日曜日, 3月 05, 2006

懐古、そしてチェルシーピアでスケート①

今のタイミングでスケートなどと言ってしまうと、オ
リンピックに触発された単純日本国民になってし
まいますが、そうではありません

筆者、2月からめぞん一刻というアニメのDVDを入
手したのでちょくちょくそれを観ています。

このアニメはご存知の方も多いと思いますが、うる
星やつらなどを書いた高橋留美子の漫画がオリジ
ナルです。

筆者が10歳か11歳の頃にテレビで放映されてい
た頃には家族皆で見ていたのです・・。原作漫画
も姉と共同で買ったものがまだ実家に残っており、
私と弟にとっては恋愛バイブルとなっている、と私
は思っています。

毎度のことながら押し付けがましいですが、まだ観
たことがない人は、是非原作をお読み頂きたい。




素晴らしい作品ですよ、これは




話を戻すと、、、
そのめぞん一刻を観ていたら、スケートを巡るエピ
ソードが出てきたので、急にスケートやりたい
と思ったのであります。これが今回のスケートネタ
です

筆者、スケートには多少の心得があります。幼稚園
から小学校2年くらいまで、東京の品川に住んでいた
ことがあるのですが、駅前のプリンスホテル(だった
と思いますが・・・)で夏はプール、冬はスケートリンク
になる設備がありまして、季節毎にその施設に足を
運んでいました。

プールは一ヶ月フリーパスのようなものを買ってもら
い毎日のように行き、スケートはド素人なのでちょっ
としたコースに参加して(させられて?)覚えたという
わけです。

つまるところ、今回のスケートは、『懐古』ネタでも
あります。





でも、NYのどこでスケートやるの?




こちらに来たときから気になっていた場所があるので
すよ・・・。



チェルシーピア




というマンハッタンにある巨大スポーツ施設です。


長くなったので、続きは後で書きます。



今日の激写;
次回にまとめて掲載します