久しぶりにとてもよい週末でした。
金曜は妻とインド料理レストランへ。以前にも来た事
がある
Indigo というお店で、最高にうまいインドカレ
ーを食べさせてくれます。
辛いですが病み付きになるインドカレー、ある時突然
に食べたくなる料理の一つです。
1000円ちょっとでボリュームたっぷりのカレーともち
もちしたナン、カレーに合うパサパサした香りのある
ライスを堪能できるなんて幸せ・・・とコートを裏返しで
着て家まで帰ってしまう妻でした(外は暗く、タクシー
で帰ったので筆者も帰るまで気づかず、家で二人で
大笑いでした)。
土曜日は朝8時、いつものジョギング、45分。今日の
タニタは66.2kg、ううむ、まあ範囲内。
日中は筆者が短期出張用のスーツケースを買いたく
なりネットで調べたり、買った場合の収納場所を確保
すべく妻と粗大ゴミ捨て&掃除大会。
大学時代の一人暮らし生活からNYに来る直前まで日
本で使っていた木のテーブルをついに捨てることに。
NYに持っては来たものの使っておらず、忍びないけど
もう十分役目は果たしたからいっか・・と処分。
フロアのゴミ捨て場に持って行く途中、隣に住んでいる
アメリカ人2世帯一家がドアを開けっ放しで引越しの最
中。
再び新聞を捨てにゴミ捨て場に行ったら隣のおばあちゃ
んが話しかけてきて、あなたが捨てたあの素敵なテーブ
ル頂いたわ、ありがとうとのこと。
ちゃっかりしてるな、でもまたあのテーブルが誰かの役
に立つ、しかも異国の地でなんて考えたら嬉しくなった
筆者。
あなたもどこかに引っ越すの?と聞かれたたので僕は
違うよ、ただの大掃除です、お宅はどこに移るの?と聞
いたら、上の階に引っ越すの、とのこと。
こっちは同じアパート内での引越しがしょっちゅう行わ
れているのですよ。
夕方からは、普段からよく一緒に遊んでいる日本人の
ご近所さんと夕食。チーズフォンデュを食べました。ス
イス料理のお店で、子牛のカツレツなども美味。
お酒は普段よりは控えめだったけれどうまいものを
デザートのチョコレートフォンデュまで平らげて大満
足。
夜はビリヤード大会でよい土曜日となりました。
奥さん、元気なお子さんを、お祈りしています。
食と遊びに夢中で持っていったデジカメを使うのは
忘れてしまいました。
ここのところは妻が日本に戻ったり筆者も何かとあわ
ただしい日が続いていたので、久しぶりにリフレッシュ
の週末となりました。やる気が出ます。
今日の激写;
なし