月曜日, 8月 15, 2005

セントラルパークでスカパラのライブを楽しむ

今日はセントラルパークに行って来た。バスで横切った
ことは何度もあるが中に入って歩くのはNYに来てから
これが初めてである。

ただ散歩に行ったわけではなく、ちゃんとした目的があ
った。幸運なことに、東京スカパラダイスオーケストラ
無料公演がセントラルパークで行われる予定だったの
だ。どんなに暑くてもこれを逃すと後悔すると思い、行っ
て来た。

夏にスカパラのライブをセントラルパークで楽しめるな
んて幸運中の幸運だ。しかも無料!NYは税金が高い
からこういうところで市民に還元しているのかしらとふと
思う。

予定では15:00スタートだが、なかなか始まらず、挙句の
果てには激しい夕立が!雷鳴轟き、大雨があざ笑うかの
ように聴衆をズブ濡れにする。私は念のため、と思って傘
を持っていたのでまだよかったものの、見た感じ8割以上
の人は傘を持っていない。

ただでさえライブがなかなか始まらず聴衆は焦れているの
に、加えてこの雨である。中止になると思って帰った人も多
くいただろう。

それから待つこと20分くらいだろうか、いきなりスカパラの
メンバーがステージに飛び出し、ライブがスタートした。
大雨だし中止かなという雰囲気も漂っていただけに、待った
甲斐があったと、心底嬉しかった。

言うまでもなく、ライブは素晴らしいものであった。
ステージからの距離も近く、臨場感たっぷり。
NYに来て2ヶ月でこんなに素晴らしい体験が出来るとは、
感激である。

余談だが、こちらの人は事前に並ぶとか、そういうのは
しないのだろうか。今日は予定の15:00近くに現場に行った
のだが、割とステージに近いところにレジャーシートを広々
敷けるスペースを確保できた。空きスペースもまだ結構残
っている。日本では考えられないことだ。スカパラとは言え、
日本のアーティストだから注目度が薄かったのかな。

とにかく、セントラルパークとスカパラを楽しめた嬉しい一日
だった。


今日の激写;
音楽は国境を越える、と実感したスカパラのライブ