日曜日, 9月 24, 2006

震度0

横山秀夫氏の小説です、先ほど読み終えました。
このミス2006」3位だそうです。

アマゾンの素人意見は時々ためになり、時々的外
れですが、今回の★3ちょっと、は違和感がないな
あと読後に思いました。

ストーリーとしていいか悪いか議論はありましょうが、
”ぐいぐい読ませる”という点では誰もが納得するの
ではないでしょうか。

この小説が扱っているのは事件ではなく、組織と人
間で、それはつまり「本音と建前」、「野心と保身」
だよ、というメッセージがビシビシと伝わってきて、ス
トーリーそのものよりもそちらのほうが面白いです。

これを読んで、”あぁ、わかる”とか、”うんうんあるあ
る”と思った方は自分の組織に危機感を持ったほう
がいいのではないかと思いました。

大きな組織でないにもかかわらずそうであれば、な
おさらです。


小説、という点では、多くの点で、KBYSさんが紹介
してくれたクライマーズハイのほうがずっと面白かっ
た、と私は思いますがいかが?


今日の激写;
なし