復活祭の連休を利用して3日間
でクロアチアとモンテネグロに
行ってきました。
人生でクロアチアはともかく、
モンテネグロに旅行をすること
になるとは・・・
上の写真は、空港からタクシーで
街に向かうとき、タクシーの運転
手さんさんが撮るか?と聞いてく
れて途中で止めてくれました。
よくある写真ですが、これを見に
来たようなものです。
あいにく、始終太陽が照り付ける
晴天とは行きませんでしたが、
傘は一度もさしまなかったのは、
予報よりも良くて、ラッキーでした。
4月はまだ肌寒くて軽く羽織る上
着か、一枚ストールがあると便
利。
ここは夏に来るのがベストかな
あと思います。
それでも4月下旬なら、天気が
よければ最高20度くらいまで行
きます。朝夕は冷えます。
クロアチアはドゥブロブニクが
拠点です。
今回は奮発して、旧市街から
徒歩数分のヒルトンの、海と
旧市街を望むスイートに連泊
しました。
海と旧市街がすべてなので、
それが始終見えるのは贅沢
です。
しかもホテルについて気づい
たのですが、今回筆者たちが
泊まったのは、このホテルで
も多分1室か2室しかない、二
部屋並みの広さの部屋が、
真ん中で仕切られているタイプ
のシービュースイート。
片方がこうで・・
片方がこう
部屋のテラスからはこう
早めに直接交渉してレートも
出してもらっておいてよかった
です。
モンテネグロへは日帰りのツ
アーに乗るのが一般的でして、
筆者たちはドゥブロブニクの
ホテルから申し込みました。
この、モンテネグロへのツア
ーは、ドゥブロブニクからの
1日旅行としては相当ポピュ
ラーかつ、様々な口コミで
見ても高評価です。
自然と歴史を両方堪能でき、
おまけに時間もちょうどよい
ので納得できます。
ドゥブロブニクに行くなら、
1日これに費やした方が
よいというのが実感です。
もともと子供二人連れで12時
間近くのツアーはなあと、悩
んでいて結局決めあぐねて
現地入り。
初日に旧市街をざっと回れ
たので、ヒルトンにモンテネ
グロへの日帰りツアーなんだ
けど、、と相談したら色々
教えてくれて、あっさり申込
み終了。
アメックスで事前に調べて
いたツアーよりも安くできま
した。しかもさくら含めて子
供が無料。
大人だけで一人38ポンドほ
ど。安い!
かなりのバリュー感あり。
以下が旅程です。
1日目;
曇り 時々晴れ
・フライト 9時ロンドン発
昼にドゥブロブニク着
地方空港な雰囲気・・
2時間ほどのフライトです
時差はドゥブロブニクが1時
間進んでいます
・観光
午後、ドゥブロブニク旧市
街を観光。半日もあれば
最低限雰囲気はわかる場
所。
2日目;
曇り
・モンテネグロ ツアー
コトルという旧市街をメイン
場所としてバス(小型のバ
ス)で向かいます。
現地ツアーです。英語ガイ
ドさん付き。
朝8時ホテルピックアップ、
戻りは18時過ぎ。
モンテネグロまでは2時間
半ですが、この道中自体が
美しい場所を通って行きま
す。途中写真を撮る場所
などでのストップを含めて、
3時間かけてコトルに。
コトルの旧市街
趣はドゥブロブニクよりも相当上に感じます
その後はビーチが美しい
都市ブドヴァへ1時間ほど
かけて向かいます。
途中、モンサンミシェルに
よく似た、スヴェティ・ステ
ファンを崖の上から望む
場所で写真を撮りました。
島が丸ごとリゾートホテル
だそうです。
その後、ブドヴァで2時間ほど
過ごしたあと、帰途へ。
この日、夕食はドゥブロブ
ニクの旧市街の路地裏に
あったレストランに入りま
した。ちゃんとしたお店で、
カップルが多かったです。
シーフードと現地のワイン
を堪能しました。
3日目;
曇り時々晴れ。
上り、小一時間かけて
旧市街とアドリア海を
上から望む道をぐるっと
冒険。
これは、子連れでなけれ
ば絶対におススメします。
ドゥブロブニクの風景が
すべて詰まっています。
街の上から これはまた壮観
城壁はこんな感じで歩いていきます。
朝が空いていておススメです。
ただ、かなり急な階段を含む勾配が
結構激しく、道も狭いのでベビーカー
はまず無理です。3歳くらいまでのお
子さんは厳しいかも。
今回は妻には申し訳なかったですが、
筆者と娘で城壁を。その間は妻は
男児と旧市街でお土産巡りで許して
もらいました。
こんな風景も城壁から独り占めできます。
・フライト
1時台だったので、11時
過ぎにドゥブロブニクを
出ました。
空港ではラウンジ使用。
アメックスで付いてきた
プライオリティパスでも
OKですし、ビジネスクラ
ス以上であれば使えま
す。
帰りはなぜかエコノミー
より値段が安いビジネス
クラスがBAの公式サイ
トで取れました。
飛行機代って本当に不思
議。。。
席が広いのと、料理が
ちゃんとしたものが出る
のは有難いです。
ガトウィックからは、電車
(ガトウィックエクスプレス)
でビクトリアまで出て、そこ
からはタクシーです。
結局自宅に着いたのは
18時過ぎ。
アチア&モンテネグロ。
旅は、やっぱり良いですね。
この春は頑張ってまだあと二
つ旅を計画済みなので、仕
事も遊びも全力投球で楽しも
うと思います。
次回は5月初旬のユーロス
ターで行く、パリ3日間の旅
です。