今日はランチに、職場の同僚アメリカ人3人と中華料
理のデリバリーを注文しました。
同僚からメニューを受け取り、どれにしようか悩んでい
たところ、
『MSG、つまり味の素を入れないでくれ
って注文したことはあるかい?』
と同僚の一人に聞かれました。たまたま筆者、味の素を
巡るこの話*を知っていたので、ふーん、この手の話を本
気でするアメリカ人が今でもいるのかとびっくりしました(3
人とも中華料理症候群のことを知っていたのには驚きま
した)。
*味の素を巡るいろいろな話についてはここを見てください。チャイニーズ
レストランシンドロームについての説明も簡易に記されています。
「ないよ。きっと、日本人はほとんど気にしていないと思う」
と何のオチもない返答をした筆者ですが、日本人では気
にする人はいませんよね・・?さすがに化学調味料ですから、
さぁ~、どんどんまぶしてお食べ
とはならないでしょうが、一応各国の食品関連当局から
も普通に摂取する分にはなんら問題ないとの見解が出
ていることですし、気にする必要はないでしょう・・・・
・・・が、なんか不安になってきました
ま、もうたっぷり今日の昼に食べてしまったことですし、
考えてもしょうがないことです。
それにしても最近は味の素のあの小瓶、見ませんね。
なぜでしょうか。
今日の激写;
なし