土曜日, 12月 03, 2005

クリスマスの風景

今日の夜、NYの夜のクリスマス風景を激写すべく
外に出てきました。

私が語るまでもなく、激写を御覧頂くのが手っ取り
早く、かつお伝えしたい内容がお分かりいただけ
るのではないでしょうか。

しかしどこにでもいるもんです、バカップルどもが・・・。
ツリー脇でチュウなんかしちゃってクゥー。
(これは激写していませんよ、あしからず)

しかしですね、さまにになっているんですわこれが。

かっこいいんです。絵になるとはこれを言うのかしら
と思いました。

日本人カップルに恵比寿ガーデンプレイスのバカライ
ベントとか、東京ミレナリオの脇でされた日にはこちら
が恥ずかしくなりますが、この差は何でしょうか・・。

やはり日本人は秘すれば花、秘すれば恋(なんて言
葉ある?)に風情や機微を感じるのでしょう。

いえね、別にいいんですよしても。でも恥ずかしいです
よね・・どうです皆さん

さて、

最初の激写はSaks Fifth Avenueと言う高級デパ
ート前で撮ったものです。時間の間隔は分かりません
が、一定間隔ごとに音楽が流れ、この光がキラキラと
ついたり消えたりします。

2枚目はロックフェラーセンター前のツリー。ツアコン
日記内に点灯前の準備段階ツリーの激写があります
のでそれと併せて御覧ください。それにしても綺麗で
すね。

3枚目はパークアベニューの風景です。真ん中の並木
が綺麗に演出されて、マンハッタンの中心駅、グランド
セントラルの光と調和しています。

今年は事情により妻とこの風景を見ることは出来ませ
んが、来年は一緒に見たいと思います。

バカは俺かー。


*念のため言っておきますが、筆者はバカップルを応援します。若いうちに
好きなだけおやんなさい。若者には青春をこれでもかというくらい謳歌して
ほしいものです。


今日の激写;
もとは宗教行事ですからね、一応

Saks Fifth Avenueの外観










名所ロックフェラーセンターのツリー












パークアベニューです、表参道みたいね