日曜日, 8月 07, 2005

船便再び到着

昨日、東京より(引越し荷物の)船便2発目が届いた。

日本からNYへの荷物発送は2回に分けていたので、こ
れで名実ともに国をまたいだ引越しが終わることになる。

船便2発目は発送からちょうど2ヶ月かかった。

通常は、1ヵ月半くらいなので、やや長い時間がかかった。
業者によれば、私の前の貨物群が米国に入ったところで
詳細な検査が入り、そのせいで後続の貨物が足止めを
食らっていたとのこと。要は、渋滞である。

今回の船便2発目は、生活に必要なものはほとんど入って
いない。主に背広や衣料や書籍などが中心だったので、到
着が遅くなっても困ることはなかったが、それでも手元に届
いていないという中途半端な感覚はいいものではない。
「そろそろ来るかなあ」と気にし続けるのも、疲れる。

さて、今すぐ生活に必要ではないとは言え、衣類や小物をし
まうケースなどはこちらで購入しないと整理ができないので、
今日はその調達に出かけてきた。

出かける前の仕事として、クローゼットの採寸が必要だった。
特に、小さいながら我が家にはウォークインクローゼットが
あり、そこにはサイズ違いの棚が5段、6段にわたり多く存在
する。一番上の段は私の身長よりもずっと高いので、スツー
ルを持ち出しての採寸となった。
それと、ベッドルームにあるクローゼットは、上部が幅の長
い棚に なっているので、そこもスツールに乗りながらの採寸
だ。

それらの棚にストレージボックスを入れて整理したかったので、
それぞれの棚の高さから奥行きを調べ、何個ボックスを買うべ
きか、どこで買えばいいのかネットでいろいろ調べていざ出陣!

行った場所は以前ここでも紹介した、コンテナーストア。名前の
通り、ストレージに絡むものは何でも売っている。文字通りなん
でもで、とても楽しい場所だ。

ここで目的のクリアボックスを購入し、帰ってきた。最終的には
8個か9個のボックスと、シューケースをこれまた9個くらい買い
たいのだが、万が一クローゼットの棚に綺麗に収まらないとな
ると計画が崩れるので、今日はボックスを4個だけ買って持ち
帰ってきた。それでうまく行けば、あとはネットで購入してデリ
バリーして貰えばよい、というプランだ。

本日の激写を見て頂きたいが、ちょうどうまく棚に収まったので、
残りはネットで購入すればいよいよ我が家のストレージ計画も
一段落だ。モノが綺麗に整頓されて置かれているということは
私にとってとても重要なことなのだ。


今日の激写;
クローゼット、見えない場所こそ綺麗に整頓