日曜日, 1月 03, 2016

2016年のスタート

明けましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしになりましたか。

今年も皆さま全員が仲良しで、健康第一で
元気に参りましょう。




今年は年末から週末で、なんとなくスムーズ
な、リズムが狂わない年末年始だったように
思います。

日本ではカレンダーのせいで年末年始の休
みが少なめでしょうが、逆に普通の週末的な
年越しだったのではないでしょうか。





年末はまだ休んでいるイギリス人もいました
が出てきている人の方が多かったです。

ロンドンは31日は恒例の花火があり、地下鉄
は深夜から無料で運行されます。

中心部に住んでいる方はチケットを買って見に
行く方も多いと思います。

ただ、聞けば3時間前には会場入りする必要が
あるようで、雨だったり子連れだったりすると
少し根性が必要だと感じました。

隅田川の花火大会と同じく、ビジュアルだけなら
テレビ中継の方が綺麗でしょうが、花火、しかも
新年、となれば雰囲気が最も重要なので筆者
も妻と二人だけだったら行っただろうなあと
思います。

今年はクリスマス前後からずっと天気が冴えず、
気温こそ暖かいものの、風も強くて外出には
不向きな陽が続きました。ヨークなど北部では
それこそ場所によっては"水没"にも近い洪水
に見舞われ、大変な年でした。



去年はどうしていたかなとブログを見ると、
結構色々やっていたようです。

今年は、元旦は昼前に近くの公園に家族で行っ
ただけで、朝から日本酒と妻のおせち料理でダ
ラダラ。















あさり、でんぶのおにぎりは子供にもいい
























2日は、前からウィンザー城に行こうと決めて
いたので、朝から車でお出かけ。

あいにく今日も雨。午後は結構な雨量でした。




















それでも午前はまだ小雨




































さすがクイーンのお城だけあります 
旗は英国旗 ということは女王は今日は
ご不在かな




































お土産はガイドブックとマグネット





























ウィンザー城に来るのは3度目です。1度目は
13年の夏。チケットも事前に押さえず、ド暑い
日で大行列だったので中には入らず。

2度目は筆者一人でバイクで初詣。14年の1月
この時も城外から見ただけ。




今回は事前にチケットをウェブで購入してお
きました。

10時前に既に結構行列でしたが、オンライン
で押さえるとファストパス扱いになり、助かり
ました。

雨で寒い中子連れで並ぶのは避けたかった
です。

建物の中は一切写真撮影禁止です。フラッ
シュ無しでもだめ。


どの部屋も豪華絢爛ですから、ついつい写
真を撮りたくなりますがルールということで
我慢・・・



行かれる方は、記憶のためにも、ガイドブック
は購入されることをおススメします。写真と説
明が素晴らしいです。


ランチを済ませて帰宅は14時台。

ロンドン中心部に向かう高速道路はかなりの
渋滞のようだったので、下道で帰りました。

それでも高速道路使用と15分くらいしか変わ
らないので、近い遠足はドライバーにも優しい
です。


こうして始まった2016年。とにかく健康で、平
和な年になるといいです。