日曜日, 10月 14, 2007

日本に戻って2週間

日本です。

僅か2週間でどっぷり日本です。

よいですね、やっぱり日本人の血には逆らえません。

自分が常に新鮮で前向きにアクティブであればどこの国
にいても同じでしょうからあまり日本とアメリカの違いに
ついて言っても意味のないことではありますが、2週間で
感じたことを率直に書きましょう。

変わったところもあれば変わっていない部分もありますが、
NYから戻ってきて日本について強く思うのことは、


均質


これに尽きると思います。

いい意味でも悪い意味でも、均質。人間も、サービスも、
クオリティも、メディアも。

んー、んんー、落ち着きますねえ、安心しますね。
なんて”楽”なんだ!

という気持ちと、

この国煮詰まってる・・・

という感覚。若い人間は声を上げて、若くない人間は殻を
破って新しいやり方を受け入れれば、いろんなことがいい
方向に行くと日本はもっと素晴らしい国になりますね。

さて、1週間前にホテルから引越しを終え、この週末にネッ
ト環境がようやく整いましたので、これから何回かに分けて
帰国後の生活に関してブログを綴り、来月中には本ブログ
を閉幕させていただこうと思います。

ネタは、、、、

①住居ドタバタ-でも大成功

②実家訪問-やっぱり一番心配をかけてしまったのは親

③日常の些細なこと

くらいしかないのです。乞うご期待と言うに弱いですが、どう
ぞお楽しみに!


今日の激写;
戻って1週間滞在したホテルから-セントラルパークを思い出す