ワルシャワ旅行、ウェールズツーリングの次
はようやく2週間休暇を取って、日本に一時
帰国しました。
家族は子供の学校が終わった7月下旬に先
に帰っているので、追いかける形で。
1週間は妻の実家で、もう1週は筆者の実家
に。
それぞれの両親には準備や日々の生活の
中で何かと面倒を見てもらい、また心配を
かけました。どうも、ありがとう。
久しぶりに子供たちと連日プールに入った
り、何気なく公園や図書館、夏祭りに行った
り。
ロンドンにはいないセミをとって触らせたり。
イトーヨーカ堂のワゴンセールで買った、700
円くらいのかき氷機で作ったあの味は、リッチ
なアイスよりもおいしいものでした。
連日ド暑くて、あせももできて、台風直撃も
ありましたが、それも込みで日本の夏を満
喫できました。
スカイツリーは建設当初から見ており、すぐ
そばに住んでいたこともあって、これを見る
と、おお帰ってきたなあと思いました。
そして8月も終わり間際。戻ったらもうロンドンは
初秋の雰囲気。アレルギーも感じる。
雨も増えてきましたが、晴れの日は朝晩がだい
ぶ肌寒く、カラッとした秋晴れの雰囲気。
日の出は筆者が朝に家を出る時間よりも遅く、
日の入りも帰宅時間よりも前になってしまいま
した。これは、気分的に相当ダメージ・・・
秋の日はつるべ落としと言いますが、ロンドン
は一気に暗めになって、冬に向かいそうです。
そんな陰鬱な気分に負けないよう、クリスマス
の旅行予約までしたり、色々楽しいことを考え
ます。ウィスキーもおいしい時期ですし。
子供たちの新学期は9月からですが、夏休み
最後の週末は、テーマパークに行ってきました。
トーマスランドのある、ドレイトンマナー。もう3度
目です。毎回、子供たちが少しずつ大きくなって
いるので、乗れるアトラクションが増え、楽しみ
と喜びを実感する機会です。
こうして今年の夏は終わりました。
子供たちは一回り二回り大きくなったと思い
ます。