火曜日, 9月 05, 2006

ナイアガラの滝②; 二日目

さて、ナイアガラの滝二日目です。

初日は嵐の中、どうすることもできない天候と、大自
然のなせる滝のすばらしさ、人間の弱さを身をもって
痛感しました。

ナイアガラの滝はその景観の素晴らしさから、アメリ
カでは新婚旅行、結婚式のメッカだそうです。筆者も
旅行中、ウェディングドレス姿の美しい花嫁さんを見
ました。例年なら、レイバーデイの暑くも寒くもない絶
好の季節でしょうが、今年はひどい雨でかわいそう
に・・・ひとごとながらお幸せにと感傷的になりました。

二日目は曇天ながら雨はほとんどあがったので、午
前中に改めて徒歩でナイアガラの滝周辺を歩いて、
スカイロンタワーというこの界隈で最も高い場所の
上から滝を見てきました。236メートルの高さだそう
です。

チケットを買おうとしたら、カップルが近づいてきて、



”スカイロンタワー行くんだろ、僕ら映画見ること
にしたからこのスカイロンタワーのチケットあげ
るよ”


と嬉しい申し出を!渡りに船、丁重にお礼を述べ
てチケット入手。



カナダ滝











写真中に見える船が霧の乙女号です。



こっちがアメリカ滝











筆者、行くまで知らなかったのですがナイアガラの
滝はアメリカ滝とカナダ滝の二つあって、国境で
分かれています。アメリカ滝は横にまっすで、カナ
ダ滝はくぼんでいます。写真でよく見るのはカナダ
滝のほうが圧倒的に多い気がします。



午後は車で30-40分かかるナイアガラオンザレイ
クという旧軽井沢のような街に行ってきました。5大
湖のひとつ、オンタリオ湖に面した小さな街ですが
美しい場所です。

途中、ギネスブック認定の世界一小さな教会という
珍しい場所もありました。


おもちゃのような















ナイアガラオンザレイクの街並み











街からの帰りはワイナリーで試飲もして、甘いアイス
ワインを舐めるように飲みました。

これは半日のツアーですが、滝だけに終わりがちの
ナイアガラ訪問だけでは物足りないと感じることが
ないわけでもないので、組み込んでよかったです。


夜7時の便でNYに戻り、家に着いたのは10時、近
場の旅行も気軽で楽しいものです。とにかく今回は
嵐の中の旅行の記憶が刻まれました。


今日の激写;
本文中にちりばめました