気温。月末近くの今では最低気温が一桁の日も
出てきて、ますます暗い時間が長くなる・・・
さて、日本から持ち帰った日本のウィスキーを
楽しんでいます。
ネコは娘が友人の誕生会で作ったもの。
この日は食事の時に飲んだので、ロックで頂きました。
キリン 富士山麓 樽熟 50°
今年の初めに、アマゾンで1300円で買っておいた
もの。
この値段がまず重要です。600ml入りですが。
5千円や1万円のウィスキーが美味しいのは当た
り前。
モルトとグレーンのブレンデッドならではの軽快
感は、50度という高いアルコール度数であっても
万人受けするよい味。
スッキリ、辛口です。癖もなく、甘さとフルーティ、
それでいてドライ。
香りはアルコールの匂いが支配的で、薄め。
口に含んだ時はほわーっと結構な甘さが来て、
その甘さが層になって舌に残りつつ、辛い部分
が揮発していくのが分かる感じです。
スコッチによくある独特の濃さと言いますか、風
味とスモーキー感がないので、ロックでも水割り
でも良さが損なわれず美味しい。
最近モデルチェンジしたそうですが、これも
買って来てあるので飲み比べてみたいです。
この日はタコ焼きと。竹串でたこ焼きを作りつつ、
チビチビとロックウィスキーを飲む、というのも悪く
ありません。
ハイボールにしても、美味しいだろうなあ。