土曜日, 2月 20, 2016

ポルト4日間旅行 ①前半

行ってきましたポルト。

途中、スペイン北部のサンティアゴ デ コン
ポステーラも合わせて4日間でした。

ポルトガルは昨年10月以来の2度目ですが、
ヨーロッパの街歩き、という点では、他の欧
州諸国への過去の旅と比べても、この街は
3本の指に入る素晴らしさだったように思い
ます。

ガイドブックは昨年行ったときのるるぶを
持っていきましたが、これはポルトだけの
特集もあるので便利です。終わってから
読み返しても、良くまとまっています。





さて、

NYタイムズの写真に負けないシーンを見て
きましたので早速幾つかご紹介します。










旧市街の対岸から夕暮れに。

現地ガイドさんが一番いい場所、とツアーには
入っていなかった場所に、最後に連れて行って
くれました。

右下の橋は電車が通りますが歩けます。この
上からの眺望もとても良いです。






















旧市街側の教会の塔を上って見下ろす。
このぎっしり並んだ建物の間を歩いて行く
だけで楽しいのです。







































ワインセラーのある旧市街対岸のドゥロ川から。
橋は一番上の写真と同じものです。












































そして再会 スーパーボッ〇!
コクがあって旨い!










































そしてポルトと言えばその地名を冠したポルト
ワイン。ワインセラーのツアー参加後の試飲。







































写真はまた個別のところでご紹介し
ます。





同国の単一都市という点では、リスボ
ンに行くよりはるかに楽しいというのが
実感です。

ポルトは、この街単体の散策だけのた
めに、週末だけ訪れるだけでも十分で、
価値があります。

リスボンは、シントラとの組み合わせを
しないともったいないですし、せっかく
なので最西端のロカ岬も合わせて近
郊を3日から4日で回るのが王道に感
じます。

また、リスボンは筆者の行ったオビドス、
コインブラ(これは行けず)も視野に入れ
れば、往復の移動込みで5日間くらいは
あれば完璧です。





さて、以下がポルトの旅程とハイライト
(4日間のうち半分の2日間)です。








初日;

移動&セトル。ロンドンからだとスタンステ
ッドのライアンがいい時間に出ています。

プライオリティパスで、スタンステッドのラウ
ンジへ。空港が小さいだけあり、空いていて
よいです。ただ、いくつかのテーブルは予約
済みのサインもありました。

ここで軽食を取り、のんびりして出発。さす
がに朝だったのでお酒は控えました!

なお、フライトが1時間遅れたので、ラウン
ジが使えたのは助かりました。







































出発間際に、ロンドンでも雨が降ってきました。






































到着。2時間ほどです。

ポルトの空港は綺麗です。新しいのかな。






























着いた日は雨。2日目まで嵐の予報でした。

街並みは何気ない場所でも素敵です。


































味がある。







































遅めのランチは有名なバーガーショップ。

ここは、出発前から調べて、口コミ評価の高さ
から行こうと決めていました。




































ビールも作っているようで、これとともに
ポルトバーガーを頂きました。

バーガーと侮ることなかれ。NYの時に食
べた有名店(メリディアンやコーナービスト
ロ)に匹敵する旨さでした。

特に、ポルトワインで煮込んだ玉ねぎのソ
ースと分厚く柔らかいビーフが絡んで、大
満足。










































続いてスーパーで滞在時の水やアルコール、
フルーツを調達。

これは、バカリャウ(ポルトガルの日常食材、干し
ダラです)のコーナー。冷凍ではないです。








































ワインは安い。1ユーロ台もわんさか。


































ホテルは中心部まで徒歩10-15分の場所
でした。

昨年のうちに押さえたので、コネクティング
ルーム(2部屋)・朝食付きでも110ユーロ/一
泊ほど。これは、相当格安でした。

ランチが遅めだったので、夜はスーパーで
買ったパンで済ませました。








2日目;

この日はスペインの巡礼地、サンティアゴ
デ コンポステーラへの日帰りツアーに参
加。


世界遺産である、巡礼路の最終地点です。
大聖堂が有名です。












ここ ポルトからでもかなり遠い














朝8時出、夕方18時過ぎ戻りのフルデーツ
アー。

嵐の予報でしたが、移動だけで往復5時間
は費やすので、大半が車の中。これはむ
しろ、この日にしてよかったです。

ミニバンがホテルまで迎えに来てくれまし
た。

筆者たち以外に参加するのは、二人組の
女性。一人は大学院で法律を勉強している
学生さんでした。もう一人はポルト在住の
女性で、ブラジルから来ているそうです。


途中、高速を抜けて3つの湾を抜けて行
きます。









筏は貝の養殖。名産です。

































街はとにかく歴史がそのまま残ったという様
子の重厚そのもので、散策では2時間もあれ
ば十分。










大聖堂。工事中でしたが中には普通に入れ
ます。



































































大聖堂前の広場一角。反対側には
横に長ーい建物があります。











































こんな感じの道も雰囲気たっぷり。






























すべてがこんな感じです・・・







































大聖堂の入り口。入り口は反対側にも
あります。














































街の中より大聖堂を望む。カフェや土産物屋、
レストランがあります。













































ランチは名産のアサリを頂きました。

ガーリックとオリーブオイルのホワイトソースで
蒸し焼き。筆者より子供たちが食べていました。



































サンティアゴ デ コンポステーラを離れて、
帰り道にはポルトガルの別の街でショート
ストップ。



ここ

 










まずは、高い丘の上(サンタルジア教会があり
ます)で街を見下ろす。































教会は立派
































丘を降りて、街へ。小さな広場ですが地方都市
ならではの素朴な欧州です。


































この後、ポルトのホテルまで送ってもらい、
終了。


ホテルで少し過ごした後、8時前くらいに
夕食のため出ました。

早速ここではバカリャウのフライを頂きま
したが、豪快な量で付け合わせと丸ごと
ポテトも美味しい・・

こうして2日目の夜が過ぎて行きました。





3日目以降は本命のポルト観光です。

こちらは続きでまた別に書きますね。