月曜日, 3月 17, 2014

再びリーズ城

春を通り越して夏の気候になった
この1、2週間のロンドン。

2週連続で天気に恵まれました。

先週末はマーケットに行ったこと
をご紹介しましたが、その翌日の
日曜はさらに暑くなると聞き、車
で遠足してきました。


行先は、昨年晩夏にも行った、
リーズ城というお城です。























ロンドン中心部から車で1時間
少し。距離にして往復150キロ
と、家族連れとしては最適なド
ライブではないでしょうか。

お城そのものはとても美しいも
ので、これを見るだけも価値が
ある上、さらに自然の庭園や
子供向けのプレイグラウンドま
で備えた広大な一大エリア。

この日は開園10時前に着いた
のですが、駐車場へのゲート
も閉まっているので、先に来
た人も車列で待っています。

筆者はそれこそ開園5分前
到着だったので、並んでも
待ちは長くはありませんでし
た。

ここのチケットは1年有効で
す。買いなおさなくていいの
は些細なことですが楽。

無事駐車して入ると・・そこ
は大自然。











朝陽に輝く・・・輝き過ぎでまぶしい


































ブラックスワンでリーズ城は有名なのです。







































敷地内はずっとこんな感じの芝続き
です。



 



























そして外から眺める城がこれ。
































前回は城の内部は行かなかったの
ですが今回は時間もあったので行き
ました。










 








我々日本人には文化が違いす
ぎて言葉が・・・見つからず。










































































栄華を誇った貴族というのは、なんとも。

なお、ここでは結婚式もできます。おいく
らかは知らないですが・・






城の大きさはこうです。でかい。





















城見学のあとはお昼。

サンドイッチを妻が準備してピクニック。
この辺は場所も雰囲気もわかっている
2度目のアドバンテージです。

























男児はすぐ遊びたがりでして、坂を
上り下り。































さくらは前回同様、迷路にチャレンジ。

木立で仕切った通路を進む、アレです。
適度に難しいです。妻と筆者、2度さく
らと行きました。

無事にこれも終えて、午後1時台には
帰途。帰宅も早めであとはのんびり
です。

まだアスレチックのプレイグラウンド
に行っていないので、ここにはまだ
お世話になるのだと思います。

春の幕開け、どんなイベントが待っ
ていることやら。

ちなみに、スズキは快走、絶好調です。