妻に感謝です。
今週末は土日ともに珍しくほぼ一日中
晴天に恵まれたロンドン。
日曜昼前から少し時間を貰って、バイク
で初詣に出かけてきました。
日本であれば神社ですが・・・筆者が
選んだのは、女王陛下がおわすところ。
ウィンザー城です。
家族で一度夏に行っていますが、自宅
から50分くらいで行けるので、ちょうど
よい距離です。
途中、サービスに寄ったりガソリンを入
れても、行って帰って3時間もかからな
い。
高速道路を通らなくても自然の綺麗な
エリアなので走っていて楽しいです。
ド寒かったですが。
さすがに今日は朝は道路が凍っていた
ので、昼まで待つ必要がありました。
2014年 初乗り
チェーンの油もさしておき、快調です。
最近は雨が多いので、この週末は天気
がよく、幸運でした。一方、気温は5度未
満でしょうか。
高速は本当に手が寒い。
しかし、北に行くにつれ曇りに。
雨さえ降らなかったですが、どんよりと。
しかし、順調に50分ほどでちゃんと無事に
ウィンザー城へ。
筆者以外にもバイクで来ていた人が
いました。
また、筆者がこの写真を撮っていると、
親子三人がやってきて、お父さんと
子供がバイクの横でずっと見ています。
筆者はヘルメットだったので、にっこり
しただけでしばらくそのまま。
写真を撮り終え、家路に。
しばらくは高速に乗らず、一般道で
走ります。
こちらの方が楽しい。速度も抑える
ので、寒さがない。
手先が寒くないだけで本当に何とも感
じないのが不思議です。
帰りに給油。5リットルも入れない。
このバイクは不満があるとすれば、タ
ンクがいくらなんでも小さいところで
す。
7.7リットルの小さなタンクですが、道を
選ばず、ツーリングまでこなす優れた
バイクですから、せめて10リットルは
欲しいところ。
特に高速でビュイーンと回すとガソリン
消費が一気に上がります。
帰りも無事について午後3時前。
こうして筆者の初乗りは、ちょうど100
キロで終えたのでした。