土曜日, 6月 14, 2014

いちご狩りに行く


土曜日の朝、自宅から車で20分くらい
の農場に、いちご狩りに出かけてきま
した。

静岡人としては、久能のいちご狩り
定番ですがロンドンもなかなかのもの
です。



どうですかこれ!

今日は前置きよりもいきなり結論。






























真っ赤ないちご、どっさり摘みました。



露地栽培のいちごは今が旬です。


昨年人から教えてもらったのですが、
時機を逃してしまい越年。

ようやく今月、というか今週になって
寒いと言わずに済むようになったロ
ンドン。

春らしい春がなく、いきなり初夏のよ
うな気候です。


今朝は曇りでしたが、いつものこと
なので気にせず9時に出発。

農場はもう開いています。













勇んで出かける二人・・・






























ロンドン市内でも20分も走れば田舎
なんです。いきなり北海道。


システムは単純で、入るのは無料で
すが最低購入金額があって、筆者
達の場合は10数ポンドくらいかな・・

人数で決まるようです。


日本でよくある、練乳とかはなし。

農場で食べてはいけません。しかし
食べてる人もいます・・ 味見程度に。




最後にモノごとの計量で決まり。


今回は大型バスケット二つに小型
バスケット二つ、それからほうれん草
で30ポンド。結構しましたがいちご
大量です。


野菜も色々栽培しており、野菜の
ピークは秋から冬でしょうか。









こっちが小型。





























重くて台車利用です。



























こんな感じでなってます。
































外に露出していなくても、中の方
にも真っ赤に育ったものがあり
ます。







二人とも楽しんでくれました。



































































まだ栽培中のエリアは立ち入り
禁止で、天気のいい週末は人も
大勢来ることから、日曜午後に
はいちごが少なくなってしまうよ
うです。


家に帰り食べましたが、相当甘
いです。

大量なので、子供たちが大好き
なジャムも妻が作る予定です。

次回はとうもろこしが取れる
時期に来たいと思います。

こういう土や農場に触れるのは
子供にとっても大人にとっても
ホッとするというか、いいもので
すね。