金曜日, 12月 26, 2014

ミュンヘンでクリスマスホリデー①

クリスマスイブまでの4日間でドイツに
行ってきました。

都市はミュンヘン。BMW本社もある
ドイツ第3の100万都市です。










本社ビル(写真はwikiより)

空港からタクシーで行くと、この脇を
通ります。主要道路沿いにあります。

間近で見るとかなり圧倒されます。
重そう。工業デザイン的な雰囲気で、
ある意味お洒落、ある意味武骨。



































BMW本社は博物館、ショップ、ショー
ルームにもなっているので行ってみ
る価値が大いにありそうです。

ただ今回我が家は街歩きに時間を
割いて、行かなかったですが。





ミュンヘンは、イギリスからは直行
便で1時間半です。近くて移動が楽。





今回の旅行は、買・飲・食・城を楽し
もうという発想。

その点、ドイツは特にこれが満喫でき
ます。お洒落で少し構えるパリとは違
う気軽さと、お父ちゃん的には嬉しい
組み合わせ。











買;クリスマスマーケット

飲;ドイツビールとグリューワイン

食;ソーセージ

城;ノイシュバンシュタイン










です。

城はミュンヘンから日帰りの現地ツアー。
2つの城を訪れます。





フライトはイージージェット。

4人分で手荷物一つ預けて、往復560ポ
ンド。ホリデー時期の割に安かったと思
います。



ホテルもたまたまアメックスのオファー
があり、滞在型のアパートメントルーム
が安く取れました。お財布的にこれ
は助かった。。。

トリップアドバイザーでも890人レビュー
で4.5点と、クオリティもよいです。

ホテルのサイトはここ

ミュンヘン繁華街からは地下鉄で数駅。

天気が悪くなければ、歩いてもいいと思
います。

かくいう我が家も一度歩いてみました。

このホテルのよいところは、徒歩数分で
スーパーとパン屋があって何でも揃い、
ドイツ料理を堪能できるレストランも徒
歩数分で行けるところ。

このレストランは観光客、特に家族連れ
には特におススメできます。

ということで、ホリデーで4日-5日滞在する
人にはかなり強く推奨できるホテルです。

このサイトをご覧の方でミュンヘンに行く
方は参考になさってください。

ちなみに空港にも最寄駅から電車で一本。
45分くらいです。10ユーロくらい。タクシー
だと60ユーロくらいかかります。









2部屋の振り分け式。


























リビング兼セカンドベッド(ソファベッド)




























ベッドルーム



























クリスマスマーケットはミュンヘンであ
ればマリエン広場の市庁舎周辺が最も
賑わうエリアです。

マリエン広場からは歩いても色んな
名所にすぐなので、街歩きの拠点とな
ります。













大賑わい






























電飾がクリスマスらしく、美しいです





























店はどれも見ていて楽しいです




























昼はこんな感じ マーケットの屋台は午前
から開いています。





























ここで夜に、熱いグリューワインを2杯飲
み、ぶらぶらしていました。カップが付い
てくるのがいいです。

絵柄も色々で、集めている人もいるだ
ろうな・・・




































マーケットでは、ツリーに飾るオーナメ
ントを1つお土産に買いました。









帰宅後つける おじさん






























夕食は上で紹介したレストランで。







外観




























学校の体育館並みの広さ。

他にも部屋があります。























中にもツリー



































何度食べたかわからないプレッツェル。

ビールは日本のに似ています。




























豚のすね肉(?)のグリル。骨付きでジューシー。
ジャガイモの団子もモチモチで旨い。




























料理はこれ以外にもソーセージ、ダック、
ポークの盛り合わせと熱々のザワークラ
ウト(クリーミー状に何かと和えてある)を
頂きました。


食べた・・・ロンドンに戻ったら体重が1.5キ
ロ増えてました。運動せねば。



長くなったので城巡りなどは次回に持越し
します。




日曜日, 12月 21, 2014

冬物新調

くたびれた冬の週末着・トラベル着を
買わねばと思いつつ、昨年はやり過
ごして早1年。

ようやくこの12月に新調しました。
嬉しいですね、新しい服というのは。

服はたいていインナーからアウター
まで自分で揃えています。

妻も買い替えたらと言ってくれるので
すが、なかなかせっぱ詰らず、この2
年、アウターと下着以外は全く買わず
でした。

この冬は旅行も2度予定していること
もあり、まとめ買いしました。


といっても、機能性重視ですべて
ノースフェイスですが。。。

フライトやバイクでも使えるので、
アウトドア衣料は好んで選びます。




シャツは普段着としては好みでは
ないのでこれまで避けてきましたが、
襟なしダメの店に時々直面するこ
ともあり、買ってみました。








































ロングTシャツとパンツも旅用にアウ
トドアで・・・



























これでド寒いクリスマスのドイツと、
2月のイタリアは乗り切れます。



月曜日, 12月 15, 2014

サマセットハウスのスケート

とにかく暗く寒い冬のロンドン。

あまり楽しめるイベントは多くないのが
正直なところですが、それでも風物詩は
幾つかあります。

もっとも有名なのはハイドパークの遊園
地でしょう。きらびやかなネオンで彩ら
れたアトラクション。

中でも観覧車は最大の魅力。

昨年は行きました。

今年はどうしようかなと思っていたら、
11月の初めにアメックスからメールが。

クリスマスシーズンのピークタイムにお
ける、プラチナメンバー限定のチケットだ
そうです。










サマセットハウスのスケート
&フォートナムメイソンでの
くつろぎ














サマセットハウスは、アートセンター
みたいな場所で、建物と中庭が有名。

テムズ川沿いにあり、この日はユース
トンからバス。












裏庭から川側を見るとこう

































1時間のスケートに加えて、フォートナム
メイソンのラウンジにて、子供にはその後
ホットチョコレートとクッキーが振舞われ
ます。

子供は17ポンド、大人は12ポンドです。







こんな場所があるのか!

知りませんでした・・筆者。

なんでもイギリス人に聞いてみたら、ロン
ドンの冬と言えば名前が挙がるイベント
だそうです、サマセットハウスのリンクは。

すぐ申し込みました。







そしてしばらくしたら・・・チケットマスター
から連絡があり、一般チケットの人気があ
りすぎたのか、はたまたアメックス限定分
へのニーズが少なすぎたのか、特別イベン
トはなくなったと。

その代り、優先的に一般チケットでホットチ
ョコレートとクッキーまでつくプログラム
(これは通常は買えない)に変えることが
できますがどうですか?と。

しかもその値段の方が安い。平均して一人
10ポンドくらいに変更。

もちろん変更です!




そして昨日、行ってきました。

8時45分の朝一番のセッション。




あいにく、前日に男児が熱を出してしまった
ので、娘と二人で行ってきました。


ただ、振り返ってみると、小学校前の子供
では厳しいですスケートは。親も大変。

せいぜい小学生かな、上手い下手にかか
わらず、スケートを楽しめるのは。











珍しく朝から天気に恵まれました。


これは8時20分くらい。まだ日の出直後くらい
です。朝日がまだ低く影になっています。


荘厳な建物もあって、ムードがいい。





































建物の入り口側です。































バッグはリンクには大小関わらず持ち込み
不可と言われ、クロークに預けないといけ
ません。



娘が喉が渇くと思い、小さいサーモスの水
筒を筆者のポケットに入れました。。。

これが後に裏目に出るのですが・・







毎回のセッション、滑りの時間は1時間。

集合はその20分前で、チケット見せて靴を
借りる場所に入ります。

そこで靴を借り、準備。サイズはハーフ
サイズの刻みはなしです。



さすがに娘は初めてのスケート体験。

滑ることなどできず、壁にしがみついて、
移動。それでも、楽しそうです。

しばらく一緒に隅で手すりと格闘していた
ら、係りの人があっちでどうですか?と。


子供用の小さいエリアがあります。

小さい熊さんに捕まって滑ることができ
ます。



外から見るとこう。




























全体の混雑度合いは、のんびり滑るには
ちょっと混んでいるかなという具合。










































年齢層は、スケートいうスポーツのせいもあ
るのか、思ったよりも若い印象。

ティーンエイジャーの若者も多いです。


娘は本当に楽しそう。


何度も転びながらも、果敢に滑ろうとします。






この後、派手に転んでしまいました筆者が。

そのうちに娘が大きなリンクに行きたいと言
い張り、移動。これに付き合ったのが私の
悪いところでした。







さすがに娘を一人で滑らせることはできな
いので、筆者が後ろからサポートして進ん
でいたら、クイッっと左にずれてしまい・・・

後ろから滑ってきたカップルと接触して
転んでしまいました。

当方が完全に悪いので、カップルには申
し訳なかったです。怪我がなくてよかった
です。







筆者はというと、転んだ際、さくらを支え
ていたせいもあり手を下につけないので、
左側面から倒れたのですが、ポケットに
入れていたサーモスの水筒の上に筆者
の腰が乗る形になり、背中をひねってし
ました・・・


後で気づいたのですが、ステンレスの水
筒はへこんでしまいました。




多分その時に筋が伸びてしまったのだと
思います。

結局、スケートが終わってから、しばらく
たって、少しずつ筋違いの炎症のせい
か、背中の下の方が痛むようになって
きました。




1日経った今も痛みがありますが、普通
に歩けますし生活にも支障はなく、数日
でよくなるはずです。



なお、スケートの後は妻と息子にお土
産を買って帰りました。

子供にはハーモニカ、妻にはタオルと
お茶。


娘はホットチョコレートも飲んでご満足。









ビル内のエリア。







































帰り、バスでセントポールの方にも行っ
たのですが、天気が素晴らしく美しい
景色でした。






これは単に街中ですが、爽やかな冬晴れ。



























こうして終えた半日のスケートイベント。

ホリデーシーズンらしい時間の過ごし方
でした。背中の痛みは余計なおまけでし
たが。




月曜日, 12月 01, 2014

2014年 バイク走り納め

妻に感謝です。

かぜは完治していませんが、晴天
の週末は貴重なので、バイクで出
て来ました。

来週から12月、週末は毎週のように
用事が立て込んでいる上、気候も
考えるとこれが走り納めとなります。

体調が万全ならちょっと遠出も考え
たのですが、無理せず1時間ちょっ
とだけの散歩程度。

行く先は、春をお届けした場所

筆者の秘密の場所です。車はまず
通りません。サイクリストはいます。








冬になるとこんな感じになります。

芝は青いです。遠くでお馬さんが
草を食んでいます。









































左に見える細い道路を通って行き
ます。レンガ造りの家が雰囲気を
出しています。


































空気が澄んでいて気持ちいい。


寒いですが、午後は本当にいい
天気でした。

原油安でガソリンが下がりました
ね。1.19ポンド/リッターでした。









































予定通り、1時間半ほどのお散
歩で帰ってきました。

今年もこのバイクには楽しい思
い出をつくらせてもらいました。

無事故無違反で、妻にもありがとう。

来年はどこに行けるかな。マナー
重視、大人のライディングで余裕
を持って乗りたいです。


イギリスのかぜ薬

男児が鼻かぜをひき、筆者の職場(という
より前に座っている英国人2人)でも流行
り出していたかぜ。

筆者も先週から鼻と喉をやられています。
熱はなし。

普段は日本から持ってきているパブロン
で済ます筆者。



ただ春に肺炎になって苦労したので、今
回は効き目の強いイギリスの薬(印象・・)
をスーパーで買ってきました。

ミカンやリンゴなどフルーツも。








































レキットベンキーザーの薬です。

同社はイギリスでもっともポピュラーと
されるかぜ薬、LEMSIPの製造元でも
あります(あとで知りました)。

LEMSIPとの違いは、解熱と喉・頭痛・
関節の鎮痛薬の主成分がイブプロフ
ェンであることのようです。

LEMSIPはアセトアミノフェンを使って
います。



素人が市販薬を、用量を守って飲む
分にはどちらでも良さそうです。

鼻づまりに効く、塩酸フェニレフリンを
使っていることはLEMSIPと同じです。

飲んでみました。



結構ぼーっとします。そして、遅れて
すごい眠気が。平日、仕事中はやめ
た方がよさそうです。

夜は食後に飲んで、タオルを首に巻
いてすぐ寝ました。


午前3時にトイレで起きましたが、まだ
眠い。すぐまた寝る。


朝起きて、気分がかなりすっきりして
います。

薬か、よく寝たからかは不明。。。

もしくはこれのおかげかも。






スペルミスはご愛嬌・・




























のどの痛みが完全に取れているのは、
薬かもしれない。

鼻はまだ出ますが、緑のたんぽいもの
から鼻炎の時に出るような透明なのに
変わって、鼻づまりはもうないです。

一応快方に向かっている・・・


12月は仕事が月初は忙しい上、何かと
用事やイベント、旅行もあるので気を
引き締めていかねば。