金曜日, 12月 25, 2009

引っ越しのサイクル

年の暮れも押し迫ってきましたが、この慌ただしい時期に
引っ越すことになりました。

NY時代を挟んで住んだ今の住まいとエリアはとても気に
入っていたのですが、先々色々考えると今引っ越しておい
た方がいいかなあとの結論に達しました。


今の住まい、どうもありがとう。たくさんいい思い出ができ
ました。名残惜しいよここを離れるのは。さくらが最初に
住んだ家として特別な場所です。


筆者、30数年生きておりますが2、3年に一度は引っ越して
いる人生です。おそらく、そういうサイクルになっているのだ
と思います。

ただ、引っ越しの神様はそれなりに私には運を与えてくれて
いるようで、今回もわたわたと住まいを探したのですが希望
に合う物件がタイミング良く見つかりました。

予算内であることは言うまでもないですが、譲れない条件は
以下。



・新築
・駅近スーパー近
・今の住まいより広い
・南向き


でした。

残念ながら、南向きは叶えることができず、西向きとなりま
した。その代わり、高層階なので遮るものが何もなく、明る
いです。



馬鹿と何とかは高い所に登るのが好き・・・



うーむ。当たってるかも。。

それから筆者、最低限の治安や環境は気にしますが、部
屋からの景色についてはほとんどノーケアでした。はから
ずも今回はたまたまそれが付いてきました。



スカイツリー
富士山
東京タワー
TV中継もされるあの花火大会



リビング正面からの景色はこれ。掃除に行ったときに
撮ってきました。






















真中の右寄りに見えるのが富士山。肉眼だとかなりはっきり
見えて、感動しました。



おぉ、ふるさと静岡


ありがたや~

これからはさくらばりに毎朝手を合わせようと思います。

ツリーは完成すれば多分東京のどこからも見えることにな
るのでそれほどご利益はないかも・・・

エリアは現在と同じかそれ以上にお江戸・下町風情たっぷり
で、今から週末の散策が楽しみです。

居酒屋、バー、立ち飲み、洋食、和食と、いい店がたくさんあ
りそうです。

来年は今以上に人を呼ぶのが楽しみになりそうです。


でも・・

また・・・

2,3年で引っ越すのかな・・・


と不安も感じる筆者でありました。