行って参りました、イタリア。
筆者、それなりに旅行経験があるかなとは思っていますが、今
回のイタリア訪問は、かつてないほどよく動き、よく食べ、よく観
た11日間でした。
すべての日が快晴に恵まれ、モノの紛失や手続き上の行き違
いなどのトラブルも皆無で、個人旅行としてはこれ以上ないと
言えるほどのよい旅となりました。
今回の旅行は春から妻が企画しており、ホテルや鉄道の手配、
要所要所での行き先、レストラン予約などをきちんと準備して
くれていました。感謝です。
日本にいたころはツアーに乗ることが当たり前だった妻、今回
の旅行では文字通り”
世界が大きく広がった”ようです。
この先、質的・量的に、これほど充実していた旅行を経験でき
るのはそうはないだろうと強く思っています。
日本人にもとても人気のあるイタリア、いまさら筆者が薀蓄を語
る必要はないかと思いますが、かつて『
全部持ってた国』として
栄えた場所であることを行く場所毎に感じました。
今回の旅行記は、①を旅程、②写真で振り返るイタリア旅行とし
て記そうと思います。
初回は文字だけになりがちなので、突然ですがここでひとつ
ムービーをご覧いただきましょう。カプリ島は青の洞窟内で撮影
したもの*です。
*皆様のPCにクイックタイムがインストールされていないとご覧いただくことができません。また、映像は横向きとなっていますので、首を左に90度傾けて(失礼!)ご覧ください。皆様もきっとこの場所に行きたくなりますよ・・・以下が今回の旅程です。
9/10 Mon.
機中泊NYからミラノへのフライト(アリタリア航空)。機内食は予想通りパ
スタ(+チキン or フィッシュ)。オーバーナイトでのフライト。
9/11 Tue.
ミラノ泊午前中は空港からミラノ中心地への移動(バス)、ホテルチェックイ
ンなど。午後から観光。サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会(最後
の晩餐の絵があるところ)、スフォルツェスコ城、ドゥオーモ(大聖堂)
+周辺。
9/12 Wed.
ミラノ泊朝からミラノ郊外のコモ湖へ鉄道で。湖クルーズ、散策。ここでも
ドゥオーモに圧倒される。15時くらいにミラノに戻り、ブレラ絵画館
に。
9/13 Thu.
ローマ泊ミラノからローマへユーロスターで移動(4時間半)。午後から観光。
カラカラ浴場、コロッセオ、フォロ・ロマーノ&パラティーノの丘。
夕食がてらスペイン広場周辺も散策。姉誕生日、おめでとう!!
近いうちに会おうね。
9/14 Fri.
ローマ泊ヴァチカン市国&博物館でほとんどを費やす。夕方からは妻はショ
ッピング観光、筆者はトレヴィの泉、クイリナーレ宮殿、サンタンドレ
ア・アル・クイリナーレ教会に。スペイン広場で待ち合わせし、前日
同様付近で食事。
9/15 Sat.
ローマ泊シエナ-サンジミニャーノ-フィレンツェ日帰りバスツアーに参加。フィレ
ンツェで解散となったため、夕食後、ユーロスターでローマに戻る。
9/16 Sun.
ナポリ泊ローマからナポリに再びユーロスターで移動(1時間半)。日曜のため
店もほとんど開いておらず、疲れもあったのでホテルにチェックインの
ち、夕方まで昼寝・・・。夜から夕食も兼ねて市内観光。ヌオーヴォ城、
サン・カルロ劇場、王宮を横目に見ながらサンタ・ルチア港まで散歩。
夕食は妻が予約してあったピザマルゲリータ発祥のピザレストラン。
9/17 Mon.
ナポリ泊ポンペイ探検。この日は贅沢ながら好天が嬉しくない日。暑すぎる・・
ポンペイに向かう私鉄がストライキに突入し、ポンペイ観光後、1時間
ほど足止め。夜はホテルの部屋で調子に乗ってワイン飲みまくりで翌
日軽めの二日酔い。
9/18 Tue.
ソレント泊ナポリからイタリア屈指のリゾート地、ソレントにポンペイに行くときに
利用した私鉄で移動。ホテルチェックイン後、船でカプリ島に。さらに
青の洞窟にモーターボートで移動。洞窟見学後はカプリ島散策。
夕方にソレントに再び船で戻り夕食。美しい海沿いを30分ほどかけて
ホテルまで散策。
9/19 Wed.
ローマ泊ソレント-ナポリ-ローマと、私鉄&ユーロスターを乗り継いで移動。ロー
マのホテルにチェックイン後、妻が見ていないトレヴィの泉へ再び行っ
た後、パンテオン見学。ワイン、ビール、パスタ、リゾットと堪能して
イタリア最後の夜は更ける。なぜか地下鉄が止まっていて、徒歩で
ホテルまで戻る。
9/20 Thu.
NYに戻るローマのテルミニ駅から電車で空港に。昼の便でNYに。無事、午後
7時に自宅に到着!
PSパスタを注文すること13回、1度の昼を除いてすべての昼・夜にワインを胃袋に流し込んだ筆者、その分だけ歩いて燃焼しました。今日の激写;
なし