日曜日, 3月 23, 2014

ケンブリッジへショートツーリング&空気入れ購入

妻に感謝です。

先週の日曜日、午後の数時間を貰って
ケンブリッジまでバイクで出かけてきま
した。









ロンドから北へ1時間ほど。

距離にして片道ちょうど100キロ。

天気が抜群に良かったので気持ちよか
ったです。

時間が3時間ほどしかなかったので、
下道ではなく高速道路。

M11というこれまで使ったことのない
ルートでしたが、これがこじんまりした
高速道路で、下道を高速で駆け抜け
る印象でした。

緑が近いので気持ち良いです。

目的は、”目的地”の通り・・・















大学校舎の見物











でしたが、これは筆者の準備不足で
主要校舎を探し当てることができず、
ナビも点在する様々な大学のクラブ
の拠点などで溢れており、特定でき
ませんでした。。。



緑が多い美しい街です。

コンパクトな街で、こういうところで
勉強している人がイギリスのエリート
になっていくのかあという様子。

ところどころキャンパスやクラブの
競技場で学生がいましたが、皆
大人っぽいですねこちらの学生は。

普通の街に似合わぬ雰囲気のポル
シェやアウディ、ベンツなど高級車に
乗っている若い男女とかなりの頻度
ですれ違いましたが、ボンボンもい
るのでしょう。

少し急ぎの旅だったので写真はほと
んど取れず、バイクに乗りっぱなし
でした。


とにかく天気が良く、幸運でした。

なお、このツーリングに先立って、
車とバイクの空気入れを買いました。

ガソリンスタンドで入れることもでき
るのですが、バイクは車と違って
自転車のタイヤみたいな場所に空
気を入れるせいか、うまく空気を
入れるパイプがはまりません。

特に後輪はスイングアームが邪魔
してこれまで一度も入れられていな
かったのが不安でした。

スズキSX4も、4500キロほど乗っても
一度もチェックしていなかったので、
この際空気入れを自宅でやろうと
思い、購入にいたりました。

車のシガーソケットから電源を供給
する、エアコンプレッサーです。

なんとアマゾンで12ポンド。

レビュー625件で、評価4.4という凄ま
じい高さ。もちろんこのジャンルの
ナンバーワンセラーです。







これ 意外にコンパクト


























1万円なら確実に買いませんが、1000円
なら家計にも・・・

アナログの圧力計付きで、シンプル。

注入口はボールやエアマットレスなんか
にも使える3タイプが別途ついています。



車の空気圧がさすがにヤバかった。

規定のだいぶ下。

燃費と安全に影響するのでメンテして
よかったです。違いが分かるくらいです
走っていて。きびきびしているというか、
固い。

バイクは1000キロ点検後だったので、
ディーラーさんが入れてくれていたよう
で前後完璧の圧力でした。


これからロンドンは春。

車もバイクも出番が増えそうなので、
メンテをちゃんとして安全運転で
行きます!