概要、フェリー、ホテル編に続いて
④はアイルランドが誇る断崖絶壁
の景勝地、クリフオブモヘアについ
て。
アイルランドの西側、大西洋に面し
ています。
全部歩いて行けます。柵はありません。
このちょっとした塔は上るのに小銭を払い
ます。
ビジターセンターとは別に店も。
場所はこちら。ダブリンからだと
高速でも一般道でも3時間半の
遠出です。横断旅行です。
ダブリンのドライブのヒントです。
自家用車でアイルランドに乗り入れた
場合は、ダブリンからM50のバイパス
的な高速道路(北に向かう)を通る場
合は、料金の支払が必要です。
料金所はなく、オンラインで支払いで
す(オンラインだけではないと思いま
すが調べていません)。
料金体系はいくつかありまして、バイ
クは無料(筆者はまたあり得るかもと
勝手に思い調べました)。車でも、ナ
ンバー登録のある車もしくは、登録す
れば多少割引。
旅行者など外部からの乗り入れは、
ナンバー無登録での支払い。とは言え、
支払時にナンバーは入力します。
行きと帰りの往復でも7ポンドくらいだ
ったような。
一度ジャンクションでミスって何度か
行き来したので往復に加えて一回
分払いました・・・ビビり。
レンタカーの場合は料金に含まれてい
るようで、支払い義務はなさそうです
(未確認)。
なお、どうやって全通行車種を調べて
いるのかなと思いつつ、先進国のカメ
ラシステムはすごいので、無用な心配
は避けるため、ダブリンのホテルのレ
セプションで制度を聞いて、ネットで払
いました。
M50の電光掲示板では、通行日の翌日
夜8時までに払って、とありました。
クリフオブモヘアは、駐車場に停める
時点で料金を払うシステムです。
天気にもよりますが、晴天であれば
これほどスケールの大きな場所は
なかなかお目にかかれません。
西側は美しいエリアも多いので、
日程に余裕があればどこかで1泊
するのがいいと思いました。
日本にいたらまず行かないであろう
この場所。
今回の旅の一つの目玉となって
くれたのは、この景色が物語って
います。