日曜日, 9月 25, 2016

イギリスのバイク生活③; 車検はどうなっているのか

今年、車もバイクも初めての車検(MOT、エムオーティ)を
受けました。

両方とも、新車の場合は3年間は猶予。それ以降は毎年
受ける必要があります。

毎年と言うのは結構面倒ですね。切れる1か月前から
ディーラーさんは予約を受けてくれます。

ただ、週末は一杯だったり、日またぎでバイクを預かって
くれないので、当日に乗って落として、閉店までに受け取
る必要があります。仕事もあるのでなかなか。。



MOTだけならバイクの場合は、1時間もかかりません。費
用も、最大で29.65ポンドと、政府が上限を定めています。

普通の車でも55ポンドなので、日本の車検と比べるとか
なり費用は安い。


ただ、バイクの中まで詳しく見るというよりは、走るための
機能が最低限ワークしているか、という視点のようです。
テストですから。

その意味では、年次点検とかサービスの方がよっぽど
バイクのクオリティ維持には大事。当然ですよね、メンテ
ナンスとテストの違いですから。

筆者は昨年走行距離が短く、点検を受けていないので、
今年はMOTと同時に受けました。こちらはそれなりに
時間を見て、と言われ、朝イチ(8時半)にバイクを渡し
ました。全部終わったと連絡が来たのは午後2時半く
らいだったので、半日です。

諸々メンテと、エンジンオイル交換や、エアフィルター交
換や、全般のメンテで、MOTと合わせて税別144ポンド。

今年はバイクの保険もかなり下がった(初年度より1/4)
ので、助かりました。

こうしてまた1年間、無事に、妻と家族に感謝しつつ、
イギリスバイクライフを楽しみたいと思います。



キリンのウィスキー

9月以降は、残る夏と来る秋が入り混じっている
気温。月末近くの今では最低気温が一桁の日も
出てきて、ますます暗い時間が長くなる・・・

さて、日本から持ち帰った日本のウィスキーを
楽しんでいます。






























ネコは娘が友人の誕生会で作ったもの。
この日は食事の時に飲んだので、ロックで頂きました。







キリン 富士山麓 樽熟 50°








今年の初めに、アマゾンで1300円で買っておいた
もの。

この値段がまず重要です。600ml入りですが。

5千円や1万円のウィスキーが美味しいのは当た
り前。

モルトとグレーンのブレンデッドならではの軽快
感は、50度という高いアルコール度数であっても
万人受けするよい味。

スッキリ、辛口です。癖もなく、甘さとフルーティ、
それでいてドライ。

香りはアルコールの匂いが支配的で、薄め。


口に含んだ時はほわーっと結構な甘さが来て、
その甘さが層になって舌に残りつつ、辛い部分
が揮発していくのが分かる感じです。

スコッチによくある独特の濃さと言いますか、風
味とスモーキー感がないので、ロックでも水割り
でも良さが損なわれず美味しい。


最近モデルチェンジしたそうですが、これも
買って来てあるので飲み比べてみたいです。





この日はタコ焼きと。竹串でたこ焼きを作りつつ、
チビチビとロックウィスキーを飲む、というのも悪く
ありません。

ハイボールにしても、美味しいだろうなあ。
























火曜日, 9月 06, 2016

2016 夏は日本 ロンドンは初秋の雰囲気

ワルシャワ旅行、ウェールズツーリングの次
はようやく2週間休暇を取って、日本に一時
帰国しました。

家族は子供の学校が終わった7月下旬に先
に帰っているので、追いかける形で。

1週間は妻の実家で、もう1週は筆者の実家
に。

それぞれの両親には準備や日々の生活の
中で何かと面倒を見てもらい、また心配を
かけました。どうも、ありがとう。


久しぶりに子供たちと連日プールに入った
り、何気なく公園や図書館、夏祭りに行った
り。

ロンドンにはいないセミをとって触らせたり。

イトーヨーカ堂のワゴンセールで買った、700
円くらいのかき氷機で作ったあの味は、リッチ
なアイスよりもおいしいものでした。

連日ド暑くて、あせももできて、台風直撃も
ありましたが、それも込みで日本の夏を満
喫できました。










スカイツリーは建設当初から見ており、すぐ
そばに住んでいたこともあって、これを見る
と、おお帰ってきたなあと思いました。



































そして8月も終わり間際。戻ったらもうロンドンは
初秋の雰囲気。アレルギーも感じる。

雨も増えてきましたが、晴れの日は朝晩がだい
ぶ肌寒く、カラッとした秋晴れの雰囲気。





























日の出は筆者が朝に家を出る時間よりも遅く、
日の入りも帰宅時間よりも前になってしまいま
した。これは、気分的に相当ダメージ・・・

秋の日はつるべ落としと言いますが、ロンドン
は一気に暗めになって、冬に向かいそうです。

そんな陰鬱な気分に負けないよう、クリスマス
の旅行予約までしたり、色々楽しいことを考え
ます。ウィスキーもおいしい時期ですし。







子供たちの新学期は9月からですが、夏休み
最後の週末は、テーマパークに行ってきました。

トーマスランドのある、ドレイトンマナー。もう3度
目です。毎回、子供たちが少しずつ大きくなって
いるので、乗れるアトラクションが増え、楽しみ
と喜びを実感する機会です。

こうして今年の夏は終わりました。

子供たちは一回り二回り大きくなったと思い
ます。