トレットに出かけてきました。
以前知人のお子さんの誕生会で初めて
行って、子供を遊ばせるにはいい場所だと
知ったためです。
アウトレットとは言っても、プレミアムブラ
ンドではないです。GAPやM&Sの服、ナイ
キはありますが、あとはいろんなジャンル
で普通のお店に見えます。
スポーツやアウトドアが充実している気
がします。
レストランも選択豊富です。映画館もあり
ます。
この日は、子供たちを遊ばせることが目
的。外はまだどんよりして寒い日でした・・・
いつまで冬なんだこの国は・・
子供は大好きです、この手のジャングル
ジム系が。
ランチまで済ませて帰ってくるだけで午後
15時前。
食事をしている時にふとこんなことを思い
ました。
アメリカ人は巨大ショッ
ピングモールが好きで
買い物ばかりしている
これは正確には違うだろうな、と。
アメリカの郊外には、行くところがショッ
ピングモールしかないのだと思います。
ちょこちょこ地元でグロサリーショップを
開いても、生計を立てられるほどのビジ
ネスは成り立たない。
モールにはモールの勝算があってあ
あいう形態と立地になっている。
日本の各都市やイギリス、ニューヨーク
では駅ごとや集落ごとの地場スーパーが
あって、それなりの客が来る(最近の日
本ではそうでもないでしょうが)そこでな
んでも足りますが、アメリカの大半はそ
うではないのだろうなと。
ダラスに昔出張した時も、本当に何にも
なかったです。
パームスプリングスに出張した時も車が
ないと野垂れ死にます。モノも繁華街も
一か所に集中しています。
フロリダも、ホテル間ですら移動がかなり
大変でした。
・・なんてことを考えて終えた土曜日でし
た。