トラブルもなく、親子3人元気で帰ってきました。総
走行距離は508キロ、1年ぶりの運転で、さくらを
笑えない程のビビりでしたが、なんとか安全運転で
乗り切りました。
旅程はこちらをご覧ください。
さて、旅行記①は初日~二日目の唐津。福岡空
港でレンタカーをピックアップし、佐賀県は唐津の
虹の松原に向かいました。
見事な松林が5キロに渡って延々と続きまして、
圧巻です。長さだけでなく、かなり深い松林なの
で、遠くから見ると、ほとんど森です。
後続がいないときに車中から撮りましたがすごいでしょう?
この写真の向かって右側は海でして、林を抜けた
先にあるホテルに初日は宿泊しました。
この海岸が海水浴場にもなっているのですが、松
林の景観と相まって、ダイナミックです。素晴らしい
景色を堪能しました。
奥に見える湾曲した緑のエリアが松林ですが、撮りきれませんでした。
さくらにとっては、海岸で遊ぶのは初めての経験
です。打ち寄せる波を目前にするのも初。
どこに行ってもビビりの本領発揮で最初はかなり
泣きわめきましたが、徐々にピチャピチャと遊び
始め、無事海デビューを果たしました。
筆者が抱いて海に入っても、腰くらいまでなら泣
かず、思ったよりも慣れが早かったです。
虹の松原、そして玄界灘の美しい景観と合わせ
てご覧ください。
二日目の午前は、唐津焼の展示場に行ったり、松
林の途中、屋台で売っているからつバーガーを食べ
た後、次の宿泊先である長崎・雲仙に向かいました。
からつバーガーの屋台;濃厚なソースに柔らかいハンバーグが合う
こうして快調なスタートを切った九州旅行。②の長
崎・ 雲仙編に続きます!
と、ふと今思いました・・・海岸と松林はよくある組
み合わせですが、、、
なぜだろう?
旅行を楽しむだけで、知識は増えていない我が家
であります。。