけま
くりのテクニックと、相手の居所も考えた駆け引き
も大事という、これは女性へのアプローチと同じで
はないかと気づきました。
そうか、女性へのアプローチ
と同じか
・・・・そう考えると面白さも倍増です。
3時間ほどビリヤード(とビール)を堪能した後、
NY一とも言われるハンバーガーを出すバーに
向かいました。
この店、数あるNY本のなかでトップクラスに入
と筆者が思っているこいつの中でも絶賛されて
おり、前から行こう行こうと思っていたところ、
EんDさんから行ったことあります?とお誘いが
あって晴れて実現しました。
14丁目、ダウンタウン

朝4時まで営業のこの場所、筆者達が入ったのは
8時過ぎでしたが、時間が経つほど混雑が増して
きて、長蛇の列。大人気です。
ビストロバーガー(チーズ、カリカリのベーコンつき
の名物)とフライドポテト、ビールの組み合わせにこ
れほど感動できる筆者はアメリカにどっぷり漬かっ
ている証拠でしょうか。ぺロっとたいらげました。
肉が厚くジューシーで旨いことといったら・・NYナン
バーワンも納得です。
ビストロバーガー (画像はNY Magazineのサイトより)

ビリヤードで軽く動いた体にはもってこいの食べ物
で、病み付きになります。本ブログではバーガーに
ついては別の店も紹介していますが、観光でいらし
た方は両方行くことをオススメします。
リンク先が白紙の場合は、インターネットエクスプローラ
の言語設定を、表示-エンコード-Unicode (UTF-8)に変更
してください。
今日の激写;
本文中にちりばめました