世間はクリスマス一色ですね。
お祭り好きな日本人のいいところです。クリスマスはめでたい、と
誰もがプレゼントやケーキ、酒でお祝いして笑顔がいっぱい。
これが終わればガラッと趣の変わる新年のお祝いで、これまた
のんびり。今年は久しぶりにこの雰囲気を全部味わうことができ、
嬉しい限りです。
筆者はこの3連休、土曜は映画で日曜は妻のご両親を自宅にお
招きして食事会。日曜の今日は年末の疲れを癒すべくごろごろし
ています。
さて、いよいよイタリア旅行記も残すところあと2回とするつもり
です。今回はナポリ・ポンペイです。
拡大地図を表示
ローマからナポリへの移動は再びユーロスターでした。
誰もがプレゼントやケーキ、酒でお祝いして笑顔がいっぱい。
これが終わればガラッと趣の変わる新年のお祝いで、これまた
のんびり。今年は久しぶりにこの雰囲気を全部味わうことができ、
嬉しい限りです。
筆者はこの3連休、土曜は映画で日曜は妻のご両親を自宅にお
招きして食事会。日曜の今日は年末の疲れを癒すべくごろごろし
ています。
さて、いよいよイタリア旅行記も残すところあと2回とするつもり
です。今回はナポリ・ポンペイです。
拡大地図を表示
ローマからナポリへの移動は再びユーロスターでした。
今回の旅行で何度もお世話になったユーロスターですが、本数も
多く、とても便利です。時々発着に遅れもありますが、正確な運行
が基本に感じました。イタリアのユーロスターは特にその路線網
が豊富です。席は全席指定でグレードは2タイプ。筆者は今回の
旅行ではすべて2等(下位グレード)でしたが、リクライニングが
できないシートなのが辛かったです。3時間くらいが限度かなあと
思いました。
さて、ナポリですが思った以上に駅周辺は汚く、物騒な場所でし
た。。。移動日が日曜ということもあったのでしょうが、ちょっと
駅から離れた主要通りでも人がほとんどいなく、不気味な様子
です。下の写真はホテルの部屋から駅前を写したものです。
筆者は2日おきに都市を移動する旅程だったので、駅周辺の
ホテルに滞在したのですが、駅前はどこも物騒です。
スリの集団に囲まれ、標的にされたこともこのナポリの思い出
です。あぁこいつらスリだなということが分かったのでうまく対処
して何も被害はありませんでしたが、気分は悪いです。
しかし、港のほうに出ると雰囲気は一変します。ナポリの見所
は高台だったり、海沿いなので当然かもしれませんね。
港の辺りを散策したのち、ピザマルゲリータ発祥のレストラン
で夕食をとりました。観光客だらけなのに、雰囲気のいいレスト
ランでこちらは素晴らしい思い出です。
ナポリに滞在した最大の理由はポンペイ訪問です。
私鉄で1時間くらいの場所にポンペイがあるので、その中継
地点として泊まった次第です。
ポンペイをじっくり見るには移動のことも考えると、やはり一
日必要です。ローマから日帰りで行くにはちょっときつい。
猛暑でバテそうになりますが、2度来れる機会はなかなか
猛暑でバテそうになりますが、2度来れる機会はなかなか
ないでしょうから、徹底的に見たほうがいいかと。
とは言え、上の写真のような路地がずっと続くので、めげ
そうになりますが・・・
壁画や立派な建造物、宝物殿もあり、見るべき場所は多い
のですが、ここが火山灰によって一瞬で埋もれてしまったな
どと、想像できません。
日本でも富士山が噴火したら同じようなことが起こるのか・・
静岡出身としては、考えると怖いです。
こうしてポンペイで遺跡をたっぷり見た後、駅に向かった
のですが、私鉄が一時、スト中でした。
事前に駅では聞いていたので驚きはなかったですが、駅前
の軽食屋でビールを飲んで待ちました。これも旅のいいとこ
ろ。
無事夕方にナポリに戻ってきて、ペコペコのお腹はホテル
近くのレストランのペペロンチーノで満たされたのでした。
次回は、旅の最終目的地、イタリア屈指のリゾート地、ソレ
ント訪問とカプリ島です。
今日の激写;
本文中にちりばめました
本文中にちりばめました