これぞイギリス。
ハインツのベイクドビーンズ。
色んなバラエティあり
筆者、初めて食べた記憶は、大学
2年の時に欧州にバックパック旅行
した時のこと。
ハイドパークそばのB&Bに泊まった
際の朝食でした。ビーンズの旨さに
衝撃を受けました。
今思えば何ともないのに、当時は
これがイギリスかと思ったものです。
トースト、ビーンズ、ソーセージ、マッ
シュルーム、ベイクドポテト、目玉
焼きのイングリッシュブレックファ
ーストでした。
日本では食べる機会はほとんど
ないです・・よね?
あのとろっとした甘いトマトソースと、
食べ応えのあるお豆。
ロンドンでも、丸ごとのジャガイモ
にたっぷり熱々のビーンズをかけ
て食べたりします。
家ではハインツの缶。伝統の味。
テスコだと、400グラムがなんと
0.68ポンド。安い!!
家計にも優しいまさに食卓の
優等生。
トーストにかけたり、そのまま食べ
たり、ごはんを入れればおじやに
も。半熟卵とまぜれば天国・・・
我が子も好きです。バクバク食べ
ます。
日本では、ハインツのHPには
商品リストとしてないですね。
アマゾンでは買えますが、二缶
で800円・・・こちらでは二缶で
1.4ポンドというのに
いくらなんでも800円出して食べ
るようなものでは・・
ちなみにイギリスのハインツ
はチリソースやカレーソース
のビーンズも出しています。
上の写真のように、ソーセージ
入りのものもあります。
今日筆者は、塩分と糖分を減ら
したものを買ってみました。
オリジナルと味の違いがある
かな・・・
これをサーモスのフードジャー
に入れて行けば、手軽なランチ
のおかずになります。