CRF250Mの手軽なタンクバ
ッグを探していましたが、今
回良さげなのを発見したの
で購入。
携帯や財布・小銭、ハンカ
チなど本当にちょっとしたも
のを入れるため。
シート後ろにキャリアもつ
けてあるので、そこにシート
バッグを乗せることもありま
すが、半日ツーリングはも
う少し手軽なものでも十分。
GIVIのものを買いました。
GIVIと言えば日本ではバイ
クの後ろにセットするハード
ケース(プラスチックなどで
固くて、ヘルメットなんかも
入る大型のもの)でしょうが、
欧州ではソフトケースも充
実しています。
それどころかヘルメットや
アクセサリ(ランプなど)ま
でラインナップしてます。
今回購入したのはスリム
な6リットルのもの。
マグネット左右2個と紐で
セットするものです。
CRF250Mはタンクが小さく
コンパクトなので、大きい
タンクバッグではぐらつき、
下手するとマグネットが
タンクを越えた場所に
なりかねない。
装着してみました。
どれどれ・・・
ぴったりでした。
サイズのバランスも良い。
手前に小さなポケットがありま
す。
ナビにも干渉しない低さで、シ
ートに座る位置にもぶつから
ない。
ホンダマークのすぐ左にある
ところがマグネットです。結構
強い。
ハンドル部分にひもを回して
万が一落下するのを防ぎます。
iphone5はぴったりサイズで、中
でずれません。本当にぴったり。
筆者はナビ(ハンドルバーの中
心やや左)を着けているので、
携帯はただのケースです。
座面上から。
これだけで旅人になる気分。
ちなみに・・・相棒復活!
無事カエルお守り
夏に日本に一時帰国した時に、
忘れず持ち帰ってきました。
以前、母の還暦祝いを伊豆高
原で行ったときに泊まった場所
で買ったものです。
季節は足早に冬へ向かいます
がツーリングに出るのが楽しく
なります。