久しぶりの更新です。もう読者の方も去ってしまったかしら・・
平日・週末ともに落ち着いてPCに向かう時間が取れずで
あっという間に年末になってしまいました。
あと2週間でイタリア旅行記を終えて、このブログも終了させ
る予定です。あと少し、筆者の独り言にお付き合いいただけ
ればこれに勝る喜びはありません。
さて、今回はイタリアの小粒ながら見所のある周辺都市の
ご報告です。
今回の旅行は長いものでしたが、予算の制約もあり、いくつ
日帰り旅行とはいえ、解散場所はフィレンツェでしたの
平日・週末ともに落ち着いてPCに向かう時間が取れずで
あっという間に年末になってしまいました。
あと2週間でイタリア旅行記を終えて、このブログも終了させ
る予定です。あと少し、筆者の独り言にお付き合いいただけ
ればこれに勝る喜びはありません。
さて、今回はイタリアの小粒ながら見所のある周辺都市の
ご報告です。
今回の旅行は長いものでしたが、予算の制約もあり、いくつ
かの都市はじっくり回ることができませんでした。その代表例
がフィレンツェ。場所はここです。
含む美しい周辺都市3つを日帰りで訪れるというツアーが
あることを知り、場所もローマ発だったので申し込んで
おきました。
さすがに日帰り3都市訪問では、フィレンツェのウフィッツィ
美術館に行く時間はありませんでしたが、シエナとフィレン
ツェのドゥオーモはばっちり明るいうちに拝むことができま
した。
下の写真がそれです。じっくりご覧ください。厳かというより
禍々しい感じすら漂ってくる強烈な個性がありました。
シエナのドゥオーモ
フィレンツェのドゥオーモ
また、サンジミニャーノ近くの高台から望んだ景色は素
晴らしいものでした。どこの国も田舎はいいものですね。
日帰り旅行とはいえ、解散場所はフィレンツェでしたの
で、ローマまでユーロスターのチケットを手配して戻りま
した。
おっとと、そう言えばこの写真も忘れられない一枚です。
シエナのカンポ広場、扇形のユニークなものです。
なんだか綺麗な石細工の感じがするでしょう?
欲張りイタリア旅行記の、さらに欲張りな一日バスツア
ーでした。
次回は衝撃のナポリとポンペイが舞台です!
今日の激写;
本文中にちりばめました
本文中にちりばめました