平日まったくこの手の作業ができないので、
昨年に続き、今年も年賀状と言いますか、
ホリデーカードはあきらめていました。
作ったとしても身内くらいと割り切って・・・
しかし、そうは言っても昨年は9月の転勤決
定後、激務に輪をかけて、色々忙しかった
ので、本当に近い人にしかまともなご挨拶
をできずでした。
年賀状も私は作成せずでした。
今年、妻が持ってきてくれた年賀状にも
返事を出せず、気になっていたことは確か
です。
そこで、先週の平日帰宅後、10時過ぎくら
いからネットで調べたら・・結構ありますね
写真付きカードサービス。
中でも、ビスタプリントが安く、テンプレート
も豊富なのであっさり決定。
ビスタプリント、日本でもサービスを展開
していますね。
もともと筆者、この会社、株式を米国で
新規公開した時から知っています。
VPRT
これがティッカー。
IPOの主幹事はゴールドマン、2005年の
ことです。IPO前の募集目論見書も、仕
事の都合で一通り見ていました。
IPO価格は12ドル。2年経たずに株は
40ドル超えのところまで見ていました。
懐かしい。今57か・・
この1年撮りためた写真をできるだけ使え
るカードを選んで作成。
週内に受け取れるよう、配送も二日後
のものを選んでオーダー。
リターンシールや、スタンプもつい買いそ
うになるところを我慢。手書き。
ただ、住所録の入ったパソコンは日本で
ファイルごと消してしまい、携帯も日本の
データを何も持ってこなかったので、今
回お送りできるのは手元に住所がある
分ごくわずかです・・・
このブログをお読みいただいている方
でも、お送りできない方がいらっしゃる
のは先にお詫び申し上げます・・・
どうぞご容赦くださいね・・
さて、VPRT無事木曜に届き、会社から
持ち帰り。
それを今日、コメントを入れたり、宛名を
作りました。妻の分も合わせて、来週に
は投函できそうです。
作業場・・・ 手足口病の子供をケアしつつ・・・