まだ2週間ほどありますが、ようやく国民共通
の休みが4月と5月に来ます・・・
2月に休みをとった筆者でありますが、一応
伝えておきますと、あれは単に、
昨年の休日出勤の振替
(3回分)
ですからね・・・
振替休日が取れるだけいいじゃないかという
ご指摘もありましょうが、それはさておき。
さて、なので元旦以来の祝日がようやっと3か
月ぶりに来ます。
職場でも、英国人同僚が、お前イースターに
休みくっつける?と聞いてきています。
いや、カレンダー通りというと嬉しそうです。
(留守番役を見つけたから)
まだ寒いロンドンですが、日は長くなり、筆者
が家を出る6時半前には天気が良ければ空が
見えます。
そして職場に着くころにはこれまた天気が良
ければ綺麗な青空が見えます(かなりレア)。
4月1週目のイースターホリデーは、4連休と
なります。このうち3日間を利用して、オラン
ダに行ってきます。アムステルダムです。
春のオランダと言えば・・・・そうです・・・
チューリップ
です。年に1度の機会。ここで逃したらまた
来年まで待たねばなりません。
キューケンホフ公園 サイトより
欧州の中でも距離的には近いオランダ。
ユーロスターでも行けないことはないで
すが、さすがに時間がかかるので飛行
機に。
3日間の真ん中に、庭園のツアーを申し
込みました。
懸念は、
あと2週間ちょっと
で咲くのか?
ということ。
咲くのではなく、咲かせるのでしょうか・・・
筆者のツアーは、シーズン開始初期です。
キューケンホフ公園自体は3月20日から
オープン。
ちょっと不安。
そして、5月の連休は、フランスに行って
きます。こちらはユーロスターで。
宿泊はパリですが、目的はロワール古
城巡り。これまた3日間のうちの、中日。
初日と最終日はパリ散策です(未定・・)。
パリから丸1日かけて、3つの城をまわ
るバスツアーを、アメックス経由で申し
込んでいます。
レンタカーで広大な地方を回るのも
いいでしょうが、それには日が足りな
い。
城には歴史もいろいろあるでしょうから、
準備でこんな本まで買ってしまいました。
日本はガイドブックが豊富ですねえ。。
今年はロンドン生活も3年目ですし、無理
する一歩手前の予算と日程で、欧州旅行
のホワイトスペースをたくさん埋めていこう
と思います。
我が家の旅シーズン幕開けとなる4月の
オランダ。
家族皆が楽しかった、と言えるようにし
たいです。