復活祭の祝日のおかげで、週末を挟んで
4連休だったイギリス。
夏時間も始まり、いよいよ春の時期です。
2月にはポルトに行きましたが、今回は
東欧へ。
ルーマニアと
ブルガリア
です。
幸い、今回も天気は最高に近いものでした。
気温は暖かく、まだ冬のイギリスとは違う・・・・
東欧といいますとハンガリーとかチェコ
が人気でしょうね。音楽と芸術のオースト
リアもいいですよね。
その三か国は10年以上前に一度行って
いるので、チョイスから外す。
どうせなら、日本からはそうは行かない
場所に行きたい筆者。
ということで、さらにその東で、黒海とか
トルコ方面のこの二つの国。
ロンドンからは直行便で3時間弱。
ブリティッシュエアウェイズのフライトが
便利な時間にあります。
早めに押さえたので4人で1000ポンドを
切る低予算フライトを今回も実現できた
と思っています。
直前にフライトを確認したら、一人1000
ポンドでしたよ・・・どうなってるの!
しかも格安航空とは違い、ちゃんと機内
食も飲み物も出ます。
荷物は一人一つ預けられますし、やは
りナショナルフラッグは違いますのお・・
マイレージもJALに振替され、いいことづ
くしのBAの旅。
以下、旅程です。
初日;
移動&セトル
2日目;
ルーマニア ドラキュラツアー
3日目;
ブルガリア北部へツアー
4日目;
ブカレスト市内観光&帰途
トラブルフリーでした。街も安全。普通の
欧州海外旅行です。
通貨が二つの国とも違うくらいでしょうか
普段と異なったのは。
ちなみに、イギリス政府の海外渡航情報
を見ても、ルーマニアもブルガリアも、
旅行者はトラブルフリーとあり、特別な
注意喚起はありません。
他の欧州諸国と同じレベルの扱い。
日本語で色々検索すると、ルーマニアは
危ないとか、そういうものが目立ちます。
また、ブカレストはタクシー詐欺が多いとか
言われます(現地のツアーの人にも言われ
ましたから多いのでしょう)が、それは海外
全部そうです。
アメリカも、欧州も。
ちゃんと調べて、変な人に付いて行ったり
せず、よく観察して、言うべきことは冷静
に伝えて、聞く。
これができない人はどこに行ってもカモ
られるでしょう。
とはいえ、さすがにメジャーな場所ではな
いので、夜の出歩きを避けるために、
ディナー付のホテルのプランにしました。
結果的に、普通に繁華街を夜出歩くには
問題ないことが分かりましたが、ツアーの
連続だったのでディナーを確保出来てい
たのは良かったと思います。
ホテルはヒルトン。いい立地です。
ちょうどこの4階角部屋でした。
豪勢なシアターが斜め前。
落ち着いたレストランも多いエリア。
物価が安いので、ホテルも高くありません。
4人ということもあり、スイートにしました。
筆者はアップグレードの権利をヒルトンで
持っているので、着いたら自動的にさら
に上の部屋に格上げしてくれました。
4階の角部屋、だだっ広い部屋です。80平方
メートルくらい。
そのくせバスタブはなく(3人くらいゆうに
入れるシャワー)、ベッドもキングが一つ
(ソファベッドとシングルベッドを付けても
らいました)で、不思議。
やたら広いシャワールーム。
景色は抜群によい部屋です。
右が国立美術館。
スイートは、5階の特別なラウンジがいつでも
使えて、アルコールや軽食もフリーです。ファ
ミリーに特にお勧めです。
リビングと書斎とダイニングで一部屋。寝室が
別にあります。
夜はガイドブックとビールで勉強・・・
ホテルは旅の思い出をかなり形作るものとなる
のでいつもかなり調べますが、ブカレストのヒル
トンは良かったと思います。
スタッフもよく分かってます。フレンドリー。
ブカレストとロンドンは時差が2時間あり、着い
たのは現地15時。
ホテルにチェックインして、筆者だけで周辺を
散策しつつ、水とかちょっとした食べ物、お酒
をスーパーに買い出しに。
これだけ買って30RON(Romanian Leu)、5ポン
ドくらい)でした。
クレジットカードは大丈夫と、ブルガリアツアー
の引率現地ガイドさんに言われました。使用時
に特別な警戒は不要と。
ブルガリアではやめた方がいいかも、現金をと
すすめられました。情報の抜き取りなんかが
あるということでした。
ルーマニアの物価の目安ですが、空港からの
タクシーは25RONでした。4ポンド!時間にして
25分か30分くらいですよ。安い。
そこそこ普通のレストランでランチを取ると、
大人二人、子供二人でも100RONほど。ポン
ドであれば、20ポンド行きません。
お金は強化ビニールみたいな素材で、丈夫。
ペラペラすべすべなのに千切れない。
天気が良かったせいか、共産主義時代の色
が濃く残る街並みさえ、なんだかとても時代
から取り残された崇高さがあり、いい印象です。
凱旋門がある
でかくて濃いのが多いです・・・
これもいかにも社会主義チックな雰囲気
のシアター
国民の館の前の通り
国民の館(議会)
こんな公園もあり、議会も見え、環境は
悪くないです。
別の有名な公園。ここは春真っ盛り。
ということで、あまり悪い印象がなかった
ブカレスト滞在。
ブルガリアはツアーで北部を行っただけ
なので何とも言えませんが、自然は素晴
らしいです。
雰囲気的には全般的にロシアのイメージ。
街のど真ん中に、古くてでかい集合住宅が
ドンドンドンって並んでいたり、重厚な建造物
があったり。
非常に興味深いです。
中心部は汚い、というところはなく、ちゃんと
してます。運転マナーもそれほど悪いとは
思いませんでした。
郊外の道路は穴だらけでひどいですが。